RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

【名盤揃い】70年代懐かしの洋楽ヒット曲

60年代に大きくシーンが開け、たくさんのロックバンドが活躍していった70年代、レッド・ツェッペリンに、ディープ・パープル、セックス・ピストルズ、ビートルズ……。

ですが、後期になると爆発的なディスコブームが訪れます。

ロックバンドもディスコ調の音楽をリリースするなど1970年代の洋楽ヒットチャートを彩った数々の名曲の中から、懐かしのヒットソングをセレクトしてみました。

世界中を熱狂させた名盤・名曲をたっぷりとお楽しみください!

【名盤揃い】70年代懐かしの洋楽ヒット曲(101〜110)

Bridge over Troubled WaterSimon&Garfunkel

Simon and Garfunkel – Bridge Over Troubled Water
Bridge over Troubled WaterSimon&Garfunkel

アメリカのフォークロック・デュオ、サイモン&ガーファンクルが1970年にリリースした楽曲。

彼らの最大のヒット曲であり、アメリカビルボードシングルチャートでは6週連続1位を記録して年間チャート1位に輝き、グラミー賞では4部門を受賞した名曲。

Please Mr PostmanCarpenters

Please Mr Postman- The Carpenters (1975)
Please Mr PostmanCarpenters

カーペンターズは1970年代に数多くのヒット曲を放ちました。

この曲も1975年に全米チャートナンバーワンを獲得しています。

当時、話題になったのがこのPVの映像。

東京ディズニーランドが開園する数年前ですから、日本のファンはアメリカのディズニーランドの様子も興味深く観たものでした。

Yesterday Once MoreCarpenters

アメリカの実の兄妹からなるポップス・デュオ、カーペンターズが1973年にリリースした楽曲です。

日本でも特に人気の高い楽曲で100万枚以上のセールスを記録しているヒット作。

ラジオで聴いていた往年のヒット曲を懐かしむ内容の歌です。

London CallingThe Clash

The Clash – London Calling (Official Video)
London CallingThe Clash

イギリスのパンクロックバンドThe ClashのLondon Callingは1979年リリースの同名のアルバムに収録された曲です。

このアルバムLondon Callingのギターのネックを持って地面に叩きつけるジャケットは有名で、見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。

Sex Pistolsに並んで70年代を代表するパンクロックバンドと言えるでしょう。

Miss YouThe Rolling Stones

The Rolling Stones – Miss You – OFFICIAL PROMO
Miss YouThe Rolling Stones

「ローリング・ストーンズがディスコに挑戦した!」と当時話題になった「ミス・ユー」1978年、全米チャートナンバーワンを獲得しました。

このオフィシャルPVでは、まだ30代という彼らの若々しい姿を観ることができます。

【名盤揃い】70年代懐かしの洋楽ヒット曲(111〜120)

Venus and Mars & Rock ShowWings

1970年代を彩る名曲の数々。

その中でも、ウイングスによる本作は、ポップな魅力とロックのエネルギーが融合した傑作です。

コンサート会場の熱気や、音楽への情熱が歌詞から伝わってきます。

1975年10月にアメリカでシングルとしてリリースされ、アルバム『Venus and Mars』に収録。

世界中で400万枚を売り上げる大ヒットとなりました。

ライブ会場の興奮を追体験したい方や、70年代の音楽シーンに思いを馳せたい方におすすめ。

ポール・マッカートニーさんの才能が存分に発揮された、聴く価値十分の一曲です。

PersephoneWishbone Ash

イギリスのロックバンドWishbone Ashが1974年にリリースした名曲です。

ツインリードギターの泣きのフレーズにしびれます。

曲の展開、魅せて聴かせるアレンジ、ややこしさや小難しさはなくシンプルでありながら飽きさせない。

そんなドラマチックな曲です。

曲の長さは7分近くありますが、飽きることはないはずです。