【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
どうにもやる気が出ない、落ち込んで気分も晴れないまま……そんな時、音楽を愛する方であれば誰でも「テンションの上がるお気に入り曲」を1曲は用意しているものです。
これを聴けば一日を乗り切れる、なんていう曲は1曲や2曲と言わずにストックが多ければ多いほどその日の気分に対応してくれますよ。
そこで今回の記事は、テンションの上がる洋楽のナンバーを集めてお届けしています。
ポップスやロック、パンクなどさまざまなジャンルの中から最新のヒット曲や近年の人気曲をピックアップしたラインアップとなっていますから、新しい「テンションの上がる曲」を探しているという方も要チェックです!
【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。(71〜80)
I Don’t CareEd Sheeran & Justin Bieber

落ち込んでいる気分もプカっと浮かび上がらせてくれるようなイージーな楽曲、『I Don’t Care』。
ビッグネームのコラボながら、めちゃくちゃ適当なCGとへんてこりんな雰囲気が最高です。
肩の力の抜けた楽曲が心地よく、この曲を聴きながらする散歩や通勤通学は、きっと、いつもより気持ちの良いものになると思いますよ!
Dance AgainSelena Gomez

セレーナ・ゴメスさんはこれまでの失恋ソングの中で「Somewhere in forever, we’ll dance again.」と言っており、それは永遠の中で、きっと私たちはまたおどるということを意味しています。
『Lose you to love me』という曲では「This dancing was killing me softly」と歌詞にしたりこれまでに『Dance』という言葉を使ってきたため、それらの曲は関係があるのではないかと考えるセレナファンもいるようです。
前向きな復縁のラブソングです。
ベースのサウンドがかっこよくて、聴いているこちらもとてもテンションが上りますよ!
High RoadKe$ha

ケシャのハイテンションナンバーといえばこちらでしょう!
『High Road』、この楽曲の持つ高揚感はとても素晴らしく、ちょっと荒っぽさのある歌詞も、イケイケのビートも最高に「ハイ」です。
いつもはおしとやかだったりお利口さんだったりするあなたも、この曲のようにハジけてみてはいかがでしょうか。
やはりケシャ、一筋縄ではいかない魅力があります!
Lose YourselfEminem

非常に高いスキルを持っており、世界中のヘッズから絶大な支持を集めるラッパー、エミネムさん。
日本でも大人気のラッパーですね。
彼の魅力はなんといっても、心地よいフロウと複雑にしこまれた韻、そして超高速のラップでしょう。
そんな彼の良さが多くもりこまれた、こちらの『Lose Yourself』は、彼の代表的な作品で、熱いメッセージがつめこまれたテンションの上がる作品に仕上げられています。
ハーメルンの笛吹き男をモチーフにしたリリックも非常に魅力的ですので、ぜひ和訳の方もチェックしてみてください。
Viva Las VengeancePanic! At The Disco

2000年代のエモブームから頭角を現し、現在はブレンドン・ユーリーさんのソロプロジェクトとしてアメリカを代表するロックバンドへと成長したパニック・アット・ザ・ディスコ。
近年では2018年にリリースされた楽曲『High Hopes』が大ヒット、日本ではCM曲として起用されるなど、応援歌やテンションを上げたい時に聴く定番の名曲としても知られている彼らですが、今回は2022年にリリースされたアルバム『Viva Las Vengeance』のオープニングを飾る表題曲を取り上げます。
ラスベガスで生まれ育ったブレンドンさん自身の生い立ちを振り返るような楽曲となっており、抜群にキャッチーなメロディとドラマチックな楽曲展開を持つ見事なキラーチューンは、聴いているだけで高揚した気分にさせられるはず。
弾けるようなピアノの音色やストレートなギターソロ、クイーンを思わせるハーモニーも最高ですよ!
VIGILANTESWARGASM

イギリス・ロンドンを拠点に活動するエレクトロパンク・デュオWARGASMが2025年4月に放つニューシングルは、パンクロックとニューメタルを巧みに融合させた渾身のキラーチューンです。
攻撃的なリフとエレクトロニックなビートの上に、サム・マトロックさんとミルキー・ウェイさんによる感情的なツインボーカルが絡み合い、現代社会への不満と怒りを力強く表現しています。
本作は、UKロック&メタルアルバムチャートで19位を記録したアルバム『Venom』に続く期待の一作。
2023年にはHeavy Music Awardsで「Best Single」を受賞した実力派デュオの真骨頂が詰まった楽曲で、エッジの効いたサウンドとメッセージ性に惹かれる方にぜひおすすめです。
My Head & My HeartAva Max

エレクトロ・ポップの代表的な存在として知られているアメリカ出身の女性シンガー・ソングライター、エイバ・マックスさん。
奇抜なファッションで一時期のレディー・ガガさんをイメージさせるようなスタイルですが、彼女の場合はスタイリッシュな楽曲を多くリリースしています。
そんな彼女の作品のなかで、特にテンションの上がる作品が、こちらの『My Head & My Heart』。
アップテンポでキレのいいエレクトロ・ポップに仕上げられており、全体的にスタイリッシュな雰囲気にまとめられています。