RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

【2025】モチベーションアップ!試合前に聴きたい洋楽の名曲まとめ

スポーツや格闘技など、試合前にモチベーションを上げることは何よりも重要です。

特にハードな競技は試合前の段階で、すでにアドレナリンを出しておかないといけないんですよね。

今回は、そんな試合前にボルテージを高めたいアナタに向けて「試合前に聞きたい洋楽の名曲」をピックアップしてみました!

最新の楽曲から往年の名曲、めちゃくちゃマイナーな楽曲も含めてモチベーションアップにつながる曲を幅広く紹介しています。

洋楽に詳しい方も、ぜひチェックしてみてください!

【2025】モチベーションアップ!試合前に聴きたい洋楽の名曲まとめ(91〜100)

Feeling GoodMichael Bublé

Michael Bublé – Feeling Good [Official 4K Remastered Music Video]
Feeling GoodMichael Bublé

イギリス出身のシンガーソングライター、アンソニー・ニューリーさんと作曲家、レスリー・ブリッカスさんによって作られた名曲、『Feeling Good』。

これまでに多くのアーティストにカバーされてきた名曲ですが、最も有名なバージョンはニーナ・シモンさんとマイケル・ブーブレさんのバージョンではないでしょうか?

静かな曲ではありますが、楽曲の細かいところまで丁寧に作られており、意外にもテンションが上がります。

青い炎のように、闘志を燃やしたい方は、ぜひチェックしてみてください。

Midnight SkyMiley Cyrus

Miley Cyrus – Midnight Sky (Official Video)
Midnight SkyMiley Cyrus

マイリー・サイラスさんの名曲、『Midnight Sky』。

アーティストとして本格的に活動してからは、ダーティーであったり、セクシーな楽曲を中心にリリースしている彼女ですが、こちらの曲でも、そういった要素が強く反映されています。

メロディーは独特で、トレンドになりつつある80年代のブルー・アイド・ソウルやディスコミュージックをベースにしたサウンドに仕上げられています。

近未来のジャンルとして多くの人から愛されている、サイバーパンクの雰囲気が好きな方にとっては、たまらない作品ではないでしょうか?

盛り上がる部分も豊富なので、試合前にボルテージを上げたい方は要チェック!

【2025】モチベーションアップ!試合前に聴きたい洋楽の名曲まとめ(101〜110)

MiserlouDick Dale

オランダのK-1ファイター、暴君ことピーター・アーツが入場テーマソングとしていた曲です。

クエンティン・タランティーノ監督の映画「パルプ・フィクション」のテーマソングといった方がなじみがあるでしょう。

サーフソングの軽妙さとマイナー進行の旋律が相まって独特の雰囲気を醸し出し、モチベーションを上げてくれます。

BatteryMetallica

メタル界のレジェンド、メタリカの1986年の曲でメタリカの代名詞ともいえるメタルの名曲中の名曲です。

初期のメタリカだと「メタル・マスター」「ウィプラッシュ」「ファイト・ファイヤー・ウィズ・ファイヤ」など疾走感がバツグンのモチベーションが上がりまくりの曲が多い中、個人的に一番テンションが上がるのがこの曲です。

FlowersMiley Cyrus

Miley Cyrus – Flowers (Official Video)
FlowersMiley Cyrus

マイリー・サイラスさんの楽曲は、自立と自己愛を力強く歌い上げています。

失恋を乗り越えて前に進む力強さが感じられ、スポーツの試合前に聴けば、自分自身の強さを信じるモチベーションが高まるでしょう。

2023年1月にリリースされたアルバム『Endless Summer Vacation』のリードシングルとして話題を集めた本作は、ポップ、R&B、ソウルを融合したサウンドが印象的。

アメリカ出身の彼女は、ディズニーチャンネルの人気シリーズ「ハンナ・モンタナ」の主演で一躍有名になり、その後もアーティストとして進化を遂げてきました。

マイリーさんの多彩な表現力が詰まった楽曲は、自分らしく生きることの美しさを教えてくれます。

人生の困難に立ち向かう勇気が湧いてくる1曲です。

ОбернитесьValeriy Meladze feat. Grogoriy Leps

Валерий Меладзе feat Григорий Лепс – Обернитесь
ОбернитесьValeriy Meladze feat. Grogoriy Leps

ハスキーボイスで人気を集めるロシア出身のシンガーソングライター、ヴァレリー・メラジェさんと、ロシアで国民的な人気を集めるシンガーソングライター、グリゴリー・レップスさんによる名曲、『Обернитесь』。

楽曲はロック・テイストに仕上げられているのですが、ボルテージが上がるというよりは、渋さで気分を盛り上げるタイプの曲といえるでしょう。

特にグリゴリー・レップスさんが歌う、2番目のAメロのシャウトに関しては、渋さが際立っています。

ぜひチェックしてみてください。

SirensFace Yourself

バンドのことを何も知らずに聴いたら、この凶悪極まりないボーカルが女性のものだとは誰も想像できないでしょう。

フェイス・ユアセルフは強烈なガテラルボイスを操るYasmin Liverneaux Belkhodjaさんを擁するオレゴン出身のデスコアバンドで、エクストリームなメタルシーンにおいて急速に知名度を高めている存在です。

2023年に発表されたこちらの『Sirens』は彼女たちらしい極悪なガテラルボイスと重厚なブレイクダウンが押し寄せるデスコアファン必聴の名曲で、エクストリームなメタルが好きなアスリートにとっては格好の試合前のBGMとなるでしょう。