「れ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
「れ」から始まるボカロ曲の世界は、こんなにも多彩で魅力的です。
Rulmry.さんの爽やかな「レディフラミンゴ」やTwinfieldさんの「レッドランドマーカー」など、一つの文字から広がる音楽の可能性に心躍ります。
疾走感あふれるエレクトロサウンドから、心に寄り添う優しいバラードまで。
ボカロPたちが紡ぎ出す、個性豊かな楽曲の世界をご紹介します。
「れ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(81〜100)
レントリリージグ

不思議と、ゆらゆらと揺れる水面を見ているような気分になるサウンド、たまりません。
さまざまな音楽ジャンルのエッセンスを取り入れた音楽性が支持されているボカロP、ジグさんの楽曲で、2017年に公開。
孤独感に悩む主人公の気持ちが歌詞につづられていて、とても共感性の高い作品です。
どうして自分が泣いているのかわからない、そんな経験がある方、いらっしゃることでしょう。
落ち着きがありつつも壮大な、まるで映画のワンシーンを観ている気分になれるボカロ曲です。
礼儀作法一二三

三味線や琴の音を取り入れる作風でしられるボカロPの一二三さん。
彼の『礼儀作法』も見逃せません。
こちらは和のテイストを前面に押し出しつつも、疾走感のあるロックソングに仕上げています。
一方、歌詞は世の中への怒りを上品な言葉で伝える内容で、そのためやや力強い歌唱がされていますよ。
歌う際は、その微妙なニュアンスを意識してみてください。
全体的にキーは高めですが、音域自体はせまく一定なので歌いやすいと思います。
Rainy Capsule Paraphrase井荷麻奈実

井荷麻奈実さんの『Rainy Capsule Paraphrase』は、UTAU音声ライブラリのゲキヤクと重音テトがフィーチャーされた、2023年6月10日にリリースされた楽曲です。
複雑な感情がメタファーとして投影されていて、深いテーマ性を感じさせます。
リリースカットピアノを多用した独自路線を行く完成度の高い音楽性から、公開直後から多くのボカロファンの支持を集めました。
新しい音楽に出会いたいならぜひ聴いてみてください。
レイトレース伊根

ラップ機能を実装していることで知られる、音楽的同位体 羽累。
その魅力を堪能できる曲として『レイトレース』もイチオシです。
こちらは、伊根さんが手がけた楽曲で、つらい状況に心が入れそうになる様子を描き出しています。
そんな本作の歌詞を読み解くには、タイトルにある「レイトレース」について調べてみるのがオススメですよ。
簡単にいうとレイトレースとは、光の反射などを正確に再現し美しいグラフィックを作る技法のことです。
Red Rose柊マグネタイト

情熱的な歌詞と力強いサウンドが心を震わせる楽曲です。
柊マグネタイトさんが手がけた本作は、2024年5月にリリースされました。
スマホゲーム『#コンパス 戦闘摂理解析システム』のキャラクター、アミスターのテーマソングとして書き下ろされた一曲。
ダイナミックな4つ打ちサウンドに美しいメロディ、そして初音ミクの伸びやかな歌声が融合しています。
守るべきものや信念のために戦い続けることの大切さが伝わってきますね。
ぜひ本作を聴きながら、全力で夢や目標に向かって突き進んでみてはいかがでしょうか。