RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【2025年版】歌えたらかっこいい洋楽!~最新曲から定番曲まで

日ごろは洋楽を好きで聴いている方でも、カラオケで歌うとなるとブレーキがかかってしまう……という方って、実は多いのではないでしょうか。

洋楽好きとはいえ誰もが英語を話せるわけではありませんし、英語特有の歌い回しの難しさも相まって、どうせうまく歌えないし、と諦めてしまいがちです。

逆を言えば、きっちり歌いこなせたらこれほどカッコいいものはありませんよね。

そこで今回は、カラオケで歌えば注目を浴びること間違いなし、な楽曲をピックアップ。

最新のヒット曲や人気曲を中心として、ジャンルを問わず幅広く集めてみました!

実際に歌う際のちょっとしたアドバイスも載せておりますから、要チェックです!

【2025年版】歌えたらかっこいい洋楽!~最新曲から定番曲まで(201〜210)

CurtainsEd Sheeran

Ed Sheeran – Curtains [Official Video]
CurtainsEd Sheeran

スタイリッシュなものからポップなものまで、幅広い音楽性でヒットチューンを連発し続けるイギリス出身のシンガーソングライター、エド・シーランさん。

日本でも大人気のアーティストですね。

こちらの『Curtains』はそんな彼の新曲。

バラードのような雰囲気で始まる楽曲ですが、サビの部分では明るくさわやかなメロディーが展開されます。

ボーカルラインの難易度は低いので、発音と音程さえあえば、ビブラートやフェイクができなくても、かっこよさを演出できるでしょう。

Cardboard BoxFLO

FLO – Cardboard Box (Official Video)
Cardboard BoxFLO

今、一番勢いのあるR&Bグループといえば、フローではないでしょうか。

イギリスの女性三人で結成されたグループで、数々の音楽賞を受賞しています。

また、2023年のサマーソニックへの出演が決まったことでも、話題を呼んでいます。

そんな彼女たちの曲の中でも、歌えたらカッコよさそうなのが、『Cardboard Box』です。

吐息を交えた独特な歌唱方法をマネるだけで、グッと雰囲気が出ると思いますよ。

ただし、もともと3人で歌っている曲なので、一人で挑戦すると、息継ぎが大変かもしれません。

Heartbreak Feels So GoodFall Out Boy

Fall Out Boy – Heartbreak Feels So Good (Official Video)
Heartbreak Feels So GoodFall Out Boy

2000年代にとてつもない人気を集めたポップパンクバンド、フォール・アウト・ボーイ。

日本でもファンの多いバンドですね。

最近の彼らはオルタナティブロックの特色が強い作品が多いのですが、こちらの新曲『Heartbreak Feels So Good』でもオルタナティブなサウンドが楽しめます。

高音が多い楽曲なので、難易度は高いのですが、歌えたら非常にかっこいいと思います。

原曲のようにミドルボイスで歌わず、シャウトをバチバチにかけて歌うのもアリなので、ぜひ挑戦してみてください。

golden hourJVKE

JVKE – golden hour (official music video)
golden hourJVKE

YouTuberとしても活躍しているシンガーソングライター、ジェイクさん。

コンスタントに楽曲をリリースしているアーティストで、2022年にリリースされたこちらの『golden hour』がバイラルヒットし、世界的に知られるようになりました。

この楽曲のポイントはなんといってもサビのファルセット。

アレンジのしやすい楽曲なので、静かに歌ってもいいですし、ミドルボイスのような発声で歌ってもかっこよく仕上がるでしょう。

Crown of HornsJudas Priest

Judas Priest – Crown of Horns (Official Video)
Crown of HornsJudas Priest

英国バーミンガム発、伝説的ヘビーメタル・バンド、ジューダス・プリースト。

彼らが2024年3月8日に放つ新たな傑作『Crown of Horns』は、彼らの19枚目のスタジオアルバム『Invincible Shield』からの先行シングルとしてリリースされました。

この楽曲は、バンドの新たな音楽性の探求を象徴しながらも、根底には伝統的なパワーメタルの炸裂を踏襲します。

特に興味深いのは、メロディックなヴァースと力強いコーラスを絶妙に融合させ、聴く者に新鮮な驚きと熱狂をもたらしていることでしょう。

歌詞は、内面の苦悩を乗り越えることで見いだされる啓発と愛を巧みに描き出しており、ロブ・ハルフォードさんの感動的なボーカルと相まって、聴く者の心を深く打ちます。

カラオケで力強く歌い上げれば、その場の空気が一変し、聴く人の心を捉えること間違いなし。

メタル好きの仲間たちとのカラオケで、ぜひ挑戦してみてくださいね!