RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025年10月】洋楽最新リリース曲まとめ

音楽ファン、特に洋楽リスナーにとっては毎日のように公開される世界中の音楽を楽しめるサブスク時代は本当にありがたいですよね。

とはいえ、「あまりにも情報過多で誰がいつ新曲をリリースしたのかが把握できないし困っている……」そんな悩みを持たれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

こちらの記事では洋楽の最新リリース曲をリサーチ、的確なレビューとともにお届けしています。

ロックやポップス、クラブミュージックなど幅広いジャンルの中からメジャーやインディを問わず網羅していますので、まとめて洋楽の新曲をチェックしたいという方であればブックマークは必須ですよ!

洋楽リリース曲まとめ(591〜600)

Fuck Me EyesEthel Cain

Ethel Cain – Fuck Me Eyes (Official Visualizer)
Fuck Me EyesEthel Cain

南部ゴシックな世界観と宗教的テーマで異彩を放つ、アメリカ出身のシンガーソングライター、エセル・ケインさん。

2025年8月リリースのアルバム『Willoughby Tucker, I’ll Always Love You』から、先行シングルとして2025年7月に公開されたのが本作です。

学校の人気者である少女に向けられた、羨望と嫉妬が渦巻く複雑な感情が見事に表現されています。

シンセポップを基調としながらも、シューゲイザーを思わせる幽玄なサウンドが、思春期の痛々しくも切ない心象風景を映画のように描き出します。

デビュー作である名盤『Preacher’s Daughter』の前日譚となる物語の一部で、約5年前から温められていたというエピソードも話題となりました。

どこか懐かしく切ないメロディーに浸りながら、物語の主人公の気持ちに寄り添ってみてはいかがでしょうか?

Walking WoundedFRAYLE

FRAYLE – Walking Wounded (Official Video) | Napalm Records
Walking WoundedFRAYLE

アメリカ・オハイオ州を拠点とするドゥーム・バンド、フレイルが2025年7月にリリースした作品です。

幽玄な女性ボーカルと重厚なギターサウンドが融合した「Heavy, Low, & Witchy」な世界観で、カルト的な人気を誇っています。

本作は、囁き声が幾重にも重なり、やがて音の壁となって押し寄せる映画のようなサウンドスケープが圧巻!

社会が女性に強いる「小さくあれ」という抑圧への抵抗という、力強いメッセージが込められている点もファンの間で話題になりました。

アルバム『Skin & Sorrow』を経て、より深化した世界観は必聴です。

ダークで荘厳な音に浸りたい夜、自分自身の内なる強さと向き合いたい時に聴いてみてはいかがでしょうか?

Today’s SongFoo Fighters

アメリカを代表するロックバンド、フー・ファイターズが2025年7月にリリースした記念碑的なシングルです。

アルバム『But Here We Are』以来となるこの作品は、バンドのデビュー30周年を祝して制作されました。

静寂に包まれた序盤から一転、エモーショナルなギターとパワフルなドラムが激しく鳴り響く展開はまさに圧巻!

過去の苦難を乗り越えて未来へ進むという力強いメッセージに、明日を生きる勇気をもらえますね。

人生の岐路に立ち、何かに迷っている時、本作のサウンドがあなたの背中をそっと押してくれるきっかけになるかもしれません。

Victory Lap TwoFred again.., Skepta, PlaqueBoyMax & Denzel Curry

ロンドンが誇る二人の天才、フレッド・アゲインさんとスケプタさん、そしてアメリカのストリーマー界から現れたプラークボーイマックスによる豪華な一曲です。

グラミー賞受賞プロデューサーとして知られるフレッド・アゲインさん。

本作では彼らしいエモーショナルなサウンドに、グライムの重鎮スケプタさんと新世代ラッパーのエネルギッシュなフロウが絶妙に絡み合います。

これまでの道のりを讃え、さらなる高みを目指す勝利宣言のようなポジティブなエネルギーにあふれているんです。

こちらの楽曲は2025年6月に公開された楽曲のパート2として7月にリリース、デンゼル・カリーさんが更にゲストに名を連ねるなどさらに豪華な布陣となっています!

TaxesGeese

Geese – Taxes (Official Music Video)
TaxesGeese

自己嫌悪と反骨精神が渦巻く、カオティックなサウンドが炸裂!

アメリカ・ブルックリン出身のバンド、ギースによる一曲です。

シャーマンのようなボーカルが自己への呪詛と社会への抵抗を吐き出し、ラップ調から一転して激情的なギターとリズムがなだれ込む展開は圧巻!

本作は2025年9月リリースのアルバム『Getting Killed』からの先行シングルで、ボーカルのカメロン・ウィンターさんが2024年に発表したソロ作も批評家から絶賛されるなど、大きな注目を集めています。

日常のモヤモヤを吹き飛ばしたい時に、ぜひ大音量でこの混沌とした世界観にどっぷり浸ってみてくださいね!

洋楽リリース曲まとめ(601〜610)

DevotionHot Chip

Hot Chip – Devotion (Official Video)
DevotionHot Chip

グラミー賞ノミネート歴も持つロンドンの「考える人のためのパーティーバンド」、ホット・チップ!

20年以上のキャリアを祝して2025年7月に公開された、初のベスト盤『Joy in Repetition』収録の楽曲です。

バンドの音楽への純粋な愛情と、メンバーへの敬意が込められた本作は、まさに彼らの歩みを祝福するアンセムと言っても過言ではないでしょう。

心地よく反復するグルーヴと洗練されたシンセポップが融合したサウンドは、ヘッドホンで聴けば繊細な音の表情が、フロアで聴けば眩い高揚感が味わえます。

日本で撮影されたミュージックビデオも必見ですよ。

2000 EXCURSIONJACKBOYS & TRAVIS SCOTT

ヒップホップシーンを牽引する一大コレクティブの帰還に、世界中のファンが熱狂!

アメリカ出身のトラヴィス・スコットさんが率いるジャックボーイズが、2025年7月に公開した作品です。

アルバム『JackBoys』で、2020年1月に全米チャート初登場1位という記録をたたき出した彼らの新章の幕開けに、期待していた方も多いのでは?

本作は、続編となるアルバム『JackBoys 2』からの先行シングル。

重厚なビートの上で過去への郷愁と未来への野望を宣言するようなリリックは、クルーの固い結束を象徴しているかのよう。

深夜のドライブのお供に、そのダークで壮大な世界観に浸ってみてはいかがでしょうか?