【ヤンデレ】ボカロのゾクっとするラブソング大特集
好きな人の思いが止められず、行き過ぎとも言えるような行動をとってしまうのがいわゆる「ヤンデレ」。
恋人に対してついついそういう態度を取っちゃう方……いらっしゃるんじゃないでしょうか。
さて今回この記事では、ボカロのヤンデレ曲をまとめてみました!
一聴、怖い印象かもしれませんが、その気持ちは愛情の裏返し。
一途な愛と言えます……言えますが、やっぱり聴いていてドキドキしてしまう作品ばかり!
ボカロシーンでも人気の高いジャンル、ヤンデレソングをたっぷりご賞味ください!
【ヤンデレ】ボカロのゾクっとするラブソング大特集(21〜30)
デイバイデイズsyudou

「ヤンデレソング」と聴いてこのシリーズを思い浮かべる方は多いかもしれませんね!
アニメ『チェンソーマン』のエンディングテーマを手がけたことでも知られているボカロP、syudouさんによる楽曲で、2022年にリリース。
怪しげに響くサウンドとたたみかけてくるハイトーンなメロディーラインに引き込まれます。
背中がぞくぞくしちゃいますよね。
シリーズ作『キュートなカノジョ』『カレシのジュード』も合わせてどうぞ!
威風堂々梅とら

相手から痛め付けられることを喜んでいる歌。
次々にひどい行為をされますがその全てを愛情と感じ、それどころか、相手が本気を出していないことに不満を持っています。
アップテンポですが、低音のあやしいメロディーです。
刺激的な言葉がやつぎばやに流れます。
ド屑なきそ

ピュアな少女の思いがあふれる楽曲をリスナーに届けるボカロP、なきそさん。
物語性の高い歌詞でリスナーから注目を集めています。
彼が2022年に制作した『ド屑』は、素直な恋心がとまらないスリリングなナンバーです。
ハウスミュージックを思わせるディープなサウンドが響きます。
つぶやくような歌愛ユキの歌唱にも胸が熱くなるでしょう。
「命令」ではなくあくまでも「お願い」しているところがキュート。
ヤンデレの魅力が詰まったラブソングをぜひ聴いてみてください。
チェチェ・チェック・ワンツー!くらげP

17歳の女の子が学校の先生に初恋する曲。
相手の声を録音して、自分への愛をささやく音声に編集してしまうほどの執着を見せます。
振り向いてくれない先生を見返すため、校内放送でその音声を流してしまう最後。
ノリノリなサウンドに乗せて、破滅的で若々しい恋が歌われます。
裏表ラバーズwowaka

恋に脳を侵食されて、自分の表と裏の顔がわからなくなる歌。
最終的には、本来の自分と違う裏の顔を選択し、挑発的な恋をしかけることになります。
しかし、表と裏どちらの顔を選んでも結局愛なんてない、と叫んで歌が終わるので、恋の成就を諦めながらも、それでも恋人に執着し続けているような倒錯を感じます。
からくりピエロ40mP

待ち合わせ時間を2時間過ぎても、恋人のことをずっと待っている女の子の歌。
フラれたことを認められず、一緒にいられるのであれば、操られるだけのピエロのような存在でいい、と歌います。
失恋ソングとして名高い歌ですが、私は、まだこの女の子が相手に執着している怪しい雰囲気を感じてしまいます。
エメの鳥籠廉

冷たい鳥籠の中に愛する人を閉じ込めた、美しくも狂気的な世界観に引き込まれる1曲です。
ボカロPの廉さんが2025年7月に公開した作品です。
ワルツのリズムが耳に残るダークポップなナンバーで、愛するがゆえに相手を縛り付けてしまう歪んだ感情が、幻想的な曲調で表現されています。
怖いのに目を離せなくなる、そんな魅力があります。
寓意に満ちた世界にぜひひたってみてくださいね。