RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025】タイトルがAから始まる洋楽まとめ

こちらの記事では1950年代から2020年代の現在に至るまで、ロックやポップスなどポピュラー音楽を中心としたさまざまな洋楽の中から「A」で始まるタイトルの曲だけをまとめて紹介しています。

そもそも曲名の頭文字を意識して音楽を聴かれている方は少ないかもしれませんが、だからこそ特定のアルファベットに注目して曲のタイトルを並べてみるとさまざまな発見があって実に興味深いのですね。

なかなか他のサイトでは見かけない企画ですし、曲名しりとりにも活用いただけますよ。

ぜひチェックしてみてください!

【2025】タイトルがAから始まる洋楽まとめ(491〜500)

All I NeedAir

AIR – All I Need (feat. Beth Hirsch) (from Moon Safari – Official Audio)
All I NeedAir

フランスのヴェルサイユで結成された、エレクトロニックミュージックデュオ、エール。

1995年に結成され、1998年にデビューアルバム『Moon Safari』をリリースし、国際的な成功を収めました。

『Sexy Boy』や『Kelly Watch The Stars』などのヒット曲を含むこのアルバムは、レトロなシンセサイザーや映画音楽の要素を取り入れた独特のサウンドが特徴です。

エールの音楽は、エレクトロニカやスペースポップ、ドリームポップなど、幅広いジャンルにまたがっています。

映画音楽の分野でもそも才能を発揮し、ソフィア・コッポラ監督の映画『ヴァージン・スーサイズ』の音楽を手掛けました。

独特な雰囲気や音作りに興味がある方は要チェック!

AjalaEzra Collective

Ezra Collective – Ajala (Live Performance) | Vevo
AjalaEzra Collective

エズラ・コレクティブは、ロンドンを拠点に活動する若きジャズ・クインテット。

ジャズ、ファンク、アフロビート、カリプソ、レゲエ、ヒップホップ、ソウルを融合させたサウンドで高い評価を得ています。

2024年4月にリリースされた新曲『Ajala』はアフロビートの影響を色濃く反映した、パーカッシブでリズミカルな楽曲。

社会的なテーマや個人の成長、コミュニティとの結びつきを探求する彼らの音楽性が存分に発揮された、ジャズの可能性を押し広げる意欲作です。

ジャズファンのみならず、多様な音楽性に惹かれる全ての人々におすすめしたい注目の1曲ですよ!

AlwaysThe Snuts

The Snuts – Always (Official Live Music Video)
AlwaysThe Snuts

スコットランドのウェスト・ロージアンで2015年に結成された4人組インディーロックバンド、ザ・スナッツ。

学校時代からの友人同士で構成される彼らは、2021年4月にデビューアルバム『W.L.』をリリース。

UKアルバムチャート1位を獲得し、スコットランドのバンドのデビューアルバムとしては14年ぶりの快挙となりました。

アンセミックで時にエッジの効いたサウンドは、ポップ/ロックとインディーロックを絶妙にブレンド。

2022年9月には2ndアルバム『Burn the Empire』でも3位を記録するなど、着実に人気を伸ばしています。

若者の心を捉える彼らの音楽は、UKロックの「今」を知りたい方におすすめです。