RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

【2025年版】元気が出る洋楽~最新の人気曲・オススメ曲

どんな理由であれ、気分が乗らなかったり落ち込んでしまったりすることは、誰にでもありますよね。

自分でもどうにもならないそんなつらい時、前を向く元気をくれたり、背中を押してくれるのも音楽の素晴らしい作用です。

今回の記事は前半に最新のヒット曲や注目の楽曲を、後半は往年の名曲も含めた洋楽ファンに聴いてもらいたいオススメの元気がでる洋楽を集めてみました!

アップテンポでノリのよいナンバーから、メロウで温かな気持ちにさせてくれる曲まで、ジャンルを問わずお届けします。

近年のトレンドを知る上でも充実の内容となっておりますから、ぜひチェックしてみてくださいね!

【2025年版】元気が出る洋楽~最新の人気曲・オススメ曲(211〜220)

16 CARRIAGESBeyoncé

Beyoncé – 16 CARRIAGES (Official Visualizer)
16 CARRIAGESBeyoncé

ルーツへの敬意と新たな音楽的挑戦が融合した一曲。

ビヨンセさんがカントリージャンルに足を踏み入れた意欲作で、彼女の音楽的才能の広がりを感じさせます。

歌詞には自身の人生経験が反映され、夢を追い続けることの大切さや、その過程での苦難と犠牲を力強く歌い上げています。

2024年2月にリリースされたこの楽曲は、アルバム『Renaissance Act II』への期待も高めています。

パワフルなボーカルと繊細な感情表現が印象的で、聴く人々に深い共感と感動を与えるはず。

ビヨンセさんの新たな魅力を発見したい方にぜひおすすめです。

CUFF ITBeyoncé

Beyoncé – CUFF IT (Official Lyric Video)
CUFF ITBeyoncé

世界的なスーパースターにして、長きに渡って音楽シーンをリードし続ける女性アーティストでありアイコン、ビヨンセさんが2022年7月に発表した通算7枚目のアルバム『Renaissance』は、コロナ禍などさまざまな困難に直面している時代だからこそ、ディスコやハウスといったブラックミュージックの偉大な遺産への敬意や愛情とともに生きることの喜びを思い出させてくれるような作風が高い評価を受けています。

元気を出したいときにもぴったりのアルバムと言えるのですが、本稿ではファンク~ディスコのカリスマ的なギタリスト、ナイル・ロジャースさんのファンキーなカッティングギターが生み出すグルーヴがたまらない楽曲『CUFF IT』を紹介しましょう。

ビヨンセさんの艶やかな歌声もどこかいたずらっぽくチャーミング、直球の官能的な歌詞ながら、決して下品なものではなく夜を楽しく過ごそうよといったパーティーソングとしても楽しめますね。

Better HellBilmuri

Bilmuri – Better Hell (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
Better HellBilmuri

2024年1月に放たれたこの1曲は、ポップでありながらポストハードコアの香りを忘れない絶妙な仕上がり。

ビルムリさんの才能が光る楽曲です。

失恋の痛みと新たな出発への決意を描いた歌詞は、聴く人の心に深く刺さることでしょう。

ジョニー・フランクさんが率いるこのプロジェクトは、ジャンルの垣根を軽々と飛び越えて、独自の世界観を作り上げています。

アップテンポなビートと切なさの入り混じったメロディは、落ち込んだ時や元気をもらいたい時にぴったり。

自分を見つめ直したい人にもおすすめの一曲です。

LegendaryBon Jovi

Bon Jovi – Legendary (Official Music Video)
LegendaryBon Jovi

バンド結成40周年を迎えたBon Joviの新たな代表曲とも呼べる本作。

カントリー風味を加えたポップロックサウンドで、日常の小さな喜びや人との絆を讃えています。

2024年3月にリリースされ、6月発売予定のアルバム『Forever』の先行シングルとなっています。

ジョン・ボン・ジョヴィさんの声帯手術後、初の新曲でもあります。

妻へのトリビュートとして書かれた歌詞は、人生の基本的な喜びを大切にすることの大切さを伝えています。

ドキュメンタリーシリーズの公開も控えており、バンドの歴史を振り返る良い機会となりそうです。

落ち込んだ時や、人生を見つめ直したい時にぴったりの一曲ですね。

Warrior From HellCOBRA SPELL

COBRA SPELL – Warrior From Hell (Official Video) | Napalm Records
Warrior From HellCOBRA SPELL

日本でも大きな注目を集めているバンド、コブラスペル。

80年代を思わせる曲調や、クールな内容の歌詞で支持を集めていますよね。

そんなコブラゴスペルのデビューアルバム『666』に収録されているのが『Warrior From Hell』です。

こちらはタイトルの通り地獄をテーマにした楽曲で、恐ろしくもありカッコよくもある世界観が展開されています。

かなりパワフルな歌唱がされているので、そこからも元気を分けてもらえそうですよ。

Good TimeCage The Elephant

アグレッシブながらもキャッチーな魅力を持つロックバンド、Cage the Elephantが2024年5月に発表したアルバム『Neon Pill』に収録された本作は、その名の通り聴く人を明るい気分にさせてくれる一曲。

共に過ごす時間の素晴らしさや人生の喜びを歌った歌詞と、エネルギッシュなサウンドの組み合わせが心地よく、前を向く勇気をくれますね。

グラミー賞受賞歴を持つ彼らの楽曲は、様々なテレビ番組やCMでも使用されており、幅広い層から支持を集めています。

落ち込んだ時や元気をもらいたい時にぴったりの曲ですよ。

I’m A ProblemCaity Baser

Caity Baser – I’m A Problem (More Problematic Version)
I'm A ProblemCaity Baser

2024年2月にリリースされた女性の怒りと自信に満ちた1曲は、自己肯定感や自分らしさの大切さを力強く歌い上げています。

イギリス出身の21歳、ケイティ・ベイサーさんによる本作は、遠慮のない直言とキャッチーなメロディーが特徴的。

「うるさい」と言われても堂々と生きる姿勢を示し、リスナーの背中を押してくれます。

3月発売のミックステープ『Still Learning』の先行シングルであり、2024年春には初のイギリス・アイルランドツアーも予定。

自分に自信が持てない人や、周りの評価に悩む人にぴったりの応援ソングと言えそうですね。