RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

ボカロの青春ソングまとめ【エモ・恋愛etc…】

若い世代からの支持が熱いボカロシーン。

ということもあり、青春が感じられるボカロ曲はたくさんあります!

胸がキュンとするら部ソング、社会に対するモラトリアムをはき出すエモーショナルな楽曲、そして「今の自分の気持ち」をそのまま音楽にしてくれたような作品まで……幅の広さはとんでもありません。

今回この記事では、そんな青春ボカロ曲をまるっとご紹介。

本当にたくさん集めたので、あなたの心に刺さるものがきっとあるはずです!

ボカロの青春ソングまとめ【エモ・恋愛etc…】(51〜60)

春びらき大江カルシー

春、いなくなってしまった大切な人を思い出す、切なく温かいボカロ曲です。

ボカロP、大江カルシーさんによる楽曲で、2023年5月に発表されました。

卒業を機に仲の良かった友だちと離ればなれになった方、いらっしゃると思います。

ふとしたときに思い出して「あの頃は楽しかったな」なんて。

そういう気分のときに聴けば、号泣出来てしまうかもしれません。

軽やかに鳴り響くピアノサウンドが印象的な、胸締め付けられる春の歌です。

私は、私達はGuiano

Guiano – 私は、私達は (feat.可不)
私は、私達はGuiano

ダイナミックなサウンドと強い意志が込められている歌詞に泣けてしまいます。

『スーパーヒーロー』『死んでしまったのだろうか』など数々の名曲を生み出してきたボカロP、Guianoさんによる楽曲で、2023年2月に発表。

スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』に登場するユニット、MORE MORE JUMP!のために書き下ろされました。

音の広がりに感情が揺さぶられる、エモーショナルなEDMナンバーです。

未来に向かって歩んでいくためのエネルギーを与えてくれると思います。

ストリーミングハートDECO*27

DECO*27 – ストリーミングハート feat. 初音ミク
ストリーミングハートDECO*27

寂しがり屋の2人がお互いを束縛しあって歪んでいきます。

お互いが好きすぎてどうしていいか分からない、そんな曲です。

PVで初音ミクが無邪気な顔でバールを彼女に渡すところがあるのですが、不気味ですごくひかれます。

「嫌いになれたら大成功」の気持ち、すこしわかる気がします。

ありあMIMI

夜が明けないでほしい、そんな切ない願いを込めたボカロ曲です。

MIMIさんによる楽曲で、2024年2月に発表されました。

やわらかなピアノサウンドと繊細な歌詞が心に染み入ります。

大人になることへの不安や、現実から逃れたいという思いが歌われていて、共感を呼ぶ内容です。

「彗星のありあ」という印象的なフレーズが、複雑な感情を美しく表現しています。

変わりゆく世界の中で自分の居場所を探している方に、きっと寄り添ってくれる1曲だと思います。

夜空を見上げながら聴けば、より心に響くはずですよ。

ボカロの青春ソングまとめ【エモ・恋愛etc…】(61〜70)

PostscriptOrangestar

Orangestar – Postscript (feat. 初音ミク)
PostscriptOrangestar

透き通るような夏の空を思わせる、青春のエッセンスが詰まった一曲です。

Orangestarさんによる楽曲で、2024年7月にリリースされました。

4曲入りのEPに収録されたナンバーで、ライブツアーでも披露された新曲とのこと。

IAのクリアな歌声と、ピアノを中心としたエレクトロニックなサウンドが心地よく響きます。

夢のように過ぎ去った時間、醒めない熱、そして触れられない未来への想い。

歌詞の世界観に引き込まれ、胸がキュンとしてしまうはず。

夏の終わりに聴きたい、ちょっぴり切ない気分になれる1曲ですよ。

片想いサンバオワタP

【初音ミク】片想いサンバ【DIVA応募曲】
片想いサンバオワタP

すごくかわいらしい歌です。

好きだ好きだと無邪気に繰り返して、天真爛漫な女の子の気持ちが表現されています。

「私の気持ちに気づいてよ」と、かなりストレートな感情表現です。

楽器の音が、多分、木琴か何かを使っていて、可愛いサンバ調になっています。

死望理由。はるな。

はるな。「死望理由。」feat.初音ミク&歌愛ユキ
死望理由。はるな。

タイトルに目を奪われる、ティーンエイジャーなボカロックです。

『未来創造日記』の大ヒットでその名を知らしめたボカロP、はるなさんによる楽曲で2023年6月にリリースされました。

4つ打ちのバンドサウンドを転がるようなピアノフレーズで彩った、曲調が小気味良い作品です。

歌詞は主人公の表裏一体な思いがつづられていて、青春真っただ中の方ならとくに刺さるでしょう。

こういう気持ちにかられたとき、あなたならどうしますか?