【2025年最新版】夏に聴きたい洋楽。おススメの夏うた
夏になると聴きたくなる曲、音楽好きの方であれば誰もが1つや2つすぐに思い浮かぶのではないでしょうか。
今年の夏はドライブでどんな曲をかけようか、旅行のお供のBGMはこの曲にしよう……そんなことを考えるのも楽しみの1つですよね。
今回はそんな夏にぴったりの洋楽のオススメ曲を、最新のナンバーを中心として集めてみました。
「夏の曲」にはあえてこだわらず、暑い日差しの中で聴きたいアップテンポな曲から、夏の夕暮れ時に似合うチルでメロウな曲まで彩り豊かなラインアップでお届けします!
最新の注目曲をチェックする上でも役立つプレイリストとなっていますから、ぜひお楽しみくださいね。
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- 洋楽の夏ソング・夏歌ランキング【2025】
- 【2025】夏におすすめ!洋楽のダンスミュージックまとめ
- 夏のドライブで聴きたいBGM。夏を感じる曲まとめ【2025】
- 【2025年版】夏に聴きたい洋楽の感動ソング。泣ける名曲
- 【2025】8月に聴きたい洋楽の名曲、人気のサマーアンセムまとめ
- 【2025】夜に聴きたい!最新のおしゃれな洋楽まとめ
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 夏に聴きたいロックバンドの爽快感、疾走感にあふれる曲
- 【2025年11月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 夏に聴きたい。洋楽歌手・アーティストランキング【2025】
- 【アツい!】夏気分が盛り上がる夏のヒットソング
- 【海岸線を走る】海沿いをドライブしながら聴きたい名曲&最新曲
【2025年最新版】夏に聴きたい洋楽。おススメの夏うた(21〜30)
ROXANNEArizona Zervas

アメリカだけでなく、世界各国で大ヒットを記録したアリゾナ・ザーヴァスさん、2019年リリースの楽曲です。
アメリカはメリーランド州出身のラッパー兼シンガーソングライター、彼の名前を一躍世に知らしめるきっかけとなった曲でもありますね。
現代的なポップ寄りのラップを基調として、激しくボコーダーがチューンドされたサウンドは、一度聴いたら口ずさめてしまうくらいのキャッチーさを感じさせます。
本格的な夏を迎える時期にも心地良く聴けるサウンドですが、複雑な男心を歌い上げた歌詞を読んでしまうと、やるせない気持ちになってしまうかも?
On SightCoco Jones

2024年のグラミー賞で最優秀R&Bパフォーマンス賞を受賞した実力派、ココ・ジョーンズさん。
彼女が2025年4月に公開したデビューアルバム『Why Not More?』に収録された、夏の夜にぴったりの1曲です。
洗練されたサウンドに乗る力強く感情豊かなボーカルは、一度聴けば心をつかまれてしまいますよね。
一目見た瞬間に相手にひきつけられ、自分の気持ちを確信する情熱的な様子が描かれているのだそう。
ミュージックビデオも制作され、彼女の表現力が光ります。
夏の夕暮れ、少し大人びたムードに浸りたいときに聴けば、ロマンティックな気分を高めてくれるはず!
気になる人への思いを募らせる夜に、この曲を聴いて自分の気持ちと向き合ってみてはいかがでしょうか。
【2025年最新版】夏に聴きたい洋楽。おススメの夏うた(31〜40)
Best PartDaniel Caesar & H.E.R.

アコースティックギターの爪弾きと、男女の甘く溶け合う歌声が印象的な、カナダのダニエル・シーザーとアメリカのH.E.R.によるデュエットです。
朝のコーヒーを一緒に飲む、そんな何気ない日常の風景こそが人生で最高の宝物だと歌う、ピュアな愛情表現に心が温かくなりますよね。
本作は2017年8月に公開され、ダニエル・シーザーのアルバム『Freudian』とH.E.R.のコンピレーション盤『H.E.R.』に収録。
第61回グラミー賞で最優秀R&Bパフォーマンス賞を獲得しました。
夏の夕暮れ、大切な人とリラックスしながら聴けば、お互いの存在がより愛おしく感じられるかもしれませんね。
Blueberry FaygoLil Mosey

キャッチーで爽やかなサウンドですね!
どこかレトロでしっかりとした、せつないメロディラインが印象的です。
Tik Tokでダンス動画が流行しており、曲に合わせ腕をくるりと回し腰の動きを使うチャレンジ動画。
アジア圏ではそこまで見かけませんが、欧米では爆発的にはやっていますね。
ソロでチャレンジする人がほとんどですが、中にはカップルでチャレンジする人もいるようです。
難しくない振り付けなので一度チャレンジしてみてください。
体つきに自身のある女性は特にオススメです。
This Summer’s Gonna Hurt Like A Motherf****rMaroon 5

2014年に発表された、Maroon 5の夏をテーマにした曲です。
夏をテーマにしてはいますが、夏に向かう楽しみとは真逆の内容を歌っており、恋に悩みすぎてこの夏はめちゃくちゃに胸が痛みそうだと、弱い男のつらい思いを歌っています。
Carry OnKygo, Rita Ora

ノルウェー出身のDJ・プロデューサーであるカイゴと、ロンドン育ちのシンガー・ソングライターであるリタ・オラがコラボをした楽曲。
2019年5月3日公開の映画「POKÉMON Detective Pikachu」のサウンドトラックでもあります。
海辺を舞台にしたいちずな思いが伝わる歌なので、夏にぴったりの歌ですね!
彼女の透き通るような歌声にも注目です
SeñoritaShawn Mendes

キャッチーな音楽性で人気を集める、アメリカ出身のシンガーソングライター、ショーン・メンデスさん。
整ったルックスで容姿に注目が集まりがちですが、批評家からの評価も高い実力派のアーティストです。
こちらの『Señorita』は、彼のフィアンセであるカミラ・カベロさんと共演した作品です。
暑い夏をイメージさせるような、情熱的なラテン・ミュージックに仕上げられています。
夏のデートソングには欠かせない1曲だと思います。






