RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

新たな曲の発見に!タイトルが「わ」から始まる曲まとめ

タイトルが「わ」から始まる曲、あなたの好きな曲の中にいくつありますか?

この記事では、曲名しりとりや文字しばりのカラオケに役立つ、タイトルが「わ」から始まる曲を紹介します。

「わ」からタイトルが始まる曲には「私」や「笑う」といった言葉を使ったタイトルが、たくさんありましたよ。

あなたの好きな曲、いつも聴いているプレイリストの中にもあるかも!

新旧さまざまな曲を集めたので、ぜひ聴いたり歌ったり、言葉遊びなどにも活用してみてくださいね。

新たな曲の発見に!タイトルが「わ」から始まる曲まとめ(391〜400)

わがままマイウェイ!!マサキりたんP

【CeVIO AI 東北きりたん公式デモソング】 わがままマイウェイ!! 【オリジナル曲】
わがままマイウェイ!!マサキりたんP

CeVIOのAIきりたん公式デモソングです。

プロギタリストとしても活躍しているマサキりたんPさんによる楽曲で、2021年に発表されました。

デモソング、というのも理由でしょう、きりたんの歌声がしっかりと耳に入ってくるような、素直なアレンジが印象的。

とてもキャッチーなナンバーです。

かわいさとかっこよさを合わせ持っているきりたんボイスにぴたりとハマっていますね。

この動画、説明欄にマサキりたんPさんによる「CeVIO AIきりたん」の使用感が書かれてますので、導入を考えているボカロPの方はぜひ参考に。

忘れたいミツメ

シティポップが好きな方はぜひ押さえておいてください!

東京発の4人組バンド、ミツメの楽曲で、2023年4月に配信リリース。

5月発売の『ドライブ EP』にも収録されています。

力感のない曲調が気持ちよすぎて、目をつむって聴きたくなります。

歌詞の分量はなんと3行なんですが、しかし終わったあとに残るのは満足感と多幸感。

散歩をしているときやそれこそドライブのBGMにぴったりな仕上がりだと思います。

ぜひあなたのプレイリストに!

YYロイ-RoE-

ロイ-RöE- YY [Music Video] 日本テレビ系ドラマ「ハコヅメ 〜たたかう!交番女子〜」オープニングテーマ
YYロイ-RoE-

ロイ-RöE- さんが歌う『YY』は2021年7月にリリースされた彼女の8枚目のシングルで、日本テレビ系ドラマ『ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜』のオープニングテーマとして書き下ろされました。

ロイ-RöE- さんは楽曲制作、アレンジ、ミュージックビデオ、アートワークまでを一人で手掛けるマルチクリエイターなんです。

『YY』のミュージックビデオはどこかの惑星を舞台に宇宙人との交流を描いたポップな仕上がりなので、ぜひご覧になってみてください!

ワルキューレはあきらめないワルキューレ

ワルキューレ -「ワルキューレはあきらめない」Music Video (Full ver.)
ワルキューレはあきらめないワルキューレ

歌で世界を救う女の子に目が離せない映画『劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!!』で使用された曲。

5人組音楽ユニット・ワルキューレが歌う『ワルキューレはあきらめない』は、勢いがあふれるナンバーです。

ストリングスや効果音が壮大なサウンドは、彼女たちのパワフルな歌声とともに元気をくれます。

アニソンが好きな方なら歌いこなして周りの人を驚かせましょう。

こういう、作中のバトルシーンで流れるような曲は。

カラオケで友だちと得点対決する時に盛り上がりますよ!

ワルツ七草くりむ

【 鏡音リン 】 ワルツ 【 オリジナルMV 】
ワルツ七草くりむ

艶やかな雰囲気にうっとりしてしまいます。

ボカロP、七草くりむさんによる楽曲で、2020年に発表されました。

EDM、ロック、ジャズなどさまざまな音楽ジャンルの要素が感じられる、ミクスチャーなサウンドアレンジが印象的。

そのおかげか淡々とした曲調ですが、平坦さは全くありません。

ヤンデレの匂いがただよう歌詞も魅力の一つ。

カップルで過ごすハロウィンの夜にぴったりなナンバーかもしれません。

ステキな時間にしてくださいね。

醒めないで、青春三月のパンタシア

三月のパンタシア 『醒めないで、青春』
醒めないで、青春三月のパンタシア

ボーカルのみあさんを中心にイラストレーターや作曲家など複数のクリエイターが集まった音楽集団、三月のパンタシア。

アーティスト名にある「パンタシア」はラテン語で「空想」を意味しているんですよ。

そんな彼、彼女らの『醒めないで、青春』はまだ未聴の方には絶対に聴いてもらいたい1曲です。

曲の内容は曲題通り「年を取って青春時代と言えなくなっても気持ちだけは青春でありたい!」とする明るく前向きなもの。

しんみりしがちな送別会を明るく盛り上げたいならコレ!!の1曲です。

サビの部分を覚えてみんなで歌うのもいいかも!

私を好きになってくれませんか三阪咲

三阪咲 – 私を好きになってくれませんか(Full ver.)
私を好きになってくれませんか三阪咲

カラオケで歌いたいかわいい曲をお探しの方にオススメなのが、三阪咲さんの『私を好きになってくれませんか』。

恋する女の子の気持ちを素直に表現した歌詞が魅力的で、「私じゃダメかな」と問うフレーズに共感せずにはいられないという方も多いはず。

AbemaTVの恋愛リアリティ番組『今日、好きになりました』の主題歌として2020年4月に発表された本作は、夏の切ない恋心を描いた爽やかな曲調が印象的。

好きな人の前でかわいく歌いたい!というときにピッタリの1曲です。