RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

ボカロの青春ソングまとめ【エモ・恋愛etc…】

若い世代からの支持が熱いボカロシーン。

ということもあり、青春が感じられるボカロ曲はたくさんあります!

胸がキュンとするら部ソング、社会に対するモラトリアムをはき出すエモーショナルな楽曲、そして「今の自分の気持ち」をそのまま音楽にしてくれたような作品まで……幅の広さはとんでもありません。

今回この記事では、そんな青春ボカロ曲をまるっとご紹介。

本当にたくさん集めたので、あなたの心に刺さるものがきっとあるはずです!

ボカロの青春ソングまとめ【エモ・恋愛etc…】(21〜30)

夏に透明Twinfield

夏に透明 /Twinfield feat. 初音ミク
夏に透明Twinfield

夏の透明感をまとったさわやかなラブソングです。

Twinfieldさんによって2024年に公開された本作は、透き通るようなメロディーラインときらめくサウンドが印象的な仕上がり。

夏の思い出、胸に秘めた恋心をテーマに制作されており、そのセンチメンタルな歌詞世界に胸がぎゅっと締め付けられます。

聴けばきっとあなたの心に清々しい風を運んでくれることでしょう。

アンチユーChinozo

Chinozo ‘アンチユー’ feat.初音ミク
アンチユーChinozo

自分らしさを貫く勇気をくれる楽曲。

本作は2025年2月にリリース、人気スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ!

feat.初音ミク』への提供曲です。

反抗心と希望に満ちた歌詞は、私たちが日々感じる迷いや不安を描写しながらも、決して諦めない強さを教えてくれます。

否定的な声に立ち向かう姿勢、困難に屈しない決意を鮮やかに表現。

リズミカルでキャッチーなメロディーラインが、その思いをさらに力強く伝えていますね。

思い悩んでいる時、自分の道を見失いそうな時、この曲を聴けば前に進む元気がわいてくるはずです。

ボカロの青春ソングまとめ【エモ・恋愛etc…】(31〜40)

SToRYDECO*27

SToRY / 初音ミク × 鏡音リン × 巡音ルカ × MEIKO
SToRYDECO*27

感謝と自己成長を描いた作品です。

DECO*27さんと堀江晶太さんのタッグによって制作、2025年2月に発表。

映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』の挿入歌として起用されました。

切ない感情を抱えながらも前に進もうとする主人公の思いを、バンドサウンドに乗せて表現。

自分の弱さを認め、他者と分かち合いながら一歩ずつ成長していく姿に、多くの人が共感するはずです。

ナンカイレンアイタカノン

【GUMI】ナンカイレンアイ【Original PV】/タカノン(Takanon)[公式(Official)]
ナンカイレンアイタカノン

恋愛中で片思いの人はすごく共感できる歌ではないでしょうか。

女の子が恋愛に悩む歌です。

かわいらしいです。

「星に願っても 何も解決しないみたい」と現実的でもあります。

聴いていると片思い中の人を応援したくなります。

ハロ/ハワユナノウ

【初音ミクappend SOFT】 ハロ/ハワユ (hello / How are you) 【オリジナル】 + mp3
ハロ/ハワユナノウ

言いたい事を言えない、人目を気にして正直に生きることができない、悩み多い曲です。

人間関係に悩んで落ち込んでいるときに聴くと、気持ちを代弁してくれているようで励まされます。

初音ミクの声がすごく柔らかくて優しいです。

カラフル柊マグネタイト

きらきらとした青春の光が差し込むポップロックナンバーです。

『或世界消失』などの代表作で知られる柊マグネタイトさんが手がけた楽曲で、2025年3月にリリース。

「青春小説×ボカロPカップ」の大賞作品をもとに制作されており、疾走感のあるサウンドで人生の喜びや悲しみ、希望や絶望といった感情の揺れ動きを表現しています。

またエモーショナルなメロディーと宮舞モカの伸びやかな歌声、そしてFushiさんのギターアレンジが絶妙にマッチ。

前を向いて歩き出したいとき、この曲が助けになってくれます。

ラブレター・フロム・メランコリーカラスヤサボウ

ラブレター・フロム・メランコリー/カラスヤサボウ(vo.初音ミク)
ラブレター・フロム・メランコリーカラスヤサボウ

クールで早い曲調の早口言葉がちりばめられたような曲です。

音が強いところと弱いところがあって、何回聴いても飽きないです。

届かない君へ対するラブレター。

サイテーだと罵りながらも忘れられない存在ってありますよね。