RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025年8月】洋楽最新リリース曲まとめ

音楽ファン、特に洋楽リスナーにとっては毎日のように公開される世界中の音楽を楽しめるサブスク時代は本当にありがたいですよね。

とはいえ、「あまりにも情報過多で誰がいつ新曲をリリースしたのかが把握できないし困っている……」そんな悩みを持たれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

こちらの記事では洋楽の最新リリース曲をリサーチ、的確なレビューとともにお届けしています。

ロックやポップス、クラブミュージックなど幅広いジャンルの中からメジャーやインディを問わず網羅していますので、まとめて洋楽の新曲をチェックしたいという方であればブックマークは必須ですよ!

洋楽リリース曲まとめ(1〜10)

ShyNEW!Reneé Rapp

Reneé Rapp – Shy (Official Lyric Video)
ShyNEW!Reneé Rapp

ブロードウェイの舞台や女優としても目覚ましい活躍を見せる、アメリカ出身のシンガーソングライター、ルネー・ラップさん。

2025年8月リリースのセカンドアルバム『Bite Me』に収録されたこの楽曲は、彼女の内に秘めた繊細な一面が光るポップナンバーです。

普段の力強いイメージとは裏腹に、好きな人の前では臆病になってしまうもどかしさや、素直になれない心の葛藤がリアルに描かれていますよね。

アメリカの人気トーク番組『The Late Show with Stephen Colbert』で披露されたことでも大きな注目を集めました。

本作は、強がってしまうけど本当は繊細、そんな複雑な恋心に悩むあなたの心にきっと寄り添ってくれるはず!

superstarsNEW!Saweetie & TWICE

Saweetie & TWICE – superstars (Official Lyric Video)
superstarsNEW!Saweetie & TWICE

ウェストコースト・ヒップホップを牽引するアメリカのフィーメールラッパー、サウィーティーさんと、世界的人気を誇る韓国のガールグループTWICEが手掛けた楽曲です。

サウィーティーさんがTWICEの英語曲『Strategy』に感銘を受けたことがきっかけで実現したというエピソードも話題に!

彼女のクールで切れ味鋭いラップと、TWICEの甘くポップなボーカルが融合したサウンドは、まさに異文化の化学反応です。

自分たちが頂点に立つ存在だと高らかに宣言する歌詞の世界観と、エネルギッシュなビートが見事にマッチしていますよね。

この楽曲は2025年8月リリースのEP『Hella Pressure』からのナンバー。

自信を持って一日を始めたい朝や、気分を最高に盛り上げたいドライブのお供に聴けば、あなたも無敵のスーパースターになれるはず!

L.O.V.E.UNEW!d4vd, hannah bahng

d4vd, hannah bahng – L.O.V.E.U (Official Music Video)
L.O.V.E.UNEW!d4vd, hannah bahng

TikTokでのバイラルヒットをきっかけにスターダムを駆け上がったアメリカのデイヴィッドさんと、オーストラリア出身で自身のレーベルを主宰するハンナ・バンさん。

新世代のDIY精神を象徴する二人が生み出したデュエット曲です。

ローファイで心地よいサウンドの上で、二人の歌声が優しく重なります。

かけがえのない存在を四つ葉のクローバーになぞらえるなど、ストレートな愛情表現が心に響く、とてもポジティブな一曲です。

2025年8月に公開された本作は、デイヴィッドさんのデビューアルバム『Withered』のデラックス版に収録されています。

コンサートでの出会いをきっかけに始まったという制作背景も、本作の持つ温かな空気感の理由なのかもしれません。

夏の海辺を思わせる本作を聴くと、大切な人との何気ない時間がより愛おしく感じられるような気がしてきませんか?

洋楽リリース曲まとめ(11〜20)

Blame It On YouNEW!Daniel Seavey

Daniel Seavey – Blame It On You (Lyric Video)
Blame It On YouNEW!Daniel Seavey

20以上もの楽器を独学で習得したというアメリカ出身のマルチな才能、ダニエル・シーヴィさん。

人気ボーイバンド「ホワイ・ドント・ウィー」の中心人物としても知られていますよね。

彼が2025年8月に公開した本作は、対人関係における責任や痛みといった心の深い部分に触れる、エモーショナルなポップロックです。

相手への思いが暴走気味のようになって、心の仲がぐちゃぐちゃになっていくような痛切な歌詞がなんとも切ないですよね。

似たような気持ちを抱えたことがある方であれば、きっと共感できるはずですよ。

not the mayorNEW!Destroy Lonely

Destroy Lonely – not the mayor (official music video)
not the mayorNEW!Destroy Lonely

アトランタ出身で独自の世界観を築くラッパー、デストロイ・ロンリーさんによる楽曲です。

プレイボーイ・カーティさんが主宰する先鋭的なレーベル「Opium」の一員としても知られていますよね。

本作は、レイジの攻撃的なビートに、ビデオゲームを彷彿とさせる幻想的なシンセが絡み合うサウンドが印象的。

社会的な役割を拒み、孤独な魂が自身のルールで突き進むという、彼の美学が見事に表現されているのではないでしょうか。

デビューアルバム『If Looks Could Kill』はゴールド認定を獲得し、収録曲がホラー映画で使われるなどその勢いも話題に!

2025年7月にリリースされた本作は、夜のドライブでダークな世界に没入したいときにピッタリの一曲です。

Rap KingpinNEW!Ghostface Killah

Ghostface Killah – “Rap Kingpin” (Visualizer + Lyric Video)
Rap KingpinNEW!Ghostface Killah

ヒップホップ界の物語職人として名高い、アメリカ・ニューヨーク出身のゴーストフェイス・キラーさん。

待望のアルバム『Supreme Clientele 2』から先行公開された本作は、彼のレガシーと進化が見事に融合した一曲です。

エリックB.&ラキムの名曲をサンプリングしたハードコアなビートの上で、唯一無二のフロウが躍動する様は圧巻ですよね。

複雑なスラングを交えながらストリートの情景を鮮やかに描き出すリリックは、聴く者を一瞬で彼の世界観へと引き込みます。

この楽曲は2000年にリリースされた名盤『Supreme Clientele』の続編に収録されており、ヒップホップ黄金期の空気を感じたいときや、骨太なサウンドに浸りたいときに最適なナンバーです!

Not Goodbye (Close My Eyes)NEW!Goo Goo Dolls

Goo Goo Dolls – Not Goodbye (Close My Eyes) [Official Lyric Video]
Not Goodbye (Close My Eyes)NEW!Goo Goo Dolls

バンドの「SUMMER ANTHEM TOUR」を象徴するアンセムとして制作された、アメリカのロックバンド、グー・グー・ドールズの作品です。

静かなバラード調の導入から感情が溢れ出すように壮大なロックサウンドへと展開する構成は、離れていても心は繋がっているという確信を描き出します。

本作は2025年8月に公開されたシングルで、アルバム『Chaos in Bloom』に続く作品です。

大切な人と会えない寂しさを抱えているときや、再会を信じて前を向きたいと願う方の心に、温かい光を灯してくれるはずです。