RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

ボカロの青春ソングまとめ【エモ・恋愛etc…】

若い世代からの支持が熱いボカロシーン。

ということもあり、青春が感じられるボカロ曲はたくさんあります!

胸がキュンとするら部ソング、社会に対するモラトリアムをはき出すエモーショナルな楽曲、そして「今の自分の気持ち」をそのまま音楽にしてくれたような作品まで……幅の広さはとんでもありません。

今回この記事では、そんな青春ボカロ曲をまるっとご紹介。

本当にたくさん集めたので、あなたの心に刺さるものがきっとあるはずです!

ボカロの青春ソングまとめ【エモ・恋愛etc…】(31〜40)

夏空に咲くあくたり

夏空に向かって歌うようなこの1曲、聴けば心が軽やかになります!

ボカロP、あくたりさんによる楽曲で、2023年8月に公開されました。

疾走感のあるボカロックで、可不の思いを絞り出すような歌声にぴったり合っています。

サビの高揚感とメロディーの美しさには、思わず空を見上げたくなるような魅力がありますね。

自分の中にある夏の記憶を呼び起こしてくれる、エモーショナルなボカロ曲です。

バイラウンドざんぎ

バイラウンド / 初音ミク (ByeRound / Hatsune Miku)
バイラウンドざんぎ

切ないメロディーに乗せて、現代の若者の不安や葛藤を描き出す一曲です。

ざんぎさんによる楽曲で、2024年7月に発表されました。

アップテンポなビートと爽やかなサウンドが印象的。

一見明るい曲調ながら、歌詞には日常のもどかしさや自己嫌悪が滲み出ています。

ボカロアイドル・初音ミクの歌声が、主人公の複雑な心情を見事に表現しています。

青春真っ只中の方はもちろん、大人になった今でも共感できる内容だと思います。

落ち込んだ時に聴けば、きっと心に響くはずですよ。

ハロラインたるとP

キレイでさわやかな曲です。

色々悩んでいる歌詞です。

正直に逃げたい気持ちを歌っています。

疲れて嫌になって逃げたい、でも、君に会い行くって決めてそれだけで前向きになる、そんな歌です。

辛いときに「疲れちゃって 嫌になって 逃げよう 逃げよう 逃げたいよ」の歌詞を聴いたら泣いてしまうかもしれません。

キューピットKai

ボカコレ2023夏参加作品でボカコレルーキー6位入賞のナンバー『キューピット』。

『さよならプリンセス』『ユニコーンガール』などを代表曲に持つボカロPであるKaiさんの作品です。

疾走感あるビートとキュートでさわやかなサウンドが印象的。

途中で3拍子に変わりサビへ向けて疾走していく流れも、気分を上げてくれるんですよね。

バレンタインにはぜひ意中の相手に本命チョコを渡してみませんか?

思いを寄せる相手とあなたとのあいだにキューピットが現れるかもしれませんよ。

サクラサク八王子P

八王子P「サクラサク feat. 初音ミク」
サクラサク八王子P

春、桜が咲く時期の出会いと別れの歌です。

曲の中では始まりの季節とうたっています。

すごくキラキラしてさわやかな曲調で、出会いの春にふさわしいです。

歌から卒業後のさみしい気持ちとこれからの未来へのわくわくが感じられます。

ボカロの青春ソングまとめ【エモ・恋愛etc…】(41〜50)

幽けき夏Odd

Odd – 幽けき夏 feat. 初音ミク【Official Music Video】
幽けき夏Odd

決して成就しない恋心を夏の情景と重ねて描いた、切ないボカロ曲です。

2024年に始動した音楽プロジェクトOddによる楽曲で、同年8月に公開されました。

はかない恋心を泡沫に例えた歌詞の世界観がグッときます。

バンドサウンドと電子トラックが絶妙に融合した音像も魅力の一つ。

ニコニコ動画では初音ミクのソロ版、YouTubeではnachiさんとのデュエット版が楽しめます。

ばたんきゅいいーつ

ばたんきゅい – 初音ミク (Batan_kyui – Hatsune Miku)
ばたんきゅいいーつ

疾走感と切ない思いがミックスされた、現代的な恋愛ソングです。

ボカロP、いーつさんが2025年3月に発表した本作は、恋と日常の悩みをテーマに据えた楽曲。

恋愛における溶け合うような関係性と切なさが交錯する世界観を、初音ミクのあどけない歌声で表現しているんです。

またエレクトロニカとポップスを基調とした独自のサウンドにも引き込まれます。

若い世代の方ならとくに共感できる部分が多いんじゃないでしょうか。