【名盤揃い】70年代懐かしの洋楽ヒット曲
60年代に大きくシーンが開け、たくさんのロックバンドが活躍していった70年代、レッド・ツェッペリンに、ディープ・パープル、セックス・ピストルズ、ビートルズ……。
ですが、後期になると爆発的なディスコブームが訪れます。
ロックバンドもディスコ調の音楽をリリースするなど1970年代の洋楽ヒットチャートを彩った数々の名曲の中から、懐かしのヒットソングをセレクトしてみました。
世界中を熱狂させた名盤・名曲をたっぷりとお楽しみください!
【名盤揃い】70年代懐かしの洋楽ヒット曲(111〜120)
I Want You BackThe Jackson 5

1970年1月にリリースされ全米チャートナンバーワンとなったジャクソン5の代表曲です。
メインボーカルはもちろんマイケル・ジャクソン、当時11歳です。
ジャクソン5はこの年の4月にも「ABC」という大ヒット曲を生み出しています。
I Wanna Be Your LoverPrince

プリンスの初期に発表した70年大人気の曲です。
今聴いても彼の独特な歌声が新鮮で聴き入ってしまいますよね。
80年代に『パープルレイン』など、爆発的にブレイクをしますが才能あふれるアーティストだったことはブレイク前のこの曲からもわかりますね。
今は亡きプリンスに数多くのミュージシャンのカリスマ的な存在として知られています。
Please Mr PostmanCarpenters

カーペンターズは1970年代に数多くのヒット曲を放ちました。
この曲も1975年に全米チャートナンバーワンを獲得しています。
当時、話題になったのがこのPVの映像。
東京ディズニーランドが開園する数年前ですから、日本のファンはアメリカのディズニーランドの様子も興味深く観たものでした。
Yesterday Once MoreCarpenters

アメリカの実の兄妹からなるポップス・デュオ、カーペンターズが1973年にリリースした楽曲です。
日本でも特に人気の高い楽曲で100万枚以上のセールスを記録しているヒット作。
ラジオで聴いていた往年のヒット曲を懐かしむ内容の歌です。
StarmanDavid Bowie

イギリスのロックミュージシャン、デヴィッド・ボウイが1972年にリリースした楽曲です。
初期のデヴィッド・ボウイのヒット曲として有名。
全英シングルチャートでは10位にランクイン。
「ジギー・スターダスト」という架空のミュージシャンに扮(ふん)したボウイの奇抜(きばつ)な衣装、斬新(ざんしん)なパフォーマンスは人々を魅了しました。
Get Up, I Feel Like Being A Sex MachineJames Brown

ファンクのゴッドファーザーの名にふさわしい、魂を揺さぶるエネルギーに満ちた1曲!
ジェームス・ブラウンさんの圧倒的なパフォーマンスと、リズミカルなサウンドが絶妙にマッチしています。
1970年のリリース以来、長年にわたり多くの人々を魅了し続けてきた本作。
R&Bチャートで2位を記録し、ビルボード・ホット100でも15位にランクインするなど、大きな反響を呼びました。
音楽を通じて自由を感じ、解放されることを促すメッセージは、今なお色あせることなく、私たちの心に響きます。
踊りたい気分の時や、元気をもらいたい時にぴったりの1曲です。
SuperstitionStevie Wonder

ソウルやファンクの世界だけでなく、ポピュラーミュージック全体のレジェンドである彼の大ヒット曲です。
1973年に全米チャートナンバーワンを獲得した後も、ライブで最も盛り上がる曲として、多くのファンに親しまれています。