【アニソン×ロック】ロックバンドが歌うアニメソングまとめ
ここ数年で人気のロックバンドがアニメソングを手掛けることが定番となってきましたよね!
痛快で疾走感にあふれる邦ロックはアニメを盛り上げるのにもピッタリです。
最近ではアニメのタイアップをきっかけに知名度を全国区にしたバンドも数多く、アニメに興味があって主題歌にハマり、そこからバンドのファンになったという方も多いことでしょう。
そこで今回この記事では、ロックバンドが手掛けたアニソンを一挙に紹介していきますね!
ロックバンド好き、アニメ好きは必見ですよ。
【アニソン×ロック】ロックバンドが歌うアニメソングまとめ(131〜140)
GOLDPEOPLE 1

テレビアニメ『王様ランキング 勇気の宝箱』のオープニングに起用された、ロックバンドPEOPLE1が歌う『GOLD』。
耳が聞こえず話すこともできない主人公が、親友を得たことで冒険に出かけるというストーリーにもリンクした歌詞が、優しく語りかけてくれるよう。
ワクワクするようなメロディラインに冒険心をくすぐられること間違いなし!
元気をもらって泣けるこの曲を、ぜひアニメとともに味わってみてはいかがでしょうか。
PaperskySurvive Said The Prophet

サバプロの通称で知られ、大衆性とアーティスト性を両立させた音楽性によりJ-POPの次世代を担うバンドとして注目を集めているSurvive Said The Prophetの15作目のシングル曲。
テレビアニメ『東京24区』のオープニングテーマとして起用された楽曲で、美しいメロディとラウドなサウンドのコントラストがテンションを上げてくれますよね。
テクニカルかつ複雑なアレンジは、サスペンス要素が強い作品の世界観ともリンクして物語を盛り上げてくれています。
アグレッシブさと繊細さが1曲の中で絶妙に混ざり合う、モダンなロックチューンです。
この愛に敵うもんはないOKAMOTO’S

OKAMOTO’Sさんが手掛けたアニメ『アンデッドアンラック』第2クールのエンディングテーマです。
愛する人との絆の強さを歌った、心に響く楽曲になっていますね。
2024年1月にリリースされた本作は、エネルギッシュなサウンドとパワフルなパフォーマンスが魅力的。
アニメファンだけでなく、幅広いリスナーに受け入れられています。
文化祭のステージで演奏すれば、思いを寄せる相手への強い気持ちを観客に届けられそう。
直線的な8ビートとは一味違うリズムやグルーヴを出すのが難しいかもしれませんが、全員のパートの音をしっかり聴きながら練習してみてくださいね。
橙チャットモンチー

和装姿のキャラクター達が熱い戦いをくり広げるアニメ『BLEACH』エンディングテーマに起用された『橙』。
シンプルながらも心に刺さるロックサウンドを届けるチャットモンチーが2007年にリリースしました。
主人公の黒崎一護をはじめ高校生が活躍する作品の世界観と、ボーカル橋本絵莉子さんが高校時代に作った歌詞が見事にリンクしています。
重厚感のあるバンドサウンドに刻まれる切ない歌唱が胸を熱くする楽曲です。
恋する心を等身大に描いたロックバラードをぜひ聴いてみてください。
voiceCLOUD

ロックバンドの王道とも言えるような、シンプルなバンドサウンドとノリのよい歌が響きます。
アニメ『遊戯王デュエルモンスターズ』の主題歌として起用され、歌詞には『遊戯王』らしく、ゲームや抑圧されたような心を感じます。
数多くある『遊戯王』シリーズの楽曲の中でも根強い人気を誇る1曲です。