【2025年10月】洋楽最新リリース曲まとめ
音楽ファン、特に洋楽リスナーにとっては毎日のように公開される世界中の音楽を楽しめるサブスク時代は本当にありがたいですよね。
とはいえ、「あまりにも情報過多で誰がいつ新曲をリリースしたのかが把握できないし困っている……」そんな悩みを持たれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
こちらの記事では洋楽の最新リリース曲をリサーチ、的確なレビューとともにお届けしています。
ロックやポップス、クラブミュージックなど幅広いジャンルの中からメジャーやインディを問わず網羅していますので、まとめて洋楽の新曲をチェックしたいという方であればブックマークは必須ですよ!
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 人気の洋楽。最新ランキング【2025】
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【2025年版】今海外で人気がある曲・注目のヒット曲
- 洋楽ロック人気ランキング【2025】
- 【2025】夜に聴きたい!最新のおしゃれな洋楽まとめ
- 人気の洋楽アーティストランキング【2025】
- 耳に残る洋楽の名曲。みんなの心に流れるヒット曲【2025】
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 【2025年10月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【最新】洋楽R&Bのトレンド早わかり!【2025】
洋楽リリース曲まとめ(51〜60)
yes babyNEW!Madison Beer

YouTubeへの投稿がジャスティン・ビーバーさんの目に留まり、キャリアをスタートさせたシンガーソングライター、マディソン・ビアさん。
ポップスからサイケロックまで、多彩な音楽性で知られています。
そんな彼女による一曲は、きらめくシンセと心臓の鼓動のようなビートが印象的なエレクトロポップです。
本作は、肯定的な愛の応答と、ライブでの掛け合いという二つの意味を持つフレーズが繰り返される、高揚感に満ちたダンスチューンに仕上がっています。
グラミー賞候補作『Make You Mine』に続く楽曲として2025年9月に公開され、初日だけで100万回再生を超えるなど大きな反響を呼びました。
友人たちと盛り上がりたい時にぴったりの一曲と言えるでしょう。
Safe (feat. Kehlani)NEW!Cardi B

過激なリリックとパワフルなフローで絶大な支持を集めるフィメールラッパー、カーディ・Bさん。
7年ぶりとなるアルバム『Am I the Drama?』収録曲である本作は、これまでのイメージとは一線を画すメロウなR&Bナンバーに仕上げられています。
シンガーのケラーニさんを再び迎え、恋人への信頼と裏切りの間で揺れる、脆くも生々しい感情がドラマティックに描かれていますよ。
デビューアルバム『Invasion of Privacy』収録の『Ring』以来の共演ということもあり、ファンの間では“Ring 2.0”とも呼ばれているそうです。
二人の感情豊かなボーカルが絡み合う、切なくも美しいこの作品は、感傷的な夜にそっと寄り添ってくれるはずです。
No Heartbreak’s Killed Me YetNEW!Julia Michaels

ジャスティン・ビーバーさんらのヒット曲を手掛けたことでも知られるシンガーソングライター、ジュリア・マイケルズさん。
裏方としての輝かしい実績を持つ彼女ですが、自身のレーベルを設立しアーティストとして新たな一歩を踏み出しました。
そんな彼女がEP『Second Self』に続いて2025年9月にリリースしたのが、こちらの作品です。
本作は、これまでの傷心にも負けないという強い回復力を歌ったインディー・ポップで、温かみのあるギターサウンドがどこか懐かしい雰囲気を演出しています。
往年のFleetwood Macを思わせる佇まいも感じさせる、彼女らしい表現が光る一曲に仕上がっていますよ。
過去を乗り越え、新しい自分として歩みだしたい時に聴くと、そっと背中を押してくれるような温かさがあります。
Troubled WaterNEW!Of Mice & Men

カリフォルニア州出身のロックバンド、オブ・マイス・アンド・メン。
2009年の結成以来、メタルコアシーンで確固たる地位を築いており、日本でもコアなファンから支持されていますね。
そんな彼らがリリースしたのが、2025年11月発売のアルバム『Another Miracle』からの先行シングル。
本作は、一方的に利益を吸い上げるような人間関係に、きっぱりと線を引くという強い決意がテーマになっています。
バンドならではの重厚なメタルコアサウンドに、SF的なシンセサイザーの音色が絡み合い、ダークで威圧的な世界観はインパクト抜群です!
日常のしがらみを吹き飛ばしたい時に聴くと、気分がスッキリするかもしれません。
洋楽リリース曲まとめ(61〜70)
WHERE IS MY HUSBAND!NEW!RAYE

2024年のBRIT Awardsで史上最多となる6部門を制覇し、世界中から注目を集めるシンガーソングライターのレイさん。
大手レーベルから独立後に発表したデビューアルバム『My 21st Century Blues』が大絶賛されたことも記憶に新しいですね。
こちらで紹介するのは、2025年9月にリリースされた待望のセカンドアルバムからの先行曲です。
本作はビッグバンドジャズを思わせる豪華なブラスと、ソウルフルなコーラスが一体となった躍動感あふれるサウンドが実に魅力的です。
人生の伴侶をユーモラスに、それでいて切実に探し求めるテーマを、彼女ならではの表現力豊かな歌声でドラマティックに歌い上げています。
レトロな雰囲気と現代的なポップ感覚が絶妙に融合した、ゴージャスで痛快な仕上がりなので、ぜひチェックしてみてください。
Hippie SunshineNEW!Kasabian

UKロックシーンを代表するバンドの一つ、カサビアン。
これまでに発表したアルバム8作のうち7作で全英チャート1位を獲得するなど、圧倒的な人気を誇ります。
フロントマン交代を経てもなお進化を続ける彼らが、2025年9月に来るべきアルバム『Act III』からの先行曲を公開しました。
本作は、ソングライターのセルジオ・ピッツォーノさんがギターへの愛情を再発見したと語る通り、ファズを効かせた強烈なギターリフとサイケデリックなグルーヴが融合したサウンドが特徴です。
歌詞では、現実から逃避し刹那的な快楽に身を委ねる現代的な心理と、その奥に潜む虚しさが描かれているといった趣。
バンド史上最大規模となる公演も発表され、その勢いを体現するようなパワフルな一曲に仕上がっていますよ。
Particle Physics (feat. Patrick Stump)NEW!Motion City Soundtrack

2000年代のポップパンクやエモを語る上で欠かせないロックバンド、モーション・シティ・サウンドトラック。
モーグシンセを大胆に取り入れた音楽性で、とてつもない人気を集めましたね。
そんな彼らが10年ぶりとなるアルバム『The Same Old Wasted Wonderful World』を2025年9月にリリースします。
今回紹介する作品は、フォール・アウト・ボーイのパトリック・スタンプさんをフィーチャーしたキラーチューン。
2005年の共演以来となる再タッグで、再起を象徴するような疾走感あふれるサウンドが響きます。
複雑な心の内を歌いながらも、前へ進む力をくれるエモーショナルなナンバー。
悩みを抱える夜に聴けば、きっと心を軽くしてくれるのではないでしょうか。