【2025年10月】洋楽最新リリース曲まとめ
音楽ファン、特に洋楽リスナーにとっては毎日のように公開される世界中の音楽を楽しめるサブスク時代は本当にありがたいですよね。
とはいえ、「あまりにも情報過多で誰がいつ新曲をリリースしたのかが把握できないし困っている……」そんな悩みを持たれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
こちらの記事では洋楽の最新リリース曲をリサーチ、的確なレビューとともにお届けしています。
ロックやポップス、クラブミュージックなど幅広いジャンルの中からメジャーやインディを問わず網羅していますので、まとめて洋楽の新曲をチェックしたいという方であればブックマークは必須ですよ!
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 人気の洋楽。最新ランキング【2025】
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【2025年版】今海外で人気がある曲・注目のヒット曲
- 洋楽ロック人気ランキング【2025】
- 【2025】夜に聴きたい!最新のおしゃれな洋楽まとめ
- 人気の洋楽アーティストランキング【2025】
- 耳に残る洋楽の名曲。みんなの心に流れるヒット曲【2025】
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 【2025年10月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【最新】洋楽R&Bのトレンド早わかり!【2025】
洋楽リリース曲まとめ(81〜90)
Secrets (ft. Lindsey Buckingham, Mick Fleetwood)NEW!Miley Cyrus

多彩な音楽性でポップシーンの第一線を走り続けるシンガーソングライター、マイリー・サイラスさん。
そんな彼女がドロップした作品は、なんとフリートウッド・マックのリンジー・バッキンガムさんとミック・フリートウッドさんをフィーチャーした、世代を超えたソフトロックバラードです。
実の父であるビリー・レイ・サイラスさんへの和解の贈り物として書かれたそうで、大切な人の秘密を静かに守り抜こうとする、深く繊細な愛情が歌われています。
親密さと脆さを伴った歌声は、聴く人の心にそっと寄り添うようですね。
この楽曲は2025年9月に公開されたアルバム『Something Beautiful』のデラックス版に収録されたもの。
静かな夜、大切な人との関係についてじっくり考えたい時にぴったりの1曲に仕上げられています。
Hocus PocusNEW!Nemo

2024年のユーロビジョン・ソング・コンテストで優勝し、一躍世界の注目を集めたスイス出身のアーティスト、ネモさん。
幼少期からヴァイオリンやオペラ歌唱に親しんできた多才な人物で、ノンバイナリーを公表した初の優勝者としても知られていますね。
そんな彼さんが2025年9月に公開したのが、待望のデビュー・アルバム『Arthouse』からの一曲です。
本作は、誰かに完全に心を奪われてしまう「魔法」のような感覚を歌った作品。
グルーヴィーなエレクトロポップを基盤に、時折聞こえるホラーテイストの効果音やドラマティックなボーカルが、ミステリアスで遊び心にあふれた世界観を見事に作り上げています。
プリンスやビョークのような、ジャンルを自由に横断するアートポップが好きな方なら、きっとこの魅力的なサウンドの虜になるはずです。
Sinking Kind Of FeelingNEW!NewDad

シューゲイザーとドリームポップを融合したサウンドで注目を集めるアイルランドのロックバンド、ニューダッド。
2024年1月に公開されたデビュー・アルバム『Madra』は各方面で絶賛されましたね。
この楽曲は、2025年9月リリースのセカンド・アルバム『Altar』に収録されている作品です。
本作は、故郷を離れて感じる居場所のなさや、どこにも所属できない沈んでいくような感覚を描いた内省的な作風で、そのリリックが非常に印象的なのですね。
静かな導入から徐々に楽器が重なり、感情があふれ出すかのように展開していく構成は、物悲しい雰囲気を演出しています。
幻想的な音像が気に入った方は、ぜひアルバム全体を通して彼女たちの世界観に触れてみてください。
Stayin’ AliveNEW!Royal Republic

ガレージロックからパワー・ディスコまで多彩なスタイルで人気を博す、スウェーデン出身のバンド、ロイヤル・リパブリック。
そんな彼らが2025年に入ってから続けるカバーシリーズの第三弾として公開したのが、70年代を象徴するディスコ・アンセムを再構築した楽曲です。
この楽曲は、原曲の軽やかなグルーヴから打って変わって、重厚なギターリフと突進力のあるドラムが爆発したようなロックサウンドに仕上げられています。
都会を生き抜くというテーマが、本作では遊び心あふれるワイルドなエネルギーへと昇華されているのが最高ですね。
ブラックメタルのような化粧を施したメンバー達のMVも面白く、ヘヴィなロックとダンスの快感を同時に味わいたい、という方には大推薦の1曲です!
Crashing OutNEW!Taylor Acorn

カントリーからポップ・パンクへと華麗な転身を遂げ、エモーショナルなサウンドでリスナーを惹きつけているシンガーソングライター、テイラー・エイコーンさん。
2025年7月には名門レーベルとの契約を果たし、さらなる飛躍が期待されています。
そんな彼女がドロップしたのが、この一曲。
本作は2000年代のポップ・パンクを彷彿とさせる疾走感と、フックの効いたメロディがとにかくキャッチーです。
惹かれ合うほどに自分を見失っていくような、共依存的な関係の危うさとカタルシスが描かれています。
2025年10月に登場するアルバム『Poster Child』からの先行曲で、アルバムのトーンを象徴する作品と言えるでしょう。
爽快でエモーショナルなロックが好きな方は要チェックですよ。
SmoothNEW!The Chainsmokers

世界的に活躍しているダンス・ポップ・デュオ、ザ・チェインスモーカーズ。
EDMやエレクトロ・ポップで数々のヒット曲を持つ彼らは、2023年10月にアルバム『Summertime Friends』をリリースするなど精力的に活動していますね。
そんな彼らの2025年9月公開の一曲は、繊細なピアノの音色から静かに幕を開ける作品です。
この楽曲は、浮遊感のあるシンセとパーカッションが徐々に重なり、最終的に高揚感あふれるハウス調のドロップへと駆け上がっていく構成が魅力的に仕上げられています。
恋愛の失敗や不器用さといった脆い感情がテーマですが、サウンドはどこまでも洗練されています。
気分を徐々に高めたいときや、開放的なドライブのお供にオススメな1曲です。
洋楽リリース曲まとめ(91〜100)
No Strings AttachedNEW!The Paradox

2024年に結成され、SNSを起点にポップパンクシーンで一躍注目を集めているアトランタ出身のアフリカン・アメリカンのメンバー達で構成されたバンド、ザ・パラドックス。
結成からわずか数ヶ月でGreen Day公演の前座を務めるなど、その活躍はめざましいものがあります。
そんな彼らが2025年9月にリリースしたデビューEP『NSFW』に収録された一曲です。
本作は疾走感あふれるパンクサウンドとは一線を画す、メロディをじっくり聴かせるミッドテンポのナンバーなのですね。
歌詞では「縛りのない関係」という現代的なテーマを扱い、その軽やかな距離感を心地よいギターとキャッチーな歌声で描いています。
ドライブやリラックスしたい時にぴったりな、心地よい仕上がりとなっていますよ。