ボカロの青春ソングまとめ【エモ・恋愛etc…】
若い世代からの支持が熱いボカロシーン。
ということもあり、青春が感じられるボカロ曲はたくさんあります!
胸がキュンとするら部ソング、社会に対するモラトリアムをはき出すエモーショナルな楽曲、そして「今の自分の気持ち」をそのまま音楽にしてくれたような作品まで……幅の広さはとんでもありません。
今回この記事では、そんな青春ボカロ曲をまるっとご紹介。
本当にたくさん集めたので、あなたの心に刺さるものがきっとあるはずです!
ボカロの青春ソングまとめ【エモ・恋愛etc…】(31〜40)
児童館是

児童館に通う少女の孤独な心情を、繊細なタッチで描いた作品です。
是さんによる楽曲で、2025年4月にリリースされたコンピレーションアルバム『コンプレックス.zip』に収録。
5月にMV公開され、話題になりました。
牧歌的な雰囲気の奥から伝わってくる切なさ、悲しみ、孤独感に胸が締め付けられます。
いつまでも子供ではいられない……成長するうちに失くしてしまう感情が、この曲に閉じ込められているよう思えるんですよね。
つい自分のことに置き換えて聴いてしまうボカロ曲です。
Summer Breezeめろくる

夏の恋の思い出を優しく包み込むポップナンバー!
めろくるさんによる本作『Summer Breeze』は、2022年7月にリリースされました。
のびやかなメロディーと心地いいテンポ感のサウンドアレンジがステキなエレクトロックチューン。
レトロな雰囲気があって、ノスタルジックな気分にhちあれます。
夏に初めての恋人が出来た方が聴けば、きっと共感できますよ。
恋愛気分を高めてくれるボカロ曲です!
ナンカイレンアイタカノン

恋愛中で片思いの人はすごく共感できる歌ではないでしょうか。
女の子が恋愛に悩む歌です。
かわいらしいです。
「星に願っても 何も解決しないみたい」と現実的でもあります。
聴いていると片思い中の人を応援したくなります。
ハロラインたるとP

キレイでさわやかな曲です。
色々悩んでいる歌詞です。
正直に逃げたい気持ちを歌っています。
疲れて嫌になって逃げたい、でも、君に会い行くって決めてそれだけで前向きになる、そんな歌です。
辛いときに「疲れちゃって 嫌になって 逃げよう 逃げよう 逃げたいよ」の歌詞を聴いたら泣いてしまうかもしれません。
Really Mighty LadyTwinfield

恋する2人の心情を描いた、さわやかなエレクトロチューンです。
Twinfieldさんが2021年に公開した本作は、アルバム『DRESSCHORD』にも収録されています。
キャッチーなメロディーラインと躍動感あふれるEDMサウンドが印象的で、歌詞ではオンラインでの出会いから始まる現代の恋愛模様を鮮やかに描き出しています。
聴き終わるころにはドラマを一作品観たような気分になれると思いますよ。
ボカロの青春ソングまとめ【エモ・恋愛etc…】(41〜50)
キューピットKai

ボカコレ2023夏参加作品でボカコレルーキー6位入賞のナンバー『キューピット』。
『さよならプリンセス』『ユニコーンガール』などを代表曲に持つボカロPであるKaiさんの作品です。
疾走感あるビートとキュートでさわやかなサウンドが印象的。
途中で3拍子に変わりサビへ向けて疾走していく流れも、気分を上げてくれるんですよね。
バレンタインにはぜひ意中の相手に本命チョコを渡してみませんか?
思いを寄せる相手とあなたとのあいだにキューピットが現れるかもしれませんよ。
ラブレター・フロム・メランコリーカラスヤサボウ

クールで早い曲調の早口言葉がちりばめられたような曲です。
音が強いところと弱いところがあって、何回聴いても飽きないです。
届かない君へ対するラブレター。
サイテーだと罵りながらも忘れられない存在ってありますよね。