RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025年10月】洋楽最新リリース曲まとめ

音楽ファン、特に洋楽リスナーにとっては毎日のように公開される世界中の音楽を楽しめるサブスク時代は本当にありがたいですよね。

とはいえ、「あまりにも情報過多で誰がいつ新曲をリリースしたのかが把握できないし困っている……」そんな悩みを持たれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

こちらの記事では洋楽の最新リリース曲をリサーチ、的確なレビューとともにお届けしています。

ロックやポップス、クラブミュージックなど幅広いジャンルの中からメジャーやインディを問わず網羅していますので、まとめて洋楽の新曲をチェックしたいという方であればブックマークは必須ですよ!

洋楽リリース曲まとめ(1〜10)

Big StepperNEW!Wynne

オレゴン州を拠点に活動するラッパー、Wynneさん。

ソーシャルメディアで公開したフリースタイル動画で注目を集め、その確かなラップスキルで知られているアーティストですね。

そんな彼女の新しい楽曲は、80~90年代ヒップホップへの愛情を感じさせるバウンス感あふれるビートと、懐かしいスクラッチ音が織りなす独創的な作品です。

この楽曲は、彼女の持ち味である自信に満ちた自己主張が存分に発揮されており、高速フローの中で政治やスポーツの比喩を交えながら巧妙な韻を踏んでいくスタイルはまさに圧巻。

EP『Some Like It Hot』などを経てきた彼女の、さらなる表現力の進化を感じさせる素晴らしい名曲となっておりますね。

気分を上げて何かに挑戦したい時に、背中を押してくれる一曲です。

ぜひチェックしてみてください。

Laugh It OffNEW!New Found Glory

New Found Glory “Laugh It Off” Official Music Video
Laugh It OffNEW!New Found Glory

90年代末からポップ・パンクを牽引してきたフロリダの重鎮、ニュー・ファウンド・グローリー。

2000年代のシーンを語る上で欠かせない彼らが、新しい楽曲をドロップしてくれました。

2026年2月にリリースされるアルバム『Listen Up!』からの先行シングルとなる本作は、バンドの持ち味である高速テンポとキャッチーなメロディが炸裂する、エネルギッシュなポップ・パンクチューンに仕上げられています。

ギタリストの闘病という逆境を背景に、どんな困難も「笑い飛ばそう」というポジティブな姿勢が込められており、聴く人の背中を押してくれるような爽快感あふれるロックナンバーです。

So Easy (To Fall In Love)NEW!Olivia Dean

エイミー・ワインハウスさんなどを輩出した名門BRIT School出身で、イギリスで大きな注目を集めているオリヴィア・ディーンさん。

ジャマイカ系のルーツを持つことから、その音楽性はネオソウルやR&Bが基盤になっているわけですね。

2023年6月にはデビューアルバム『Messy』がマーキュリー賞にノミネートされました。

そんな彼女のセカンド・アルバム『The Art of Loving』から、アルバムの世界観を象徴する一曲を紹介します。

本作は、恋に落ちる瞬間の高揚感と、これからの人生を共にする安心感が同居する繊細な感情を描いています。

軽やかで心地よいポップサウンドと彼女のソウルフルな歌声が溶け合い、非常に洗練された楽曲に仕上げられています。

何気ない日常を少し特別なものにしてくれるので、ぜひチェックしてみてください。

洋楽リリース曲まとめ(11〜20)

Hi!NEW!Madeon

Madeon – Hi! (Official Video)
Hi!NEW!Madeon

きらびやかなシンセポップで知られるフランス出身のプロデューサー、メイドンさん。

グラミー賞にノミネートされた2019年の名盤『Good Faith』をご存じの方も多いのではないでしょうか?

そんな彼が2025年9月にリリースした新曲は、これまでのイメージを根底から覆す、まさに衝撃的な一曲です。

トレードマークだった夢見心地なサウンドから一転、本作は歪んだギターと衝動的なボーカルが炸裂する、本人曰く「ラップトップ・ロック」なサウンド。

過去の自分に別れを告げ、新たな時代の幕開けを宣言するかのような生々しいエネルギーには圧倒されますね。

現状を打破したい時や、気分を一気に高めたい時のサウンドトラックとして最高にクールな作品ですよ。

DraculaNEW!Tame Impala

Tame Impala – Dracula (Official Video)
DraculaNEW!Tame Impala

オーストラリア出身で、実質的にはケヴィン・パーカーさんの一人プロジェクトとして知られるテーム・インパラ。

サイケデリックな音響世界で高い評価を集める彼らが、2025年9月に素晴らしい楽曲をリリースしています。

この楽曲は、脈打つようなビートと幾重にも重なるシンセが絡み合う、まさに「クラブ・サイケデリア」と呼べるダンスチューンとなっておりますね。

夜のパーティーの持つ危うい魅力と、その裏側にある孤独感を表現しているかのようで、聴くほどにその世界に引き込まれます。

フロアを意識したグルーヴ感は、従来のファンはもちろん、ダンスミュージックが好きな方にもぜひ聴いてもらいたい仕上がりです。

本作は2025年10月リリースのアルバム『Deadbeat』に収録されており、バンドの今後に期待できる一曲と言えそうです。

SMILE BODY PRETTY FACE (feat. Kodak Black & YG)NEW!Ty Dolla $ign

Ty Dolla $ign – SMILE BODY PRETTY FACE (feat. Kodak Black & YG) [Official Audio]
SMILE BODY PRETTY FACE (feat. Kodak Black & YG)NEW!Ty Dolla $ign

ソロアーティストとしての成功はもちろん、他のアーティストへの客演でも引っ張りだこのタイ・ダラー・サインさん。

ラップとR&B的な歌唱を融合させた心地よいスタイルは、多くのアーティストが彼の声を求めるのも納得なのですよね。

そんなサインさんが、カニエ・ウェストさんとのユニット¥$でアルバム『Vultures 1』をビルボード初登場1位に送り込んだ勢いそのままに、ソロ名義の先行シングルをリリースしました。

この楽曲は、メロウでバウンシーなウェストコースト・ビートが特徴です。

苦しい時代を支えてくれた女性への感謝と、その外見と内面の美しさをストレートに称賛するリリックが心に響きます。

コダック・ブラックさんとYGさんという個性的な客演陣との化学反応も聴きどころで、チルな時間にはもちろん、大切な人とのドライブにもばっちりはまってくれるでしょう。

BlinkNEW!Corbyn Besson & TZUYU (of TWICE)

Corbyn Besson & TZUYU (of TWICE) – Blink (Official Music Video)
BlinkNEW!Corbyn Besson & TZUYU (of TWICE)

ボーイズ・グループWhy Don’t Weの元メンバーとして知られるシンガーソングライター、コービン・ベッソンさんと、世界的な人気を誇るTWICEのツウィさんによる豪華なコラボレーション曲です。

そんな二人が共演したのが、こちらのグルーヴィーなデュエットポップ。

本作は、誰かに出会った瞬間に世界が輝き出す魔法のようなときめきを描いた作品で、遊び心のある二人の掛け合いが魅力的ですね。

R&Bテイストのポップを得意とするコービンさんと、優美なパフォーマンスが持ち味のツウィさんの化学反応が光ります。

2025年9月に公開された本作は、ソウルで撮影されたミュージックビデオも話題となりました。

心が弾むような高揚感がほしい時や、ドライブのお供にぴったりの一曲と言えるでしょう。