【2025年版】歌えたらかっこいい洋楽!~最新曲から定番曲まで
日ごろは洋楽を好きで聴いている方でも、カラオケで歌うとなるとブレーキがかかってしまう……という方って、実は多いのではないでしょうか。
洋楽好きとはいえ誰もが英語を話せるわけではありませんし、英語特有の歌い回しの難しさも相まって、どうせうまく歌えないし、と諦めてしまいがちです。
逆を言えば、きっちり歌いこなせたらこれほどカッコいいものはありませんよね。
そこで今回は、カラオケで歌えば注目を浴びること間違いなし、な楽曲をピックアップ。
最新のヒット曲や人気曲を中心として、ジャンルを問わず幅広く集めてみました!
実際に歌う際のちょっとしたアドバイスも載せておりますから、要チェックです!
【2025年版】歌えたらかっこいい洋楽!~最新曲から定番曲まで(201〜210)
Honest ft. Don ToliverJustin Bieber

ドン・トリヴァーさんをフィーチャリングしたジャスティン・ビーバーさんの名曲『Honest ft. Don Toliver』。
ラッパーと共演しているということもあり、ヒップホップの特色が非常に色濃く現れている作品です。
ラップというと歌うのが難しそうに思えますが、この楽曲のラップは比較的、ゆったりとしているため、ある程度の発音のうまさがあれば心配する必要はないと思います。
スタイリッシュなヒップホップをかっこよく歌いこなしたい方は、ぜひチェックしてみてください。
About Damn TimeLizzo

アメリカの歌手でありラッパーのリゾが歌う『About Damn Time』は「あまりに気分がよくてくらだらない事がどうでもよくなる」といった歌詞の陽気なダンスチューンです。
この曲はリズムのとり方を意識するとうまく歌えます。
特にラップの部分はバックビートという2拍目と4拍目にアクセントを置いたリズムを意識しつつ、少し語尾を伸ばしながら歌うとルーズな印象になってよりかっこよくなります。
曲のところどころに現れる「タン、タン、タン」というキメもしっかりとリズムに合わせて歌えるとさらに本家に近づけますよ。
Made You LookMeghan Trainor

カラオケで挑戦したい洋楽として、メーガントレイナーさんの「Made You Look」がオススメです。
TikTokで大人気のこの曲は、特別なブランド物を身につけなくても、あなたは充分美しいと伝えてくれます。
ラテンのリズムが漂う軽快なサウンドは心を明るくし、自信を与えてくれます。
周りに差をつけたいなら、この曲の歌詞とメロディーに挑戦してみてください。
他の人とは一味違う、あなたのセルフラブが光る瞬間になることでしょう。
Lux ÆternaMetallica

ヘヴィメタルで一気に場を盛り上げてみるのはいかがでしょうか?
ということで紹介したいのが『Lux Æterna』です。
こちらは、伝説的ヘヴィメタルバンド、メタリカが2022年にリリースした一曲。
これま数多くの曲をリリースしてきましたが、その中でもとくに激しいサウンドに仕上がっています。
この曲を歌う上で、最も重要なポイントはシャウトです。
普段ヘヴィメタルを歌わない方は、あの高音で叫ぶ歌唱方法を練習してみましょう。
bad idea right?Olivia Rodrigo

カッコいいのはもちろん、歌ってストレッチ発散したい時にも最適なのが『bad idea right?』です。
こちらはシンガソングライターのオリヴィア・ロドリゴさんがリリースした楽曲。
ドラムンベースが印象的なロックソングで、歌詞は元恋人と会うか否かでかっとうする女性を描くものに仕上がっています。
このシチュエーションは。
彼女の実体験にインスパイアされているようですよ。
そのためか、歌唱は心の内を吐き出すような情熱的な印象です。
マネして思いっきり歌ってみましょう。