RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

新たな曲の発見に!タイトルが「わ」から始まる曲まとめ

タイトルが「わ」から始まる曲、あなたの好きな曲の中にいくつありますか?

この記事では、曲名しりとりや文字しばりのカラオケに役立つ、タイトルが「わ」から始まる曲を紹介します。

「わ」からタイトルが始まる曲には「私」や「笑う」といった言葉を使ったタイトルが、たくさんありましたよ。

あなたの好きな曲、いつも聴いているプレイリストの中にもあるかも!

新旧さまざまな曲を集めたので、ぜひ聴いたり歌ったり、言葉遊びなどにも活用してみてくださいね。

新たな曲の発見に!タイトルが「わ」から始まる曲まとめ(251〜260)

WONDER LOVERLittle Glee Monster

ボーカルグループのLittle Glee Monster。

2022年に新体制となった彼女たちの魅力を堪能できるのが『WONDER LOVER』です。

まず触れたいのがコンセプトの違い。

これまではポップな曲やガーリーな曲を手掛けてきましたが、こちらはR&B風のクールな印象です。

そしてMVでは生歌に合わせて激しいダンスを披露しています。

他ではあまり見られない演出ですよね。

それでも乱れない歌声に驚かされます。

新たな曲の発見に!タイトルが「わ」から始まる曲まとめ(261〜270)

私らしく生きてみたいLittle Glee Monster

Little Glee Monster 『私らしく生きてみたい』Short Ver.
私らしく生きてみたいLittle Glee Monster

作詞をいしわたり淳治さんと亀田誠治さん、作曲・編曲を亀田誠治さんが手がけたリトグリの楽曲。

周りから浮かないように合わせている……だけど本当は自分の思うまま生きてみたい。

そんなジレンマを抱えている人に刺さる1曲ですね。

自分らしさを求めて一歩踏み出すのはとても勇気が必要ですが、この曲はそんなあなたに寄り添い、手を貸してくれます。

WHAT A DAY!MABU

MABU – WHAT A DAY! (Official Music Video)
WHAT A DAY!MABU

熱い夏に友だちと一緒に踊りたくなるような、ダンサーで歌手のMABUさんの楽曲『WHAT A DAY!』。

2019年にリリースされたこの曲は、何もかも忘れてとにかく人生楽しんじゃえ!という思いが歌われています。

10代の貴重な夏、恋愛に勉強に進路にといろんな悩みは絶えないかもしれません。

ですがたまにはそれをはれて、この曲で友たちと楽しく踊ってステキな夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか!

そうすれば気持ちがリセット、物事に対して前向きになれるはずですよ!

One Room AdventureMADKID

MADKID / One Room Adventure [Music Video] (TVアニメ「Lv1魔王とワンルーム勇者」オープニングテーマ)
One Room AdventureMADKID

3ボーカル2ラッパーという編成で、ダンスとロックの要素を取り入れた音楽性が注目を集めているダンス&ボーカルユニット、MADKID。

テレビアニメ『Lv1魔王とワンルーム勇者』のオープニングテーマとして起用された8thシングル曲『One Room Adventure』は、ピアノをフィーチャーした疾走感のあるビートが心地いいですよね。

過去から現在の積み重ねが未来へつながっていくことを教えてくれるメッセージは、夢に向かいながらも不安な気持ちを吹き飛ばしてくれるのではないでしょうか。

キャッチーなメロディーとクールなラップとのコントラストがテンションを上げてくれる、スタイリッシュなポップチューンです。

ワールド イズ ユアーズMASS OF THE FERMENTING DREGS

Mass Of Fermenting Dregs — ワールドイズユアーズ (World Is Yours) (Full Album/Ep)
ワールド イズ ユアーズMASS OF THE FERMENTING DREGS

マスドレの愛称で親しまれるオルタナティブバンドMASS OF THE FERMENTING DREGS。

2002年の結成当時はベースボーカルの宮本菜津子さんを中心に女性のみでガールズバンドとして活動をスタート。

以降、メンバーチェンジをへて現体制で活動しています。

代表曲に『ワールドイズユアーズ』をもち、この曲を聴いてもらうだけでもバンドの持ち味である、マスロックの変拍子や、豪快なサウンドを楽しめます。

そこにボーカル宮本さんの透き通ったなかにも芯のある歌声がとても映えています。

WaterfallMAZZEL

MAZZEL / Waterfall -Music Video-
WaterfallMAZZEL

2024年1月29日にリリースされたMAZZELの楽曲『Waterfall』は、必聴のナンバーです。

この曲は、彼らの1stアルバム『Parade』収録曲として先行配信されたこともあり、特にファンの間で高い期待を集めました。

ヒップホップ調の楽曲で、難易度の高いダンスパフォーマンスも、特徴。

歌詞は、困難に立ち向かう強い意志と、時代の変化にダイナミックに適応していく力強さを象徴しています。

ダンスや音楽、革新的な精神が好きな人に特にオススメです。

彼らのパフォーマンスや、音楽への真摯なアプローチを感じられるでしょう。

わたしまだBABYMIMI

MIMI – わたしまだBABY (feat. 狐子)
わたしまだBABYMIMI

切ない雰囲気と透明感のある歌声が印象的な、爽やかな青春ソングです。

MIMIさんがボカロ界に贈った本作は2024年5月に発表されました。

自分の未熟さへの思いがつづられた歌詞と、爽やかなメロディーのコントラストが心に染みます。

狐子の歌声がまた、複雑な感情をうまく表現しているんですね。

思春期特有のもどかしさが伝わってくる、そして夏の夜に聴きたくなる、そんな1曲です。