RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

【2025年最新版】夏に聴きたい洋楽。おススメの夏うた

夏になると聴きたくなる曲、音楽好きの方であれば誰もが1つや2つすぐに思い浮かぶのではないでしょうか。

今年の夏はドライブでどんな曲をかけようか、旅行のお供のBGMはこの曲にしよう……そんなことを考えるのも楽しみの1つですよね。

今回はそんな夏にぴったりの洋楽のオススメ曲を、最新のナンバーを中心として集めてみました。

「夏の曲」にはあえてこだわらず、暑い日差しの中で聴きたいアップテンポな曲から、夏の夕暮れ時に似合うチルでメロウな曲まで彩り豊かなラインアップでお届けします!

最新の注目曲をチェックする上でも役立つプレイリストとなっていますから、ぜひお楽しみくださいね。

【2025年最新版】夏に聴きたい洋楽。おススメの夏うた(81〜90)

Don’t Stop5 Seconds of Summer

5 Seconds of Summer – Don’t Stop (Official Video)
Don't Stop5 Seconds of Summer

オーストラリアのロックバンドで、バンド名からして夏向きだといえます。

激しい曲が多いバンドですが、パワーポップに仕上げられているため、楽しく勢いがある楽曲といえます。

ロック初心者でも盛り上がれるので、夏を楽しむには最適です。

I’m GoodDavid Guetta & Bebe Rexha

David Guetta & Bebe Rexha – I’m Good (Blue) [Official Music Video]
I'm GoodDavid Guetta & Bebe Rexha

SNSを中心に口コミが広まり、世界的ヒットを記録した名曲、『I’m Good (Blue)』。

こちらは音楽プロデューサーのデヴィッド・ゲッタさんと、シンガーのビービー・レクサさんが共演した作品です。

アップテンポなEDMで、王道のクラブミュージックといった雰囲気に仕上がっています。

またビービー・レクサさんのハスキーな歌声がそこにかっこよさやクールさを加えてくれています。

踊りたい時やテンションをあげたい時など、さまざまな場面で活躍してくれるでしょう。

Summer Thing!Afrojack

Afrojack – SummerThing! ft. Mike Taylor
Summer Thing!Afrojack

主にエレクトロハウスやプログレッシブハウスの分野で、プロデゥーサーやDJとして世界的に活躍しているAfrojack。

Pitbullらと共同で制作をおこなうなど、常にどこかの国のチャートをにぎわせている印象です。

そんな彼のサマーソング。

軽快で明るく、心がはずむようなメロディで、まるで夏の楽しさを味わえるような曲です。

Taki Taki ft. Selena Gomez, Ozuna, Cardi BDJ Snake

DJ Snake – Taki Taki ft. Selena Gomez, Ozuna, Cardi B (Official Music Video)
Taki Taki ft. Selena Gomez, Ozuna, Cardi BDJ Snake

ウィリアム・グリガーシン、カーディ・B、セレーナ・ゴメス、シンガー・オズナというラテンアメリカにルーツを持つメンバーがコラボをした楽曲。

この曲はスペイン語と英語をミックスしたレゲトン調に仕上がっています。

タイトルにもなっている「Taki Taki」とは「狂ったように歌っておどる」という意味があり、歌詞からも踊り狂っている様子が伝わります。

格好良くそしてセクシーなダンスにも注目です!

ApplauseLady Gaga

レディガガは説明が不要なスーパースターですが、その数多くの楽曲の中で夏向きな曲は、この激しいダンスナンバーです。

個人差があるので、人によっては別な曲の方が合っていると思うかもしれませんが、この曲は夏のドライブには最高に合います。

Soak Up The SunSheryl Crow

2002年リリースのSheryl Crow のサマーソング「Soak Up The Sun」は、熱い日差しの中、爽やかな風が吹いている光景が目に浮かぶような曲です。

Sheryl Crowの軽やかな歌声と爽やかなサウンドが心地の良いオススメの曲です。

【2025年最新版】夏に聴きたい洋楽。おススメの夏うた(91〜100)

RudeMAGIC

MAGIC! – Rude (Official Video)
RudeMAGIC

レゲエのような現代的なロックナンバーなので、レゲエとロックファンの両方が楽しめる曲となっています。

そして、レゲエと言えば夏の音楽なので、この曲も夏が非常に良く似合います。

若いロックファンの少年少女には、ぴったりな曲です。