【2025年最新版】夏に聴きたい洋楽。おススメの夏うた
夏になると聴きたくなる曲、音楽好きの方であれば誰もが1つや2つすぐに思い浮かぶのではないでしょうか。
今年の夏はドライブでどんな曲をかけようか、旅行のお供のBGMはこの曲にしよう……そんなことを考えるのも楽しみの1つですよね。
今回はそんな夏にぴったりの洋楽のオススメ曲を、最新のナンバーを中心として集めてみました。
「夏の曲」にはあえてこだわらず、暑い日差しの中で聴きたいアップテンポな曲から、夏の夕暮れ時に似合うチルでメロウな曲まで彩り豊かなラインアップでお届けします!
最新の注目曲をチェックする上でも役立つプレイリストとなっていますから、ぜひお楽しみくださいね。
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- 洋楽の夏ソング・夏歌ランキング【2025】
- 【2025】夏におすすめ!洋楽のダンスミュージックまとめ
- 夏のドライブで聴きたいBGM。夏を感じる曲まとめ【2025】
- 【2025年版】夏に聴きたい洋楽の感動ソング。泣ける名曲
- 【2025】8月に聴きたい洋楽の名曲、人気のサマーアンセムまとめ
- 【2025】夜に聴きたい!最新のおしゃれな洋楽まとめ
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 夏に聴きたいロックバンドの爽快感、疾走感にあふれる曲
- 【2025年9月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 夏に聴きたい。洋楽歌手・アーティストランキング【2025】
- 【アツい!】夏気分が盛り上がる夏のヒットソング
- 【海岸線を走る】海沿いをドライブしながら聴きたい名曲&最新曲
【2025年最新版】夏に聴きたい洋楽。おススメの夏うた(81〜90)
Stay With Me (Official Video) ft Justin Timberlake, Halsey & PharrellCalvin Harris

豪華すぎるコラボで話題となった名曲、『Stay With Me』。
こちらはカルヴィン・ハリスさんがホールジーさん、ファレルさん、ジャスティン・ティンバーレイクさんを招いて制作した1曲。
カルヴィン・ハリスさんの手掛けるチルなトラックに合わせて、3人が順番に歌唱する内容です。
歌詞には「イヤなことを忘れて盛り上がろう」というメッセージが込められています。
細かくライムされているので、非常に耳心地が良いのも特徴ですね。
その辺りにも注目して聴いてほしいと思います。
Hips Don’t Lie (feat. Wyclef Jean)Shakira

ハイチ出身のラッパーであるワイクリフ・ジョンをフィーチャしてプロデュースされた1曲。
コロンビアの歌姫シャキーラの2006年リリースの曲で、スタイルと美貌を維持している彼女のように、男性も女性も色気を忘れず、ラテンのムード満載のこの曲を聴いて夏を存分に楽しんでいきましょう!
放映されるなり大きな話題を呼んだ映画『Dirty Dancing: Havana Nights』で使用されました。
男女の恋愛について語られた魅惑的なトラック。
One LoveBob Marley

夏といえばレゲエ!
ということで、レゲエの神様Bob Marleyを紹介しないわけにはいきません。
レゲエの開放的なムードと、平和と愛をテーマにした楽曲が気持ちを解放させて、リラックスムードにさせてくれます。
I’m GoodDavid Guetta & Bebe Rexha

SNSを中心に口コミが広まり、世界的ヒットを記録した名曲、『I’m Good (Blue)』。
こちらは音楽プロデューサーのデヴィッド・ゲッタさんと、シンガーのビービー・レクサさんが共演した作品です。
アップテンポなEDMで、王道のクラブミュージックといった雰囲気に仕上がっています。
またビービー・レクサさんのハスキーな歌声がそこにかっこよさやクールさを加えてくれています。
踊りたい時やテンションをあげたい時など、さまざまな場面で活躍してくれるでしょう。
SorryJustin Bieber

南国の音色を取り入れたトロピカルハウスといえば、一度は聴いたことがあるのではないでしょうか?
本作はアメリカでヒットを飛ばした楽曲でもっとも早いトロピカル調の曲この曲をきっかけにトロピカルテイストの曲が世に広まっていたといっても過言ではありません。
恋人への謝罪の気持ちを優しく歌った曲で、2015年10月23日にリリースされた、ジャスティン・ビーバーの大ヒットアルバム『PORPOSE』に収録されています。
Sad in the Summer (feat. Lily Rose)Diplo

夏の終わりってなんだかさみしい気持ちになりませんか?
ということで聴いてほしいのが『Sad in the Summer』です。
こちらはEMDを多く制作するDJのディプロさんと、モデルや女優として知られるリリー=ローズさんが手掛けた作品。
その歌詞は、振られそうになっている男性が、夏が終わるまで一緒にいてほしいと願う気持ちを描く内容に仕上がっています。
失恋をテーマにした悲しい曲ですが、アップテンポなサウンドのおかげで、しんみりしすぎずに聴けます。
【2025年最新版】夏に聴きたい洋楽。おススメの夏うた(91〜100)
Summer Thing!Afrojack

主にエレクトロハウスやプログレッシブハウスの分野で、プロデゥーサーやDJとして世界的に活躍しているAfrojack。
Pitbullらと共同で制作をおこなうなど、常にどこかの国のチャートをにぎわせている印象です。
そんな彼のサマーソング。
軽快で明るく、心がはずむようなメロディで、まるで夏の楽しさを味わえるような曲です。