RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌

どれだけ願っても、もう戻らない恋。

勇気を出して告白しても振り向いてもらえなかったり、両思いになったのに相手の気持ちが自分から離れてしまったり。

失恋すると「告白なんてするんじゃなかった」「もっと素直になれていたら」と、大切な時間を思い出しては自分を責めてしまいますよね。

そして忘れようと思えば思うほど、相手への気持ちが大きくなっていく……。

本記事で紹介するのは、一生懸命恋したあなたに聴いてほしい、切なくも美しい名曲ばかりです。

いくら泣いても止まらない後悔、好きな人を諦めきれない気持ち。

そんな純粋な思いに寄り添ってくれます。

【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌(121〜140)

今度までにはaiko

aiko- 『今度までには』music video
今度までにはaiko

ファンから「隠れた名曲」「もっとライブで歌ってほしい」と絶大な支持を得ている、aikoさんの切ない失恋ソング。

恋人の心変わりを察してどうするべきか悩み、ついに恋人との別れを決意する、そんな女性の孤独な様子が描かれています。

相手にとって自分がもう大切な存在ではなくなってしまったことに気づいているけれど、相手への愛情を捨てきれない状況は、本当につらくて苦しいもの。

『今度までは』の主人公の女性のように、最後は自分の気づきに納得して、前向きな選択ができるといいですよね。

こいのうたGO!GO!7188

ロック、パンク、サーフロック、オルタナティブロックなど多様な音楽性を取り入れたバンドサウンドで若い世代から支持を集めながらも2012年に解散してしまった3ピースロックバンド・GO!GO!7188の3作目のシングル曲。

シンプルなギターロックサウンドと印象的なコーラスワークでロングヒットを記録した、GO!GO!7188の代表曲として知られています。

好きな人が決して自分には振り向いてくれないとわかっていても、それでも変わらないいちずな気持ちを歌った歌詞は、片思いを経験したことがある女性であれば誰もが共感してしまうのではないでしょうか。

苦しいレナ医でありながらも幸せを感じさせる、切ないラブソングです。

君がくれた夏家入レオ

家入レオ – 君がくれた夏 (月9ドラマ『恋仲』主題歌)
君がくれた夏家入レオ

失恋をすると、突然自分は孤独なんだと気付かされて苦しむこともあると思います。

そんな孤独感を歌詞で表現しているのが、家入レオさんの『君がくれた夏』です。

思い描いていた未来からあなたが消えてしまったという悲しみと孤独感を描いた歌詞が胸に染みます。

この曲を聴くと孤独感が少しやわらぐので、寂しいときにはぜひ聴いてみてください。

LOVEDMISIA

MISIAが歌う「LOVED」にのせ、初解禁シーンを含んだ『居眠り磐音』120秒スペシャルトレーラー
LOVEDMISIA

別れた恋人への感謝と前向きな気持ちが詰まった、MISIAさんの心温まるバラード。

2018年12月に松坂桃李さん主演の映画『居眠り磐音』の主題歌として書き下ろされ、のちにアルバム『Life is going on and on』に収録された本作は、切ない別れの後に見つける希望の光を美しく表現しています。

失恋の痛みや寂しさを抱えながらも、愛する人と過ごした日々への感謝の気持ちを大切に、一歩ずつ前を向いて歩き出そうとする強さが感じられます。

つらい別れの経験をかてに新たな一歩を踏み出したいと考えている皆さんの心に、寄り添ってくれる楽曲となるでしょう。

花火奥華子

奥華子さんの『花火』は夏に恋をした人や、夏に失恋をした人に聴いてほしい失恋ソングです。

この曲の歌詞は夏に出会った二人が夏に別れてしまうというストーリーなので、そんな経験をした人なら共感してしまうことまちがいなし。

メロディも切なくて胸に響くので、失恋したときに聴くと自然に涙がこぼれてきます。

一人で線香花火をしながら聴くのもよさそうですね。