【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
どうにもやる気が出ない、落ち込んで気分も晴れないまま……そんな時、音楽を愛する方であれば誰でも「テンションの上がるお気に入り曲」を1曲は用意しているものです。
これを聴けば一日を乗り切れる、なんていう曲は1曲や2曲と言わずにストックが多ければ多いほどその日の気分に対応してくれますよ。
そこで今回の記事は、テンションの上がる洋楽のナンバーを集めてお届けしています。
ポップスやロック、パンクなどさまざまなジャンルの中から最新のヒット曲や近年の人気曲をピックアップしたラインアップとなっていますから、新しい「テンションの上がる曲」を探しているという方も要チェックです!
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM
- アップテンポな洋楽。テンポのいい曲
- 【心を掴まれる】イントロがカッコイイ洋楽まとめ【2025】
- 【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽
- 運動会・体育祭で盛り上がる洋楽曲ランキング【2025】
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 【2025年版】今海外で人気がある曲・注目のヒット曲
- 耳に残る洋楽の名曲。みんなの心に流れるヒット曲【2025】
- 洋楽のテンポの速い曲。おすすめの名曲、人気曲
【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。(51〜60)
Viva Las VengeancePanic! At The Disco

2000年代のエモブームから頭角を現し、現在はブレンドン・ユーリーさんのソロプロジェクトとしてアメリカを代表するロックバンドへと成長したパニック・アット・ザ・ディスコ。
近年では2018年にリリースされた楽曲『High Hopes』が大ヒット、日本ではCM曲として起用されるなど、応援歌やテンションを上げたい時に聴く定番の名曲としても知られている彼らですが、今回は2022年にリリースされたアルバム『Viva Las Vengeance』のオープニングを飾る表題曲を取り上げます。
ラスベガスで生まれ育ったブレンドンさん自身の生い立ちを振り返るような楽曲となっており、抜群にキャッチーなメロディとドラマチックな楽曲展開を持つ見事なキラーチューンは、聴いているだけで高揚した気分にさせられるはず。
弾けるようなピアノの音色やストレートなギターソロ、クイーンを思わせるハーモニーも最高ですよ!
Now That I Found YouCarly Rae Jepsen

サマーソニックにも登場するなど日本でも人気があります、それもそのはずでノリのいいポップな楽曲、かわいすぎるルックスの持ち主で知られています!
好きな人を前にして、正直になってしまう、彼が大好きでしかたない女性の気持ちを歌った歌です。
この曲もまたキャッチーですね!
ChandelierSia

顔出しをしないことで有名なSiaの代表曲です。
サビの部分はテレビCMにも使われているので、知っている人も多いと思います。
彼女は長年ヒット曲に恵まれずに苦労していたのですが、この曲で一躍ポップスターになりました。
彼女のいままでの苦労などがうかがい知れる楽曲です。
Don’t Start NowDua Lipa

低音ボイスで多くのリスナーから高い支持をうけているデュア・リパ。
低音ボイスにくわえ、ハスキーボイスでもあるので、とにかくクールでかっこいいですよね。
『Don7t Start Now』はベースが効いた曲なので、聴いているとノリノリになれます。
【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。(61〜70)
Silence feat. KhalidMarshmello

アメリカ出身の音楽プロデューサー、マシュメロさん。
2016年にリリースされたセカンド・アルバム『Alone』のリリースをキッカケにアメリカで注目を集めるようになり、その後、音楽性が世界中で評価されるようになり、国際的な人気を集めました。
そんな彼のヒットソングのひとつとして知られている、こちらの『Silence feat. Khalid』は2017年にリリースされた作品で、カリードさんをゲスト・ボーカルにむかえいれたテンションの上がる曲調に仕上げられています。
My Head & My HeartAva Max

エレクトロ・ポップの代表的な存在として知られているアメリカ出身の女性シンガー・ソングライター、エイバ・マックスさん。
奇抜なファッションで一時期のレディー・ガガさんをイメージさせるようなスタイルですが、彼女の場合はスタイリッシュな楽曲を多くリリースしています。
そんな彼女の作品のなかで、特にテンションの上がる作品が、こちらの『My Head & My Heart』。
アップテンポでキレのいいエレクトロ・ポップに仕上げられており、全体的にスタイリッシュな雰囲気にまとめられています。
THE ONE.Ke$ha

探し求めていた「唯一無二の存在」とは、他の誰でもなく自分自身だったと気づかせてくれる、ケシャさんのパワフルなポップアンセムです。
アメリカ出身の彼女は、デビュー後に一躍スターダムを駆け上がりましたが、その後は困難な時期を経験。
しかし2017年にリリースしたアルバム『Rainbow』で完全復活を遂げた姿は、多くの人々に勇気を与えました。
本作は、彼女が設立したレーベルからリリースされるアルバム『. (Period)』からの楽曲。
輝くようなサウンドに乗せて歌われる圧倒的な自己肯定のメッセージは、彼女自身の物語そのもの。
つらい経験を乗り越えて新しい一歩を踏み出したいとき、自分こそが探し求めていた答えなのだと強く思えるかもしれませんね。