RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「よ」から始まるタイトルの曲

〇から始まる楽曲、というのは思いがけず必要になる時があります。

縛りのあるカラオケなどを楽しむときなどにいきなり振られてもそんな急には出てこないですよね?

ということで、この記事では曲タイトルが「よ」から始まる楽曲をご紹介していきます。

カラオケだけではなく、ひらめきクイズのように何曲出てくるか?思い浮かんだ楽曲を歌う、というような遊び方もできちゃいますね。

出てきそうで出てこない?「ゆ」から始まる楽曲たちをずらりとご紹介していきますね!

「よ」から始まるタイトルの曲(91〜100)

夜空加藤ミリヤ

心に染み入るような美しいメロディーと深い感情を込めた歌詞が特徴の楽曲です。

加藤ミリヤさんが高校生時代に作詞作曲したこの曲は、失恋の痛みと前を向く強さを表現しており、多くのリスナーの共感を呼びました。

2004年11月にデビューシングルとしてリリースされ、テレビ東京系「流派-R」の8月度オープニングテーマにも起用されました。

若い世代の恋愛や夢、そして未来への希望を描いた本作は、日本のR&Bシーンに新風を吹き込みました。

恋に悩む方や、前を向いて歩み出したい方におすすめの一曲です。

4:00 AM大貫妙子

夜明け前の静けさと内省をテーマにした楽曲です。

深夜4時の静寂な雰囲気を繊細に表現し、主人公の心の葛藤や再出発への願いが込められています。

1978年9月にリリースされたアルバム『MIGNONNE』に収録された1曲で、大貫妙子さんの代表作として多くのファンに愛されています。

坂本龍一さんの編曲による美しいアレンジも魅力的です。

夜型の方や、人生の岐路に立つ方にぴったりの曲です。

深夜にインスタのストーリーで使えば、静かな雰囲気を演出できますよ。

ぜひ夜の静けさを感じながら聴いてみてください。

「よ」から始まるタイトルの曲(101〜110)

酔わせてヨコハマ青児と夏美

横浜の風情を色濃く映し出す、この珠玉のデュエットソングは、演歌ファンの心を掴んで離しません。

和田青児さんと川野夏美さんの息の合った歌声が、みなとみらいの観覧車や馬車道、レンガ倉庫といった横浜の名所を舞台に、男女の切ない思いを鮮やかに描き出しています。

2004年11月に発表された本作は、「柳川わかれ」との両A面シングルとしてリリースされました。

喜多條忠さんの紡ぐ美しい詞と、弦哲也さんが手掛けた哀愁漂うメロディが見事に調和し、横浜の夜景を背景に繰り広げられる大人の恋模様を歌い上げています。

横浜への旅行前夜や、大切な人との思い出を振り返りたい時に聴きたくなる、そんな心に染みる一曲です。

ヨワネハキMAISONdes

【102】[feat. 和ぬか, asmi] ヨワネハキ / MAISONdes
ヨワネハキMAISONdes

MAISONdesが手がけた楽曲は、独特な世界観を持つ作品です。

都会の裏路地での孤独や不安を描きつつ、前向きに生きる意志を表現しています。

オリエンタルなメロディとキャッチーな歌詞が特徴的で、多くのリスナーの心に響く内容となっています。

2021年5月にリリースされ、TikTokを中心に大きな反響を呼びました。

同年のTikTok流行語大賞ミュージック部門賞も受賞しています。

本作は、自己受容と挑戦の意志を持つことの大切さを伝えており、現実と理想の間で揺れ動く心情を抱える方々に寄り添う1曲です。

かわいらしい曲調なのでストーリーでかわいらしさを演出できますね。

404fゆんすけ

デジタル時代の孤独をポップに表現した、ハイセンスな作品です。

ゆんすけさんによる楽曲で、2024年11月に発表。

初音ミクをボーカルに迎えた本作は、アンニュイな空気感を持ったサウンドメイクが特徴です。

歌詞につづられた、いつのまにか消えてしまった存在への問いかけは、みなさんも胸中に抱いた経験のある感情なんじゃないでしょうか。

タイトルにある「404」は、見つからないウェブページを示すエラーコード。

自由だかこその葛藤が詰まっているよう感じられます。

よせばいいのに敏いとうとハッピー&ブルー

昭和の切ない恋心を歌い上げる名曲。

1979年6月に発表された敏いとうとハッピー&ブルーさんの代表曲です。

1980年にかけてロングセラーヒットを記録し、第12回日本有線大賞の有線音楽賞を受賞。

TBSテレビ系『ザ・ベストテン』では11週連続でトップ10入りを果たしています。

失恋の痛みや自己否定の気持ちをつづった歌詞が、多くの人の共感を呼んだ1曲。

カラオケで歌う際は、ゆったりとしたテンポに身を任せ、心の奥底にある思いを込めて歌ってみてはいかがでしょうか?

弱虫モンブランDECO*27

DECO*27 – 弱虫モンブラン feat. GUMI
弱虫モンブランDECO*27

甘くて切ない恋心が詰まった1曲。

DECO*27さんが2010年4月に発表した楽曲で、ミディアムテンポなロックサウンドと重みのある歌詞が印象的です。

主人公の気持ちがもどかしいほどつづられていて、思わず胸が締め付けられるんです。

GUMIの落ち着いた歌声がまた、その思いを見事に表現しているんですよね。

恋に悩んでいる人や、過去の思い出に浸りたい人にぴったり。

カラオケでも歌いやすいので、ぜひチャレンジしてみてください。