【ヤンデレ】ボカロのゾクっとするラブソング大特集
好きな人の思いが止められず、行き過ぎとも言えるような行動をとってしまうのがいわゆる「ヤンデレ」。
恋人に対してついついそういう態度を取っちゃう方……いらっしゃるんじゃないでしょうか。
さて今回この記事では、ボカロのヤンデレ曲をまとめてみました!
一聴、怖い印象かもしれませんが、その気持ちは愛情の裏返し。
一途な愛と言えます……言えますが、やっぱり聴いていてドキドキしてしまう作品ばかり!
ボカロシーンでも人気の高いジャンル、ヤンデレソングをたっぷりご賞味ください!
【ヤンデレ】ボカロのゾクっとするラブソング大特集(81〜100)
アソビマショウかんざきひろ

イラストレーターやアニメーターとしても名高いかんざきひろさん。
彼が初音ミクを使って手掛けたボカロ曲が『アソビマショウ』です。
こちらは女性の目線から男性を遊びに誘う様子を描いた1曲。
そういうとハッピーなイメージですが、実際には不穏な雰囲気が漂う曲に仕上がっています。
また激しいシンセサイザーのメロディーも、どことなく不気味な印象を与えています。
歌詞の背景にあるストーリーを想像しながら聴いてみてください。
独占ロマンス水平線P
「これぞ!」なヤンデレソングをぜひ聴いていってください!
ボカロP水平線Pさんによる『独占ロマンス』は2010年2月に発表されたナンバー。
タイトル通りに、好きな人のことを独占する女性を主人公にした作品です。
近寄ってくる人間を排除しながら、相手が怯えていることにも気付かず、自分の愛に溺れ続ける……これ以上ないぐらいに、ヤンデレ。
ゴシックな雰囲気を持った曲調も特徴的。
幻想狂気な世界観があなたを待っています。
はーどもーどかのじょnyamura

シンガーやラッパーとして注目を集めるnyamuraさん。
彼女の初の配信シングルが『はーどもーどかのじょ』です。
こちらはガーリーでやわらかな雰囲気の1曲。
歌詞は、愛する人と2人だけで過ごしたいと願う様子が描かれています。
パッと聴いた感じはかわいらしいラブソングにも思えますが、実はネット上でストーカーしている人をテーマにしているんですよ。
その手口や、ストーカーをしている側の心境がリアルに描かれていて怖いですね。
Sweet Shacklesmaya

ズシッと重いメタルなギターサウンドがかっこいいですね!
プロのギタリストとしても活躍している人気ボカロP、mayaさんの楽曲で、2011年に公開されました。
荘厳な雰囲気がただようダークな曲調が聴いた人の心をつかみ、人気作に。
そしてとにかく、歌詞の世界観が怖いです。
主人に尽くすメイド目線の内容なんですが……いやこんな愛され方しても……なんて思ってしまいます。
ゴシックな感じが好きな方は、ぜひ聴いてみてください。
バニーのアイShu

聴けば飛び跳ねてノリたくなる、アッパーなヤンデレロックナンバーです!
ボカロP、Shuさんによる楽曲で2022年9月にリリースされました。
地雷系の匂いがする、危うげかつキュートな歌詞にひかれます!
こういう世界観が好きな方はたくさんいるんじゃないでしょうか。
リズミカルなドラムを主軸にした中毒性の高いロックサウンドもたまらんです!
気分を盛り上げたいとき、恋に一直線になりたいときにぜひ聴いてみてください!