RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【2025年10月】最新の人気ボカロ曲まとめ【新曲】

10代の人を「ボカロネイティブ世代」なんて呼ぶぐらい、ボカロシーンって身近な存在として定着しましたよね。

リスナーはもちろんのこと「自分で曲を作りたい」という意気込みとともに新人ボカロPたちもすごい勢いで増えていますし、プロの作曲家が合成音声ライブラリを使って作品を発表することも。

これを読んでいるあなたももしかして?

さて今回この記事では、最新の人気ボカロ曲をまとめてみました!

「新曲」というテーマでピックアップしていますので、今まで聴いたことがないような作品に出会えるかもしれません。

ぜひじっくりチェックしてみてください!

ボカロ最新リリース(11〜20)

ネオンドールNEW!ルシノ

ネオンドール feat. 重音テト / “Neon Doll” ft. Kasane Teto
ネオンドールNEW!ルシノ

ルシノさんが2025年10月に公開した本作。

他者から押し付けられる生き方への反発がテーマで、命令調の言葉に対して真っ向から拒絶する姿勢が印象的。

命があるなら楽しみたいという真っすぐな意志が歌詞に込められており、そのメッセージ性が派手で鋭いサウンドと見事にマッチしています。

自分らしく生きたいと願うすべての人の背中を押してくれる、カタルシスに満ちたボカロ曲です!

EntanglementNEW!市瀬るぽ

Entanglement / 市瀬るぽ feat. 鏡音リン・レン NT
EntanglementNEW!市瀬るぽ

2025年10月に音声ライブラリ「鏡音リン・レン NT」のリリース記念として公開された、爽やかなエレクトロニックサウンドが魅力の1曲です。

市瀬るぽさんによるこの作品は、過去と現在、そして未来が結びつく「もつれ」をテーマに制作されました。

0と1、プログラムといったデジタルなモチーフを用いながら、人と人との繋がりや心の作用を描いているんです。

煌めくシンセサイザーと明快な歌声が織りなす音像は、まさに新しい技術と感情表現の融合そのもの。

未来へ向かって歩きだしたいとき、ぜひ聴いてみてください!

コンビニのおにぎりノリ絶対やぶれるNEW!あかね家

コンビニのおにぎりノリ絶対やぶれる / 重音テト
コンビニのおにぎりノリ絶対やぶれるNEW!あかね家

日常の小さなストレスを軽快なエレクトロサウンドで表現した、ユニークなボカロ曲です。

あかね家さんによる楽曲で、2025年9月に公開されました。

誰もが一度は経験したことのある、コンビニおにぎりの海苔がうまく剥がれずにやぶれてしまう、あのイライラ感を歌詞にしていmasu。

重音テトSVのクリアな歌声とポップなメロディーがマッチして、思わずクスッと笑ってしまう仕上がり。

疲れたときのちょっと息抜きに聴いてみては!

Internet Junk JunkieNEW!Capchii

Internet Junk Junkie / Capchii feat. Miku Hastune
Internet Junk JunkieNEW!Capchii

「Hyperflip Inspired!!」を掲げて2025年9月に公開された本作は、インターネット依存をテーマにした刺激的なボカロ曲です。

Capchiiさんが手がけたナンバーで、シンセサイザーと打ち込みを駆使した電子音が縦横無尽に駆け巡り、デジタル社会に没入する感覚を表現しています。

MVは映像作家のTaaachan_さん、イラストはれんこんぱんちさんが担当。

ネットの世界にどっぷりつかる日常を送る方なら、きっと刺さるはず。

フューチャーベースやハイテンポなEDMが好きな方にもオススメです!

スーサイダーズ・ディストピアNEW!DIVELA

スーサイダーズ・ディストピア / DIVELA feat.鏡音リン
スーサイダーズ・ディストピアNEW!DIVELA

DIVELAさんによる楽曲で2022年8月にリリース、2025年9月にMV公開されました。

アルバム『ロストテクノロジー』に収録。

重厚なビートとシンセサイザーが織りなす疾走感あふれるサウンドが特徴の、DIVELAさんならではのエレクトロロック。

そしsて、荒廃した未来で苦悩しながらも抗い続ける主人公の姿が、歌詞と鏡音リンの力強い歌声を通して伝わってきます。

絶望的な状況でも立ち向かいたいとき、背中を押してくれる作品です。

終わってる料理番組かてらざわ

終わってる料理番組/重音テト&初音ミク
終わってる料理番組かてらざわ

次々とくり出されるシュールな展開に、思わず笑ってしまうボカロ曲です。

ボカロP、かてらざわさんが2025年8月に発表したナンバー。

料理番組を舞台に、おいしそうなメニューが紹介されるものの、完成するのはなぜか全くの別物という奇想天外な曲です。

重音テトと初音ミクのテンポの良いかけ合いが、本作の楽しさを加速させています。

キャッチーでノリの良いサウンドとユーモラスな歌詞の組み合わせも最高!

何も考えずに笑いたいときに聴いてほしい1曲です!

ボカロ最新リリース(21〜30)

ヤミカワトーキョーかいりきベア

【公式】 ヤミカワトーキョー/かいりきベア feat.初音ミク
ヤミカワトーキョーかいりきベア

中毒性の高いエレクトロポップです。

『ベノム』などで知られるボカロP、かいりきベアさんが2025年9月に公開しました。

華やかな東京で「かわいい」を追求すること……それの裏側にある承認欲求や心の「病み」を描いています。

キュートさと危うさ、その二面性が絡み合う世界観に、いつのまにか引き込まれてしまうんですよね。

本作は2025年10月開催のワンマンライブ『ヤミカワトーキョーパラノイド』のテーマソング。

かいりきベアさんならではの刺激的なサウンドをぜひ味わってみてください。