RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

洋楽黄金期!80年代にヒットしたオススメの夏ソング

80年代の音楽シーンといえば、ここ日本において洋楽が最も輝いていた時代と言われるほどに、記憶にも記録にも残るヒット・ソングが多く生まれた時代です。

とディスコブームやシンセの普及によるキラキラした派手なサウンド、MTVの誕生から始まったビデオクリップを使ったビジュアル戦略……歴史的な大スターも次々に登場しました。

今回の記事では、そんな80年代にヒットした夏ソングを中心に、夏っぽさのあるナンバー、夏に聴いたらはまりそうな名曲なども織り交ぜてリサーチしてみました。

世代の方には懐かしい、若い方には新鮮なヒット曲の数々を、ぜひご覧ください!

洋楽黄金期!80年代にヒットしたオススメの夏ソング(71〜80)

Summer GirlsY&T

カリフォルニア出身のハードロック・バンド、Y&T。

ヴァン・ヘイレンと並んで80年代のロック・シーンで活躍しました。

バンド名は、彼らの敬愛するグループ、ビートルズのアルバムYesterday and Todayに由来するとか。

80年代の明るさあふれる、夏らしいPVもgoodです。

Coming UpPaul McCartney

伝説のロックバンドThe Beatlesの元メンバーであるPaul McCartneyのComing Upという曲です。

彼のソロ活動中にリリースされたアルバムMcCartney IIに収録されています。

シンセサイザーやボーカルエフェクトを多用しており、Beatles時代からの変わらない実験精神を感じ取れますね。

複雑に入り組んだリズムがクセになること、間違いなし!

Eye Of The TigerSurvivor

Survivor – Eye Of The Tiger (Official HD Video)
Eye Of The TigerSurvivor

みなさんおなじみ、サバイバーの「Eye Of The Tiger」です。

そうです、TBSのテレビ特番「オールスター感謝祭」の赤坂5丁目ミニマラソンでクライマックスに必ずかかるBGMです。

「ロッキー3」の主題歌として大ヒットしたナンバーです。

1982年にリリースされ、アメリカのビルボードチャートで1位を記録し、全英・全豪でも首位を獲得、グラミー賞の最優秀ロック・パフォーマンス部門を受賞しました。

洋楽黄金期!80年代にヒットしたオススメの夏ソング(81〜90)

Wake Me Up Before You Go-GoWham!

Wham! – Wake Me Up Before You Go-Go (Official Video)
Wake Me Up Before You Go-GoWham!

日本でも大人気のデュオ、ワム。

ワムといえば『Last Christmas』が有名なため、冬のイメージが多いと思います。

実は夏にピッタリな楽曲は、かなりの数をリリースしているんですよね。

そんなワムの夏を感じる曲のなかでも、特にオススメした作品が、こちらの『Wake Me Up Before You Go-Go』。

印象的なイントロとリズミカルなボーカルから夏の雰囲気を感じますよね。

ぜひ旅行中やレジャー中のBGMにお使いください。

Don’t Worry Be HappyBobby McFerrin

Bobby McFerrin – Don’t Worry Be Happy (Official Music Video)
Don't Worry Be HappyBobby McFerrin

突然ですが、あなたは夏にどんなイメージを持っていますか?

多くの方は海やプールといったイベントをイメージすると思います。

しかし、なかにはサマーベッドに寝転びながらゆったりと夏を楽しむイメージを描いている方もいると思います。

そんな方にオススメしたい作品が、こちらの『Don’t Worry Be Happy』。

ジャズ・シンガーのボビー・マクファーリンさんの名曲で、全てのサウンドが彼の声だけという、非常に珍しい曲です。

ゆったりとしたサウンドが夏のチルなひとときを演出してくれるでしょう。

When Doves CryPrince

Prince and the Revolution – When Doves Cry (Official Music Video)
When Doves CryPrince

1984年リリースのアルバム「Purple Rain」からのシングルカット。

プリンス初の大ヒット曲で、5週間連続チャート1位を獲得し、200万枚以上を売り上げるプラチナレコードとなりました。

印象的なリフながら、サビのない同じメロディーを繰り返すという実験的な作風です。

風通しのいいピコピコといった感じの打ち込みのサウンドが、80年代の流行を思い出せます。

今、聴いてもめちゃくちゃオシャレ。

色あせない才能を感じさせます。

Your LoveThe Outfield

The Outfield – Your Love (Official HD Video)
Your LoveThe Outfield

イギリスのロンドンを拠点に世界中から高い評価を受けたロック・バンド、ザ・アウトフィールド。

1980年代に大ヒットを記録したバンドで、その後のメディアでも楽曲が多く使用されているため、聞き覚えのある方は多いと思います。

そんなザ・アウトフィールドの作品のなかで、特に夏にオススメしたいのが、こちらの『Your Love』。

さわやかなポップ・ロックに仕上げられているため、ドライブミュージックやレジャー中のBGMなどにオススメです!