RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025】夜に聴きたい!最新のおしゃれな洋楽まとめ

恋人とのドライブでも、部屋の中で一人過ごす時でも、夜の時間というのは一日の中でもなんだか特別に感じられるものですよね。

音楽好きにとっては、夜にこそ聴きたいお気に入りの曲はいくつかストックしているはず。

こちらの記事では、そんな音楽好きの皆さまの夜のプレイリストに新たな曲を加えるべく、夜にぴったりな最新のおしゃれな洋楽をまとめています。

メロウな雰囲気たっぷりの曲やグルーヴィで心地良い曲など、最新のトレンドを押さえながらあなたの夜の時間を彩る曲が目白押しですよ!

洋楽初心者の方でも聴きやすい曲も多いですから、ぜひチェックしてみてくださいね。

【2025】夜に聴きたい!最新のおしゃれな洋楽まとめ(181〜190)

Think TwiceTuxedo

Tuxedo – Think Twice (Official Audio) – Tuxedo IV
Think TwiceTuxedo

滑らかなベースラインとキャッチーなシンセメロディが心地よく響くタキシードの新曲は、80年代のディスコファンクを彷彿とさせる魅力にあふれています。

メイヤー・ホーソーンさんとジェイク・ワンさんによるこのデュオは、2024年11月発売予定のアルバム『Tuxedo IV』からの先行シングルとして10月にリリース。

恋愛関係での慎重な判断を促す歌詞は、軽快なビートと相まって深みのある楽曲に仕上がっています。

アメリカのこのユニットが奏でる洗練されたグルーヴは、夜のドライブや大人のパーティーにぴったり。

ダンスフロアを盛り上げたい方にもおすすめの一曲です。

AlrightVictoria Monét

Victoria Monét – Alright (Official Video)
AlrightVictoria Monét

アメリカ出身のR&B、ポップ、ソウル歌手兼ソングライターのヴィクトリア・モネさん。

2023年8月にリリースされたデビューアルバム『Jaguar II』に収録された本作は、自信と自己肯定感をテーマにした力強い1曲です。

カナダの音楽プロデューサーKAYTRANADAさんとの共作で、70年代のR&Bとファンクにインスパイアされた独特のサウンドが魅力的。

恋愛や人間関係における独立心を感じさせる内容は、特に女性リスナーの共感を呼ぶことでしょう。

2024年6月には、新たなMVも公開されました。

2024年のグラミー賞で「Best New Artist」を受賞し、音楽業界での評価が一層高まったヴィクトリアさんの才能が光る楽曲です。

Quezacotldeadmau5

deadmau5 – Quezacotl (4K Live Show Visualizer)
Quezacotldeadmau5

エレクトロニック・ダンス・ミュージックの巨匠、デッドマウス5さんが静謐な美しさ溢れる新曲を発表しました。

カナダ出身の彼が2024年7月にリリースした本作は、ゆったりとした7分超の長さで、シンセサウンドが少しずつ盛り上がる神秘的な雰囲気が特徴です。

アステカ神話をモチーフにしたタイトルからも想像できるように、聴く人を不思議な世界へと誘う魅力に溢れています。

デッドマウス5さんは、これまでにも名盤『Random Album Title』や『4×4=12』などを世に送り出してきましたが、本作もそれらに負けない魅力を持っています。

リラックスしたい時や、静かに音楽を楽しみたい夜のドライブにぴったりの1曲ですよ。

Dreamkeshi

ロマンティックで現代的なアンニュイさを持った男性シンガーによるチルなR&Bをお探しの方であれば、間違いなくチェックしてほしいのがケシさんです。

テキサス州ヒューストン出身、ベトナム系アメリカ人のシンガーソングライターであるケシさんは、2024年8月に新曲を発表しました。

本作はピアノを基調としたエモーショナルなバラードで、ケシさんの特徴的なサウンドが光ります。

オルタナティブR&Bの要素を感じさせる温かみのあるメロディーが印象的で、理想の恋人を夢見ながらも現実の苦悩に直面する心情が切々と歌い上げられています。

夜のドライブや一人の時間に聴きたい、心に染み入る1曲ですね。

99%piri & tommy

piri & tommy – 99% (official video)
99%piri & tommy

イギリス出身の新鋭ドラムンベースデュオ、ピリ&トミーさんが贈る楽曲は、90年代のリキッドDNBを現代的にアレンジしたダンスフレンドリーなトラックです。

UKの地下クラブカルチャーから着想を得た本作は、パーティーの熱気と興奮を見事に表現しています。

2024年8月にリリースされた本作は、彼らの最新EPに先駆けて発表された重要な1曲。

ティンダーで出会い、音楽活動を共にしてきた2人の軌跡が詰まった1曲となっています。

クラブやパーティーでの盛り上がりを意識した構成で、ダンスフロアを沸かせること間違いなしの1曲ですね。

夜のドライブや、友人とのホームパーティーにもぴったりの曲です。

Come AliveAlice Chater

Alice Chater – COME ALIVE (Official Music Video)
Come AliveAlice Chater

イギリス出身のシンガーソングライター、アリス・チェイターさんが2024年10月に公開した新曲は、自己解放と感情の高まりをテーマにした力強いダンス・ポップです。

音楽とダンスの力で抑圧された感情を解き放つ喜びを、官能的な歌詞とエネルギッシュなサウンドで表現していますね。

約3分半の楽曲は、シンセサイザーや電子音を多用した洗練されたポップトラックで、ナイトクラブでのヒットを意識した構成。

チェイターさんのパワフルなボーカルと表現力豊かなパフォーマンスが魅力的で、ダンスフロアを沸かせること間違いなしの1曲です。

本作は、Sony Music傘下のEpic Recordsからリリースされており、彼女の音楽活動における新たな章を開く楽曲となっています。

おわりに

冒頭でも触れたように、さまざまな音楽に対してどこが「おしゃれ」だと感じるのかはもちろん人それぞれなのですが、こちらで紹介している曲は多くの方がおしゃれで夜に聴きたいと感じていただけるものばかりだったのではないでしょうか。

今後も随時追加していく予定ですから、最新のトレンドを押さえつつおしゃな気分を味わいたい方はぜひブックマークしておいてくださいね!