RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

【2025年最新版】夏に聴きたい洋楽。おススメの夏うた

夏になると聴きたくなる曲、音楽好きの方であれば誰もが1つや2つすぐに思い浮かぶのではないでしょうか。

今年の夏はドライブでどんな曲をかけようか、旅行のお供のBGMはこの曲にしよう……そんなことを考えるのも楽しみの1つですよね。

今回はそんな夏にぴったりの洋楽のオススメ曲を、最新のナンバーを中心として集めてみました。

「夏の曲」にはあえてこだわらず、暑い日差しの中で聴きたいアップテンポな曲から、夏の夕暮れ時に似合うチルでメロウな曲まで彩り豊かなラインアップでお届けします!

最新の注目曲をチェックする上でも役立つプレイリストとなっていますから、ぜひお楽しみくださいね。

【2025年最新版】夏に聴きたい洋楽。おススメの夏うた(81〜90)

CALYPSOBryson Tiller

Bryson Tiller – CALYPSO (Visualizer)
CALYPSOBryson Tiller

ブライソン・ティラーさんは1993年生まれのアメリカ人シンガーソングライター。

トラップソウルという新機軸を打ち出した『Don’t』で一躍脚光を浴び、デビューアルバム『Trapsoul』はグラミーノミネートも果たした実力派です。

そんな彼の最新曲が、この夏リリース予定のアルバム『Bryson Tiller』に収録される『CALYPSO』。

情熱的なトラップビートにカリプソのエッセンスを加えた、大人のダンスナンバーに仕上がっています。

ロマンチックな夏の夜のムードをセクシーに歌い上げた歌詞も印象的。

ドライブデートの締めくくりにかけたくなる、スタイリッシュな1曲です。

PotionCalvin Harris, Dua Lipa, Young Thug

Calvin Harris – Potion (Official Video) ft Dua Lipa & Young Thug
PotionCalvin Harris, Dua Lipa, Young Thug

EDMシーンを語るうえで欠かせない存在の音楽プロデューサー、カルヴィン・ハリスさん。

彼がデュア・リパさん、ヤング・サグさんを迎えて2022年にリリースしたのは『Potion』。

艶やかな夏の夜をイメージさせるディープな楽曲です。

ファンキーなビートに刻まれるカッティング・ギターやうねるベースラインが体を揺らすでしょう。

大人の雰囲気がただよう楽曲なので、夏の夜のドライブやデートにもぴったり。

デュア・リパさんのコケティッシュな歌声やダンス、ヤング・サグさんのスキルフルなラップが披露されるMVも要チェック。

夏の夜のシーンに欠かせない楽曲をぜひ聴いてみてください。

Please MeCardi B & Bruno Mars

Cardi B & Bruno Mars – Please Me (Official Video)
Please MeCardi B & Bruno Mars

2018年に「Finesse」でコラボをして話題を呼んだカーディBとブルーノマーズが再びタッグを組んだ楽曲。

この曲は2019年2月15日にリリースされており、バレンタインに合わせたラブソングとなっています。

タイトルの「Please Me」は「俺を喜ばせてくれ」という意味です。

パーティーの後に出会った2人が恋に落ちていくという内容のミュージック・ビデオとなっています。

GirlfriendCharlie Puth

Charlie Puth – Girlfriend [Official Video]
GirlfriendCharlie Puth

癒やし系の声で人気を集めるシンガーソングライター、チャーリー・プースさん。

2014年にウィズ・カリファさんの作品『See You Again』で共演したことで、国際的な人気を集めるました。

そんな彼の夏にオススメしたい曲が、こちらの『Girlfriend』。

両思いなのに、お互いが奥手で恋に進展がないという悩みを歌った作品です。

メロディは90年代前半のR&Bを感じさせるものに仕上げられています。

夏のデート・ソングなどに使用してみてはいかがでしょうか?

Taki Taki ft. Selena Gomez, Ozuna, Cardi BDJ Snake

DJ Snake – Taki Taki ft. Selena Gomez, Ozuna, Cardi B (Official Music Video)
Taki Taki ft. Selena Gomez, Ozuna, Cardi BDJ Snake

ウィリアム・グリガーシン、カーディ・B、セレーナ・ゴメス、シンガー・オズナというラテンアメリカにルーツを持つメンバーがコラボをした楽曲。

この曲はスペイン語と英語をミックスしたレゲトン調に仕上がっています。

タイトルにもなっている「Taki Taki」とは「狂ったように歌っておどる」という意味があり、歌詞からも踊り狂っている様子が伝わります。

格好良くそしてセクシーなダンスにも注目です!

Turn Down for WhatDJ Snake, Lil Jon

第一印象はラップとダンスミュージックが見事にマッチした、これぞ洋楽と思わせてくれる優れた曲でした。

ミュージックはコミカルで笑える部分も多いので、そこが何度も繰り返し見たくなります。

夏向きな派手さがある楽曲なので、この曲で楽しんでください。

【2025年最新版】夏に聴きたい洋楽。おススメの夏うた(91〜100)

DogsIShowSpeed & Kai Cenat

IShowSpeed & Kai Cenat – Dogs (Official Music Video)
DogsIShowSpeed & Kai Cenat

YouTuberやラッパーとして活躍している、カイ・セナトさん。

彼とアイ・ショー・スピードさんがリリースしたのが、こちらの『Dogs』です。

こちらは激しいヒップホップで、自身の勢いや盛り上がる様子を犬に例える内容に仕上がっています。

また、コーラスの部分はバハ・メンの名曲『Who Let the Dogs Out』をサンプリングしているので、オールドスクールが好きな方にとってはたまらない楽曲ではないでしょうか?