【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
どれだけ願っても、もう戻らない恋。
勇気を出して告白しても振り向いてもらえなかったり、両思いになったのに相手の気持ちが自分から離れてしまったり。
失恋すると「告白なんてするんじゃなかった」「もっと素直になれていたら」と、大切な時間を思い出しては自分を責めてしまいますよね。
そして忘れようと思えば思うほど、相手への気持ちが大きくなっていく……。
本記事で紹介するのは、一生懸命恋したあなたに聴いてほしい、切なくも美しい名曲ばかりです。
いくら泣いても止まらない後悔、好きな人を諦めきれない気持ち。
そんな純粋な思いに寄り添ってくれます。
【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌(121〜140)
すれ違いSoala

愛する人から別れを告げられた場面の行き場のない感情を歌い上げる『すれ違い』。
TikTokなどのSNSをきっかけに人気を集めたシンガーソングライターのSoalaさんが2023年にリリースしました。
R&B調のリズミカルなトラックにのせて、彼女のエモーショナルな歌唱が展開。
離れてしまうことが分かっていても、何度も相手に問いかけてしまう切ない恋心を描いています。
語りかけるようなAメロ、Bメロから情熱的な歌唱へと変化するサビのパートからもあふれ出す愛情が伝わる失恋ソングです。
alone岡本真夜

岡本真夜さんのやさしく透き通るような歌声が、傷ついた心にそっと寄り添ってくれるようです。
この曲は、1996年にリリースされたシングル。
強がる女性の気持ちをしっとりと歌い上げています。
あのとき素直になっていれば、また違う未来が待っていたのでしょうか。
振り返ると浮かぶ後悔ばかりの思い出。
つらいときは、どうしても悲しい記憶が頭のなかを埋め尽くしてしまいます。
そんなときはこの曲を聴いて、心のままに過ごしてみるのも悪くないかもしれません。
悲しみがとまらない杏里

Acid Black Cherryもカバーアルバムの中でカバーしている1曲です。
明るい曲調ですが、友達に彼氏をとられ、友達と彼氏の両方に裏切られるという、複雑で悲しい感情の歌詞のギャップが、インパクトを放っています。
幸せだったね手がクリームパン

TikTokへの作品投稿を中心に活躍されている、手がクリームパンさん。
彼女が実体験をもとに書き下ろしたのが『幸せだったね』です。
こちらはバラードソングで、失恋した女性が相手を忘れようとする様子を描いています。
その忘れようとするほど忘れられないかっとうは、多くの人が共感できると思いますよ。
実は『会いたいな』の続編にあたるので、合わせて聴いてみるのがオススメです。
これまでのストーリーを知れば、より感情移入できるでしょう。
好きが溢れていたのもさを。

どうして恋人と別れることになってしまったのだろう……と思い悩む失恋ナンバーです。
シンガーソングライター、もさを。さんの楽曲で、2020年に配信リリースされました。
アコースティックギターの音色を中心に展開される、透明感のあるバラードです。
そのサウンドだけでも曲に込められている思いが伝わってくる気がしますね。
フラれたことがある方なら、私の何がダメだったんだと思ったこと、あるはず。
そんな気持ちに寄り添ってくれる、寂しい作品です。