「や」から始まるタイトルの曲
この記事では「や」から始まる曲タイトルの歌をご紹介しています。
「や」から始まる曲、といってあなたは何曲思い浮かぶでしょうか?
そう言われると、なかなか出てこないものですよね。
何かの時に役に立つ、たとえば縛りのあるカラオケの時や、しりとりカラオケなど?にもきっと役立つのではないでしょうか?
大ヒットした往年のヒットソングから、最近ヒットしたあの曲まで、新旧を問わずに幅広くご紹介しています。
何かの時にお役立てください!
「や」から始まるタイトルの曲(121〜130)
約束氷置晋

シンガーソングライターやピアニストとして活動する氷置晋は奈良県奈良市出身です。
2006年にはNHKのど自慢奈良大会でチャンピオンになっており、現在は奈良県奈良市を拠点に活動しています。
「約束」は1stアルバム「約束」に収録されています。
「や」から始まるタイトルの曲(131〜140)
約束湘南乃風

自分の大切な人と出会う前からの描写を描き、どんな事があっても守り抜く。
という熱いメッセージが込められている。
良い事ばかりではなく、つらい事や悲しい事もあるけどそれも一緒に乗り越えていこう。
と伝わってくるのでこんなカップルになりたいと憧れる人も多いと思います。
弥生研ナオコ

阿木耀子作詞、宇崎竜童作曲。
「事情により産むことのできなかった子供」へのつぐないや、その後にできた家族への申し訳なさ、自戒、悲しみ、などを歌っています。
歌詞を聴いて驚いてしまうほどに、衝撃度の高い歌となっています。
やぎさんゆうびん童謡

53年にNHKラジオで放送され、今でも世代を問わず親しまれている日本の童謡。
曲の中に登場するやぎたちは、手紙が届いても読む前に食べてしまい、内容がわからないので互いに何度も手紙を送り続けるというコミカルな歌詞になっている。
やさしい蒼絢香

ゆったりした曲調の中に優しい言葉や不安な気持ち中など、人間の素直な気持ちが描かれていますし、力強い決心やみたいなものが伝わってくる曲です。
私自身、この曲を聴いて失恋から立ち直ることができたので、とても印象深い曲になっています。
柳ケ瀬ブルース美川憲一

昭和41年発売。
ご当地ソングの先駆けといった美川憲一さんの代表作の一つで、岐阜県の柳ケ瀬はこの曲で一躍有名になりました。
本人は「自分は明るい性格なので、暗い曲は似合わない」とこの歌をあまり好んでなかったようですが、かなりの低音で始まる美川さんの歌い出しはとてもインパクトがあり、暗い曲というイメージよりはいい曲だなと年を取れば取るほど味が出る名曲です。
やさしいうた花田ゆういちろう、小野あつこ

この曲での「やさしいうた」というのは、やさしい気持ちになれる出会いや、友達からのやさしい声かけなどのことですね。
「みんながやさしさに触れたら、世界中がやさしいうたであふれるよ」と、とても大切なことを教えてくれています。