【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
どうにもやる気が出ない、落ち込んで気分も晴れないまま……そんな時、音楽を愛する方であれば誰でも「テンションの上がるお気に入り曲」を1曲は用意しているものです。
これを聴けば一日を乗り切れる、なんていう曲は1曲や2曲と言わずにストックが多ければ多いほどその日の気分に対応してくれますよ。
そこで今回の記事は、テンションの上がる洋楽のナンバーを集めてお届けしています。
ポップスやロック、パンクなどさまざまなジャンルの中から最新のヒット曲や近年の人気曲をピックアップしたラインアップとなっていますから、新しい「テンションの上がる曲」を探しているという方も要チェックです!
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM
- アップテンポな洋楽。テンポのいい曲
- 【心を掴まれる】イントロがカッコイイ洋楽まとめ【2025】
- 【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽
- 運動会・体育祭で盛り上がる洋楽曲ランキング【2025】
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 【2025年版】今海外で人気がある曲・注目のヒット曲
- 耳に残る洋楽の名曲。みんなの心に流れるヒット曲【2025】
- 洋楽のテンポの速い曲。おすすめの名曲、人気曲
【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。(31〜40)
Blinding LightsThe Weeknd

1980年代のサウンドをイメージさせるようなメロディーで人気を集めるアーティスト、ザ・ウィークエンドさん。
現代的なメロディーではあるものの、1980年代の音楽を感じさせるトラックが印象的なアーティストですよね。
こちらの『Blinding Lights』は、そんな彼の曲のなかでもとくに人気の作品で、古さと新しさが混在した、独特の音楽性に仕上げられています。
非常にテンションの上がる、ダンス・ミュージックなので、ぜひチェックしてみてください。
Shake It OffTaylor Swift

2010年代後半に世界的な人気を集めたシンガー・ソングライター、テイラー・スウィフトさん。
初期は王道のカントリー・シンガーとして活躍し、2010年代前半からはダンス・ミュージックを主体としたスタイルへと変えたアーティストです。
現在、シーンのトップにはいませんが、まだまだ根強い人気で作品をリリースしつづけています。
そんな彼女の代表的な作品である、こちらの『Shake It Off』はアップテンポなかわいいらしいポップに仕上げられています。
In The MirrorThe Interrupters

「スカ・パンク」というジャンルはパンク・ファンを中心として好きな人は熱狂的に好きではありますが、必ずしも多くの音楽ファンが知っているジャンルではないかもしれません。
スカに苦手意識を持っている、そもそもあまり聴いたことがない……そんな方にオススメしたい楽曲が現代スカ・パンクの代表的な存在であるジ・インタラプターズが2022年に発表した『In The Mirror』です。
あのランシドのティム・アームストロングさんに見いだされた女性ボーカリストを擁する4人組で、ビリー・アイリッシュさんの代表曲『Bad Guy』をスカ・パンク流儀でカバーした動画も700万回をこえる再生数を記録するなど、さまざまな分野で注目を集めている存在なのですね。
そんな彼女たちは伝統的なスカ・パンクのサウンドを軸としながらも、どことなくグウェン・ステファニーさんを思わせる艶っぽいハスキーなボーカルが最高にクールでカッコいいエイミー・アレンさんが歌うメロディはメロディアスで取っ付きやすく、こちらの『In The Mirror』もスカらしいノリの良い軽快なビートとどこか切なげなメロディが見事なキラーチューンとなっております。
スカ・パンク好きならずとも、カッコいい女性ボーカルの曲を探されている方は要チェック!
bad guyBillie Eilish

2019年に大ヒットを記録したビリー・アイリッシュさんの名曲『bad guy』。
この曲がリリースされた時期から世界の音楽シーンは価値観が大きく変わり、ノリがいい曲というのはテンポの早い曲ということではなく、グルーヴィーなものという認識が広まりました。
こちらの作品は、そんな現代の価値観にマッチしたシンプルなトラックとグルーヴィーなベース、そして心地の良いフロウで世界的な人気を集めました。
ダウナーな曲調なのに、テンションが上がるという不思議な作品です。
Stay With YouThe Hellacopters

スウェーデンが誇るロックバンド、ザ・ヘラコプターズの新曲は、まるで心の奥底に潜む重荷や葛藤を歌い上げるかのよう。
マイナーキーのリフが印象的な本作は、聴く者の心に深く響くメッセージ性の高い一曲となっています。
2024年5月にリリースされたこの楽曲は、前作アルバム『Eyes of Oblivion』以来の新作として注目を集めました。
B面にはザ・キュアーの名曲『Fire in Cairo』のカバーを収録。
7インチレコードも発売されるそうで、コレクターの方にもたまらない一枚になりそうですね。
ザ・ヘラコプターズの真骨頂とも言えるエネルギッシュなサウンドは、気分転換したい時にぴったり。
心に秘めた想いを解き放ちたい時にもオススメです。
【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。(41〜50)
EarthLil Dicky

環境問題をテーマにした、コメディラッパー、Lil Dickyが手がけたチャリティーソングです。
ボーカルにはジャスティン・ビーバー、エド・シーラン、アリアナ・グランデを始めとした豪華なアーティストが参加。
皆が動物になりきって登場するMVもとても素晴らしい出来で必見です!
大人から子供まで楽しめるキャッチーなナンバー。
FireworkKaty Perry

キャッチーなリリックとメロディーで世界的な人気を集める、アメリカ出身の女性シンガー・ソングライター、ケイティー・ペリーさん。
親日家としても知られており、日本でも人気のアーティストですね。
そんな彼女の作品といえば、どれもテンションの上がるものなのですが、その中でも特にオススメしたい作品がこちらの『Firework』。
強く生きるためのメッセージが込められた作品で、メロディーもそういったリリックにピッタリの明るいものに仕上げられています。