RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

【2025年版】元気が出る洋楽~最新の人気曲・オススメ曲

どんな理由であれ、気分が乗らなかったり落ち込んでしまったりすることは、誰にでもありますよね。

自分でもどうにもならないそんなつらい時、前を向く元気をくれたり、背中を押してくれるのも音楽の素晴らしい作用です。

今回の記事は前半に最新のヒット曲や注目の楽曲を、後半は往年の名曲も含めた洋楽ファンに聴いてもらいたいオススメの元気がでる洋楽を集めてみました!

アップテンポでノリのよいナンバーから、メロウで温かな気持ちにさせてくれる曲まで、ジャンルを問わずお届けします。

近年のトレンドを知る上でも充実の内容となっておりますから、ぜひチェックしてみてくださいね!

【2025年版】元気が出る洋楽~最新の人気曲・オススメ曲(151〜160)

Lost In SpaceFoster The People

Foster The People – Lost In Space [Official Video]
Lost In SpaceFoster The People

新たなキラーチューンの登場を予感させる楽曲です!

Foster the Peopleが2024年5月に発表した本作は、夏にぴったりのキラキラしたサウンドに、人間関係や愛、成長といった普遍的なテーマを乗せた心躍る1曲。

マーク・フォスターさんは自身の人生経験からインスピレーションを得て、リスナーの共感を呼ぶリリックを紡ぎ出しているんですね。

物理的にも感情的にも冒険心をくすぐる、自己発見と未知への挑戦を描いた名曲の誕生です!

ドライブで聴きたくなるようなアッパーなナンバーをぜひお楽しみあれ!

uncookedFour Year Strong

Four Year Strong “uncooked” (Official Music Video)
uncookedFour Year Strong

エネルギッシュなポップパンクの新たな進化を感じさせるナンバーが誕生!

Four Year Strongが2024年8月に発表予定のアルバム『Analysis Paralysis』に収録される本作は、未熟さや未完成を肯定的に捉え、自己成長と自己受容の大切さを訴えかけるメッセージ性の高い1曲です。

パワフルなサウンドとキャッチーなメロディは健在で、90年代オルタナの影響も感じられる新境地に挑戦。

8月9日のリリース後には、A Day To RememberやThe Story So Farとのツアーも予定されており、ライブでの披露が今から楽しみですね。

気分が落ち込んだ時や、自分自身と向き合いたい時にぜひ聴いてみてください。

Do OneFrank Turner

Frank Turner – ‘Do One’ (Official Video)
Do OneFrank Turner

独立後の新天地を歩み出したフランク・ターナーさんが、2024年5月に自身を表現した楽曲をリリース。

エセックスのマーシー島にある自宅スタジオで録音された本作は、これまでのキャリアを振り返りつつ、自分らしい音楽を追求し続ける決意を強く印象づけます。

どうしたって変えられない批判や否定を避けては進めない人生の道を歩む中で、自らを受け入れて立ち上がり続ける力強いメッセージが詰まっています。

テンポが速く、ポップパンクのカラーが強いメロディには、聴く人たちにエネルギーと前向きな気持ちを与える魔法がありそうですね。

まさに生き生きとした現実を生きる全ての人にオススメですよ!

Yeah Glo!GloRilla

GloRilla – Yeah Glo! (Official Music Video)
Yeah Glo!GloRilla

元気が出る洋楽と聞いて真っ先に思い浮かぶのがこの楽曲!

メンフィス出身のGloRillaさんが2024年2月に発表した自信満々なアンセムは、まさに聴く人の背中を押してくれる一曲ですね。

「世界の頂点にいる」と高らかに宣言する歌詞は、リスナーの心に火をつけずにはいられません。

GloRillaさんの魅力的なフロウと、メンフィスサウンドの影響を受けたビートが絶妙にマッチしているんです。

本作は、彼女のキャリアにおける新たなマイルストーンとなる楽曲で、自己実現を目指す人にぴったり。

朝のモチベーションアップや、気合を入れたい時にオススメですよ!

Music For a Sushi RestaurantHarry Styles

Harry Styles – Music For a Sushi Restaurant (Official Video)
Music For a Sushi RestaurantHarry Styles

ワン・ダイレクションのメンバーという肩書も不要、今や世界的なポップアイコンとして大活躍中のハリー・スタイルズさん。

2022年は5月にリリースされたサードアルバム『Harry’s House』が世界中でチャート1位を記録するなどの大ヒットを飛ばすなど、トップアーティストとしての地位をますます盤石のものとしましたよね。

そんなハリーさんの『Harry’s House』の中から、日本人であれば思わずタイトルに注目してしまう楽曲『Music For a Sushi Restaurant』を紹介しましょう。

実にファニーで遊び心のあるタイトルですが、曲調自体はとてもオシャレで洗練されたポップスというのがステキです。

実際には日本のお寿司屋さんというよりは欧米にある日本食のレストランをイメージさせる歌詞ではあるのですが、お寿司を食べる際にはぜひこの曲をBGMとして楽しんでみてください!