RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM

スポーツを盛り上げるためには音楽が欠かせませんよね!

そんなスポーツにまつわる音楽の中でも特にテンションが上がるのが、選手が登場するときの登場曲です。

海外チームとの試合などを観戦していると、かっこいい洋楽が登場曲に使われていて、気になっていたという人も多いんじゃないでしょうか。

そこで、この記事では洋楽のスポーツ登場曲の中から特にオススメのものを集めてみました。

お気に入りの曲が見つかったら、ぜひトレーニングやスポーツをするときに聴いてみてください!

【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM(41〜50)

Electric FeelMGMT

MGMT – Electric Feel (Official HD Video)
Electric FeelMGMT

アメリカのMLBのTim Lincecumの登場曲。

薬物について歌われている曲です。

2008年にシングル・リリースされました。

フランスのエレクトロニック・ミュージック・デュオのJusticeによるリミックス・バージョンでもよく知られています。

【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM(51〜60)

PharaohsSBTRKT

そのセンシブルな手腕でたくさんのアーティストからのラブコールも多い、覆面サウンドクリエイター。

もともとはプロデュース業をやっていただけあってシンプルだけど洗練された妥協のない音作りが、定評を博しています。

I BelieveTOK

2階級制覇を成し遂げた格闘家の山本KID徳郁さん。

2018年に彼が亡くなったニュースには、多くの人が心を痛めたのではないでしょうか。

山本KID徳郁さんが入場曲にしていたのは、ジャマイカ出身のレゲエグループ、T.O.Kの『I Believe』。

優しい歌声と世界平和を願う歌詞は、彼の人柄にピッタリでしたよね。

山本KID徳郁さんが出場したがっていたRIZINの舞台で、姉の山本美憂さんがこの曲を歌ったことも、多くのファンの心に刻まれています。

I Luv ItYoung Jeezy

コアなヘッズから高い評価を集めるラッパー、ジーズィーさん。

BMFと親交が深く、一時期はグッチ・メインさんとそれぞれの背後に居るギャングを巡って、規模の大きい銃撃戦まで繰り広げられました。

究極にサグな2人のビーフ、そしてATLトラップシーンを築いた功績は今後もヘッズの間で語り継がれるでしょう。

こちらの『I Luv It』はそんなジーズィーさんの名曲。

メジャーリーガーで大谷翔平選手のチームメイトでもあるマイク・トラウト選手が入場曲として使用しています。

マイク・トラウト選手は天気予報が趣味だったりと、なかなかに真面目というかオタク気質なイメージが強いのですが、ジーズィーさんのこの楽曲を選ぶところにギャップを感じますよね(笑)。

Put It On Da Floor Again (ft. Cardi B)Latto

Latto – Put It On Da Floor Again (Official Video) ft. Cardi B
Put It On Da Floor Again (ft. Cardi B)Latto

1998年生まれ、若き女性ラッパーとして注目を集めているラットさん。

2023年6月にリリースされた本作は、自信に満ちた力強いラップとキャッチーなビートが特徴的な楽曲です。

女性の自立と成功をテーマに、ラットさんとカーディ・Bさんが互いの存在感を高め合うパフォーマンスを披露しています。

聴く者にエネルギーを与えるこの曲は、BET Hip Hop Awardsで複数部門にノミネートされるなど高い評価を得ました。

自分に自信を持ちたい時や、モチベーションを上げたい時にぴったりの1曲。

ムーキー・ベッツ選手の登場曲としても使用され、野球ファンの間でも人気を集めています。

Born For GreatnessElliott Taylor

Elliott Taylor – “Born For Greatness (Bryan Danielson Official AEW Walkout)”
Born For GreatnessElliott Taylor

WWEやAEWなどの団体で活躍されるアメリカ出身のプロレスラー、ブライアン・ダニエルソン選手の入場曲です。

誰しも聞き覚えがある名曲『ワルキューレの騎行』がサンプリングされているので、始まりから曲に引き付けられます。

原曲が持つ戦場に向かうような緊迫したイメージ、それにどちらかといえば軽快さを思わせるリズムとボーカルが加えられ、これから始まる戦いに対して自信があふれ、思わず笑顔が出ているような印象を受けます。

Bounce BackBig Sean

アメリカ出身のビッグ・ショーンさんのスタイリッシュなヒップホップ作品は、困難からの再起を力強く歌い上げた意欲作です。

心に染み入る歌声と共に、失敗を乗り越えて前に進む姿勢を表現した本作は、まさにスポーツシーンにぴったりの一曲と言えます。

2016年10月にリリースされたアルバム『I Decided.』からの先行シングルとして発表され、ビルボードチャートで6位を記録する大ヒットとなりました。

プロデュースはヒットメイカーのメトロ・ブーミンさんらが手掛け、トラップミュージックの要素を取り入れた洗練されたサウンドに仕上がっています。

トレーニングやランニング、試合前の気持ちを高めたいときなど、モチベーションアップに最適な楽曲です。