RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ざ」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりにもオススメ!

タイトルが「ざ」から始まる曲と聴いて、どんな楽曲が思い浮かぶでしょうか?

濁音から始まることもあり、言葉のイメージが難しいという方もおられるでしょう。

「ざ」から始まる曲は、「残」や「the」などがタイトルに入っている曲が多く、情熱的な曲や切ないメッセージが込められた曲が挙げられます。

この記事では、ロックやポップスなど幅広いジャンルで、「ざ」から始まる曲をピックアップしました。

カラオケやしりとりでも活用できるナンバーをぜひチェックしてみてくださいね。

「ざ」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりにもオススメ!(371〜380)

The Man Who Can’t Be MovedThe Script

The Script – The Man Who Can’t Be Moved (Official Video)
The Man Who Can’t Be MovedThe Script

アイルランドのロック・バンドであるThe Scriptによって、2008年にリリースされたトラック。

世界各国でヒットし、アメリカとデンマークでプラチナ認定を受けています。

Victoria’s Secretのファッション・ショーなどで使用されたトラックです。

The Last Dollar (Fly Away)Tim Mcgraw

Tim McGraw – The Last Dollar (Fly Away) (Official Music Video)
The Last Dollar (Fly Away)Tim Mcgraw

お金がなくても、鳥のように自由を感じることについて歌われているトラック。

アメリカのカントリー・ミュージック・アーティストのTim McGrawによって、2007年にリリースされました。

トラックの最後のコーラスでは、Timの娘たちが参加しています。

The RevolutionUNDEAD CORPORATION

5人組のメタルバンド。

ラウドロック・デスメタル・スクリーモ等、さまざまな音楽ジャンルを取り入れ進化を続けるバンドです。

バンド名は略して魚の名前が良いと先に「アンコウ」と定め「UNDEAD CORPORATION」という名称は後からつけたそうです。

「あんこう」名義で同人活動も積極的に行っています。

The last rainUru

【Official】Uru 『The last rain』 YouTube ver.
The last rainUru

1stアルバム『モノクローム』にも収録されている2ndシングル曲『the last rain』。

奥行きのあるピアノの音色をフィーチャーしたアンサンブルと、消えていく恋愛を描いたセンチメンタルなリリックが心を締め付けますよね。

音域そのものはそこまで広くありませんが、抑揚をつけないと全体をとおして平べったい歌になってしまうため注意しましょう。

メロディーもゆったりしているため落ち着いて挑戦できる、繊細なバラードナンバーです。

The revenant ChoirVersailles

Versailles / The revenant Choir [Official Music Video]
The revenant ChoirVersailles

シンフォニックなサウンドに、まるで海外の音楽を聴いているような気分になるこの曲は、5人組ビジュアル系バンド、Versaillesの楽曲です。

2007年にインディーズデビューシングルとしてリリースされました。

18世紀頃のフランス文化を意識しているのが、MVや衣装、バンド名からもわかります。

The Good LifeWeezer

90年代から現在でも活躍しているパワーポップバンドです。

このバンドの魅力はなんと言ってもメロディーが美しい事です。

ほとんどの楽曲がパワーコードしか使っていなせいもあり、女性でも抵抗なく聴けると思います。

雑談YAJICO GIRL

YAJICO GIRL – 雑談 [Official Music Video]
雑談YAJICO GIRL

友だちとした何気ない会話、友だちと過ごしたいつもの日常がいつか大切な思い出になる……孤独感にさいなまれたとき、この曲が助けになってくれると思います。

大阪発のシティポップバンド、YAJICO GIRLによる楽曲で、2021年に配信リリースされました。

力感のないオシャレなサウンドが聴き心地ばつぐん。

リズミカルなので体が勝手に揺れてしまいます。

誰かと同じ時間をともにできること、その幸せがこの曲で再確認できるはずです。