【2025】ドライブにぴったりの洋楽まとめ
一人の時でも友だちや恋人と一緒の時でも、ドライブをする際の車内BGMって雰囲気作りに重要ですよね。
音楽を愛するドライバーの皆さんはそれぞれお気に入りのプレイリストを多くお持ちだとは思いますが、同じような曲ばかり選んでしまって少し飽きてきた……という方もいらっしゃるかもしれませんね。
こちらの記事では、あなたのドライブライフを彩ってくれるドライブにおすすめの洋楽をまとめて紹介しています。
前半は近年のヒット曲や人気曲を、後半以降は時代を問わず定番の名曲たちが登場しますからぜひお楽しみくださいね!
- 【2025年版】ドライブで聴きたいオシャレな洋楽~最新の人気曲
- 洋楽のドライブ曲ランキング【2025】
- 洋楽の懐メロ・人気ランキング【2025】
- 【40代】ドライブのBGMにピッタリな懐かしい曲
- 【2025】ドライブにもおすすめ!最新のおしゃれな洋楽まとめ
- 【2025年版】冬のドライブにおすすめの洋楽。最新曲・往年のヒット曲
- 【2025年最新版】夏に聴きたい洋楽。おススメの夏うた
- 【海岸線を走る】海沿いをドライブしながら聴きたい名曲&最新曲
- ドライブ曲ランキング【2025】
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【50代向け】歌いたくなる!ドライブにおすすめの曲
- 全ライダーに捧ぐ!バイクに合う曲&ツーリングや旅向けのライダーソング
- 【ナイトドライブ】夜のドライブにおすすめの曲
【2025】ドライブにぴったりの洋楽まとめ(141〜150)
The Less I Know the BetterTame Impala

オーストラリア出身のサイケデリック・ロックの最高峰テーム・インパラ。
彼らの楽曲はどれも一癖も二癖もあるものが多く、何と言ってもその楽曲の個性やアイディアが聴いていて気持ちの良いバンドです。
ドライブとなればこのサイケデリック感もより気持ちよく聴こえるはずです。
窓を開けて聴きたいですね。
We Are Never Ever Getting Back TogetherTaylor Swift

2012年にリリースされたテイラースイフトのWe Are Never Ever Getting Back Togetherは、その耳に残るフレーズで大ヒットしました。
もうゼッタイにヨリを戻さない!なんてテイラーに言われてみたいですよね!
彼女のポップな明るさは失恋で傷ついた心を明るく照らしてくれるのではないでしょうか!
ぜひ傷心中の友達をドライブに連れて行ってあげてください、そしてこの曲をかけてあげてください!
Boom Boom PowThe Black Eyed Peas

2009年に公開された「G.I.ジョー」の主題歌としても起用されたこの楽曲は、1度聴いただけでも耳に残ることまちがいなしのエレクトロヒップホップナンバーです。
20か国以上の音楽チャートで首位を飾るなど、知る人ぞいない大ヒットソングとなりました。
Just What I NeededThe Cars

カーズはアメリカ出身の5人組ロックバンド。
バンド名の「カーズ」は「メンバー全員が車好き」という理由でつけられたそうです。
こちらの曲は大切な人に向かって「君が必要だ」と歌う曲。
懐かしさあふれるサウンドとボーカル・リックの男前な歌い口がドライブをノリノリにさせます。
ドライブThe Cars

ザ・カーズは、80年代に活躍したアメリカのバンドです。
バンド名は「全員車が好きだから」と理由でつけられたそうです。
曲のタイトルも「ドライブ」で、まさにドライブにうってつけの曲と言えるでしょう。
この曲は、チャリティイベント「ライブ・エイド」のテーマソングにも選ばれています。
Rockin’ Down the HighwayThe Doobie Brothers

70年代に主に活躍したロックバンド、ドゥービーブラザース。
アメリカ出身のアメリカンロックすぎる彼らの楽曲『Rockin’ Down the Highway』。
この楽曲を流しながらハイウェイを駆け抜ければきっと70年代にタイムスリップしたかのような気分にひたれると思います。
ぜひ革ジャンとサングラスで!
ワット・ア・フール・ビリーブスThe Doobie Brothers

ウェスト・コーストサウンドを代表するロックグループです。
この曲は、先にご紹介したドナルド・フェイゲンのスティーリー・ダンのメンバーであったマイケル・マクドナルドと、冒頭ご紹介したケニー・ロギンスの共作です。