RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。

どうにもやる気が出ない、落ち込んで気分も晴れないまま……そんな時、音楽を愛する方であれば誰でも「テンションの上がるお気に入り曲」を1曲は用意しているものです。

これを聴けば一日を乗り切れる、なんていう曲は1曲や2曲と言わずにストックが多ければ多いほどその日の気分に対応してくれますよ。

そこで今回の記事は、テンションの上がる洋楽のナンバーを集めてお届けしています。

ポップスやロック、パンクなどさまざまなジャンルの中から最新のヒット曲や近年の人気曲をピックアップしたラインアップとなっていますから、新しい「テンションの上がる曲」を探しているという方も要チェックです!

【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。(291〜300)

Love MeAliyah’s Interlude

Aliyah’s Interlude – Love Me (Official Audio)
Love MeAliyah's Interlude

ファッションと音楽を融合させた独自のスタイルで若者の心を掴むアリーアズ・インターリュードさん。

本作は自己愛と自信をテーマにした力強いポップナンバーで、困難を乗り越えた自分への誇りや、個性を大切にする姿勢が歌われています。

2024年6月21日にリリースされた本作は、ポップとR&Bの要素を巧みに融合させた2分57秒の楽曲。

TikTokなどのSNSでも話題を呼び、「#Aliyahcore」という言葉とともに広く共有されているんです。

自分らしさを大切にしたい人や、困難に立ち向かう勇気が欲しい人におすすめの1曲です。

Deep In Your LoveAlok & Bebe Rexha

Alok & Bebe Rexha – Deep In Your Love (Official Lyric Video)
Deep In Your LoveAlok & Bebe Rexha

エレクトロニックミュージックの世界で絶大な人気を誇るブラジル出身のDJ、アロックさんと、パワフルなボーカルで知られるアメリカのシンガー、ビービー・レクサさんがタッグを組んだダンスチューン!

2024年1月にリリースされた本作は、レクサさんの伸びやかな歌声とアロックさんのキャッチーなビートが見事に融合。

恋愛の高揚感を表現した歌詞と、クラブを揺らすようなエネルギッシュなサウンドが特徴です。

アロックさんは2021年と2022年にDJ Magで世界4位に選ばれるなど、その実力は折り紙付き。

ダンスフロアはもちろん、気分転換したい時にもピッタリな一曲です。

Sucks 2 Suck (feat. Ice-T)Alpha Wolf

Alpha Wolf – Sucks 2 Suck (feat. Ice-T) (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
Sucks 2 Suck (feat. Ice-T)Alpha Wolf

オーストラリアのメタルコアバンド、アルファ・ウルフのニューシングルは、まさにヌーメタルへのオマージュを感じさせる一曲となっています。

リンプ・ビズキットを彷彿とさせるラップメタルのアティチュードと、彼ら独自のデジェンティなブレイクダウンが絶妙に融合しており、聴く者を強烈に惹きつけます。

特筆すべきは、レジェンドのアイス・ティーさんをゲストに迎えた点。

ヒップホップのハイプマンさながらの彼の存在感が、楽曲全体を一層盛り上げています。

2024年4月5日発売予定のアルバム『Half Living Things』の先行シングルとして、バンドの新たな挑戦を感じさせる意欲作といえるでしょう。

U Should Not Be Doing ThatAmyl & The Sniffers

Amyl and The Sniffers – “U Should Not Be Doing That” (Official Music Video)
U Should Not Be Doing ThatAmyl & The Sniffers

パンク・ロックの精神を現代に蘇らせるカリスマ性溢れるバンド、アミル・アンド・ザ・スニッファーズ。

オーストラリア発の4人組が放つ新曲は、エネルギッシュなサウンドと反抗的なメッセージが特徴的です。

2024年5月にリリースされた本作は、ARIAミュージックアワード受賞歴を持つ彼らの魅力が詰まった一曲。

エイミー・テイラーさんの力強いボーカルと疾走感溢れるビートが、リスナーの心を掴んで離しません。

これまでのアルバム『Amyl and the Sniffers』『Comfort to Me』に続く進化を感じさせる楽曲で、モヤモヤした気分を吹き飛ばしたい時にぴったりです。

Power Of The BeastBeast In Black

BEAST IN BLACK – Power Of The Beast (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
Power Of The BeastBeast In Black

フィンランド出身の5人組、ビースト・イン・ブラックさんによる新曲が登場です。

北欧らしい叙情的なメロディと、パワフルな正統派ヘヴィメタルが融合した彼らの音楽は、日本でも高い評価を受けています。

2024年6月にリリースされた本作は、自身の内なる力を呼び覚まし、逆境を乗り越える勇気を歌い上げる力強い1曲。

80年代のハードロックやスピードメタルからインスピレーションを得た、エネルギッシュなサウンドが特徴的です。

ヤンニス・パパドプーロスさんの力強いヴォーカルと、ダイナミックな楽器演奏が織りなす世界観は必聴。

勇気づけられたい時にぜひ聴いてみてください!