RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

ボカロの青春ソングまとめ【エモ・恋愛etc…】

若い世代からの支持が熱いボカロシーン。

ということもあり、青春が感じられるボカロ曲はたくさんあります!

胸がキュンとするら部ソング、社会に対するモラトリアムをはき出すエモーショナルな楽曲、そして「今の自分の気持ち」をそのまま音楽にしてくれたような作品まで……幅の広さはとんでもありません。

今回この記事では、そんな青春ボカロ曲をまるっとご紹介。

本当にたくさん集めたので、あなたの心に刺さるものがきっとあるはずです!

ボカロの青春ソングまとめ【エモ・恋愛etc…】(71〜80)

Ears LollipopTwinfield

Ears Lollipop/ Twinfield feat. 初音ミク
Ears LollipopTwinfield

青春時代の甘酸っぱい恋愛模様と初音ミクのキュートな歌声がマッチした『Ears Lollipop』。

エレクトロニカを基調とした楽曲を手掛けるボカロPのTwinfieldさんが2023年に制作しました。

恋に落ちたときの感情を描くとともに、うまくいかないことの切なさや寂しさを歌い上げています。

溶けていくような思いをつづった歌詞とカラフルなシンセの音色がみごとなコントラストを生み出すボカロ曲です。

EDM調のダンサブルなビートで展開する恋愛ソングを聴いてみてくださいね。

春式TakoyakiKZY

春式 / TakoyakiKZY feat.初音ミク
春式TakoyakiKZY

切ない春の情景を描き出した、エモーショナルなボカロ曲です。

TakoyakiKZYさんによる楽曲で、コンピレーションアルバム『逆光』に収録されています。

バンドサウンドが躍る世界観が印象的。

ジャギジャギにゆがんだギターとリズムの迫力が、春の訪れと共に別れや感謝の感情を描き出しています。

2021年6月に「Allium」でデビューしたTakoyakiKZYさんは、ボカコレ2023春ルーキー11位にランクインするなど、着実に知名度を上げています。

過去を振り返り、未来を想像する。

そんな季節の変わり目に聴いてほしい1曲です。

ただ、なんとなくsaikawa

ただ、なんとなく / saikawa feat.初音ミク
ただ、なんとなくsaikawa

着飾らず暮らすことに特別な感情はなく……いや、どこか寂しさもあって……そういう、日常の心の機微を描き出した作品です。

ボカロP、saikawaさんによる楽曲で、2023年3月に発表。

ボカコレ2023春、TOP100ランキングへの参加局でした。

ぽつりぽつり、独白のようにつむがれる歌。

それが曲が進むにつれ、だんだんと熱を帯びていきます。

オルタナティブなギターサウンドや力強いドラムワークもあいまって、いつのまにか涙腺が緩んでしまう、エモーショナルなボカロ曲です。

春に聴けば、より心に染みるはずですよ。

ボカロの青春ソングまとめ【エモ・恋愛etc…】(81〜90)

愛貪脳えいぷ

愛貪脳 feat. 初音ミク / えいぷ
愛貪脳えいぷ

切ない思いを抱えたティーンエイジャーの心情が綴られた、エモーショナルな楽曲です。

えいぷさんによる本作は、2023年に『無色透名祭II』というイベントに合わせてリリースされました。

初音ミクの特徴的なボーカルと、メロディアスなサウンドが見事に融合しています。

歌詞には、恋人への強い愛情と執着心が描かれており、聴く人の心に深く刺さる内容となっています。

失恋を経験した方や、一途な恋をしている方にとって、共感できる部分が多いのではないでしょうか。

ホワイトデーに聴くのもおすすめです。

あなたの複雑な恋心を代弁してくれる一曲になるかもしれません。

たしかな春だったごめんなさいが言えなくて

春の情景と恋心を繊細に描いた、爽やかで切ないボカロ曲です。

ごめんなさいが言えなくてさんによる楽曲で、2023年4月に発表されました。

桜舞う風景の中、失われていく思い出や変わらぬ想いを歌った歌詞が心に響きます。

スピード感のある曲調が、胸の中で渦巻く感情を表現しているかのよう。

春の終わりを感じさせる情緒豊かな歌詞が特徴的ですね。

新学期や新生活が始まる季節に聴けば、より染みるはずです。

あなたの心に刺さる、クールな春ソングをぜひプレイリストに加えてみてはいかがでしょうか。

花々、春はまた廻るオゾン

春の訪れを感じさせる、心温まるボカロ曲です。

オゾンさんによる作品で、2023年4月に発表されました。

初音ミクの透明感のある歌声と、アコースティックギターの優しい音色が印象的。

四季の移ろいを通して、成長と別れ、そして新たな出会いを描いた歌詞が胸に響きます。

卒業や入学、新生活のスタートを迎える方にぴったりの1曲。

春風に乗せて、あなたの背中を優しく押してくれるはずです。

新しい門出を前に、ちょっと寂しくて、でもワクワクしている。

そんな気持ちに寄り添ってくれる楽曲です。

春裏々ヤマギシコージ

季節の変わり目に心を揺さぶる、繊細な感情を描いたボカロ曲です。

ヤマギシコージさんによる楽曲で、2023年に発表されました。

春の訪れとともに感じる複雑な思いを、リリカルな旋律と切ない歌詞で表現しています。

春の美しさと、その裏に隠れた痛みや憂いが織り交ぜられた歌詞は、聴く人の胸に染み入ります。

桜吹雪が全てを攫っていく様子など、季節特有の情景描写も印象的。

春の訪れを待ちわびる人や、季節の変わり目に感傷的になってしまう方にぴったりの一曲だと思います。