RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【アニソン×ロック】ロックバンドが歌うアニメソングまとめ

ここ数年で人気のロックバンドがアニメソングを手掛けることが定番となってきましたよね!

痛快で疾走感にあふれる邦ロックはアニメを盛り上げるのにもピッタリです。

最近ではアニメのタイアップをきっかけに知名度を全国区にしたバンドも数多く、アニメに興味があって主題歌にハマり、そこからバンドのファンになったという方も多いことでしょう。

そこで今回この記事では、ロックバンドが手掛けたアニソンを一挙に紹介していきますね!

ロックバンド好き、アニメ好きは必見ですよ。

【アニソン×ロック】ロックバンドが歌うアニメソングまとめ(131〜140)

DifferentBAND-MAID

BAND-MAID / Different (Official Music Video)
DifferentBAND-MAID

SF系のアニメ『ログ・ホライズン 円卓崩壊』のオープニングテーマに起用された曲です。

メイド服を身にまとい、そのかわいらしい姿とは裏腹なハードロックを奏でるバンドBAND-MAIDによって、2020年にリリースされました。

ハードロックを基調としているからこその音の厚みと音数に、イントロから引きつけられます。

すごみがあって聴きごたえは抜群です。

スタンダードなロックとは一味違う雰囲気がありますね。

ロックを思い切り感じたい方にオススメです。

HyperKroi

#Kroi – Hyper [Official Video] #アンダーニンジャ #UNDERNINJA
HyperKroi

アニメ『アンダーニンジャ』のオープニングテーマに起用された『Hyper』。

あらゆるジャンルを取り入れたミクスチャーロックを届けるバンド、Kroiが2023年にリリースしました。

現代社会に存在する忍者の姿を描いた物語をイメージさせる、スリリングな雰囲気を持つ楽曲です。

つぎつぎと変化するバンド演奏が唯一無二の世界観を生み出しています。

未知の世界に潜入していく、どこかダークな印象の歌詞とともに歌い上げる、内田怜央さんの自由自在な歌声から豊かな音楽性が伝わるナンバーです。

融雪THE SIXTH LIE

【THE SIXTH LIE】「融雪」MV(Full) *TVアニメ『ゴールデンカムイ』第三期エンディングテーマ
融雪THE SIXTH LIE

ボーカルのArataさん、ギター、プログラミングのReijiさん、ベースのRyuseiさん、ドラムのRayさんの4名から成るバンド。

この『融雪』はアニメ『ゴールデンカムイ』第3期エンディングテーマとして起用されました。

同アニメ第1期のエンディングテーマに起用された『Hibana』は、iTunesチャートアニメ部門で1位を獲得。

他にも『とある科学の一方通行』のオープニングテーマを手がけています。

最先端のトレンドを取り入れ近未来をイメージさせる世界観と、Arataさんの力強くもはかなさを感じる歌声が特徴的です。

YOU GOTTA RUNL’Arc〜en〜Ciel

ポップでキャッチーなロックチューン、そんな風に感じる方も多いのでは?

L’Arc-en-Cielが約3年ぶりに放つ本作は、アニメ『BEYBLADE X』の新オープニングテーマに起用されています。

2024年10月に配信リリース、エネルギッシュな演奏とhydeさんの伸びやかな歌声が印象的です。

疾走感あふれるメロディがアニメのバトルシーンにぴったりですね。

挑戦と決意をテーマに、逆境に立ち向かう力強さが表現されています。

ラルクらしい壮大なサウンドと希望に満ちたメッセージは、きっと新たな共感を呼ぶことでしょう。

長年のファンはもちろん、アニメ好きの方にもおすすめの1曲です。

ダイバーKANA-BOON

KANA-BOON 『ダイバー』Music Video
ダイバーKANA-BOON

複数のアニメの主題歌を担当し、中でも『NARUTO -ナルト-』シリーズの曲を多く担当しているKANA-BOON。

『ダイバー』は映画『BRUTO -NARUTO THE MOVIE-』の主題歌に起用されましたね。

KANA-BOONの魅力と言えば、やはり楽曲のキャッチーさ、ボーカル谷口鮪さんの耳なじみのいいハイトーンボイスなど、とにかく一聴した瞬間から親しみを感じられること。

その上で楽曲によって青春感や疾走感を上乗せしてくるスタイルは、多くのロックキッズはもちろん、アニソンシーンでも人気を獲得していますよね!