RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

洗練された楽曲が目白押しのAppleのCM曲まとめ

iPhoneやiPadをはじめ、MacやAirPods、Apple Watchなど、身の回りでApple製品ってとても身近になりましたよね。

普段AppleのCMを目にする機会も多く、その洗練された映像に目を引かれることも少なくありません。

そうしたApple製品のスタイリッシュなイメージに合わせて選ばれた楽曲たちも話題になることが多く、あなたもCMを観ていて気になった曲があるのではないでしょうか?

この記事では、これまでにAppleのCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね。

すてきな曲ばかりですので、ぜひお気に入りの曲を見つけてくださいね!

洗練された楽曲が目白押しのAppleのCM曲まとめ(161〜170)

Apple iPhone 12「Cook」

SauceNaïka

Naïka – Sauce (Official Music Video)
SauceNaïka

豪快に料理する男性の姿が楽しげなappleのiPhone 12「Cook」のCMソング。

アメリカ出身の歌手ナイーカによる楽曲で、ジャングルを思わせる場所を舞台に、深紅のドレスを着た彼女がたたずむPVが印象的です。

ピアノ伴奏の中で彼女が男性と問答するリズムはクセになりますね。

エキゾチックな容姿や独特な歌い回しは、世界各地で暮らしたことのある経験が生かされているのかもしれません。

大人っぽくて艶のあるサウンドが好きな方へオススメです。

Apple MacBook Air M2「そのパワーは、軽くない。」篇

The Last Goodbye (feat. Bettye LaVette)Odesza

ODESZA – The Last Goodbye (feat. Bettye LaVette) – Official Visualizer
The Last Goodbye (feat. Bettye LaVette)Odesza
Apple MacBook Air M2 CM 「そのパワーは、軽くない。」篇 30秒

今、アメリカで最も注目を集めているユニット、オデッサ。

グラミー賞でのノミネートもされたほど有名なユニットですね。

幅広い音楽性で知られており、オーソドックスなエレクトロミュージックからシンセウェイブ、ソウルフルハウスなどを得意としています。

そんな彼らの作品のなかでも、特に印象的なのが、こちらの『The Last Goodbye (feat. Bettye LaVette)』。

1970年代のソウル・ミュージックと現代のエレクトロミュージックを見事にミックスしています。

CMのスタイリッシュな雰囲気と楽曲の情熱的なメロディーが、良いギャップを生み出していますね。

洗練された楽曲が目白押しのAppleのCM曲まとめ(171〜180)

Apple iPhone 12 Pro「In The Dark」

In The DarkYG

YG – In the Dark (Official Music Video)
In The DarkYG

iPhone 12 ProのCMに起用された「In The Dark」は、夜の雰囲気がただようナンバーです。

アメリカ出身のラッパーであるワイジーさんが制作しており、ストーリー性のあるPVが話題になりました。

重いベース音と彼のフロウが絡みあい、不穏でリズミカルな楽曲に仕上がっています。

暗い夜に聴きたくなるサウンドは、ヒップホップの新たな可能性を見いだしました。

耳打ちや吐息などさまざまな試みが感じられる曲です。

Apple iPhone 12 Pro MaxとiPhone 12 mini「Pinch」

Hello Hello Hello (Polo & Pan Remix)Remi Wolf

2020年11月からのiPhone12 MaxとiPhone12 miniのキャンペーンソングとして耳にするこの曲。

軽やかでポップ、見ていなくてもなんとなく耳に止まるメロディです。

この曲はカリフォルニア出身のファンキーソウルシンガー、レミ・ウルフさんの『Hello Hello Hello (Polo & Pan Remix)』という楽曲です。

CMの作りがシンプル、ですがこのBGMでワクワク感を引き出していますよね。

Apple iPhone 15「登場」篇

WOWTeam Salut, DÜKI TRAN

Team Salut X Düki Tran – WOW (Official Video) iPhone 15 Soundtrack
WOWTeam Salut, DÜKI TRAN
Apple iPhone 15 CM 「WOW」篇 30秒

iPhone 15の向上した機能を、使用している映像をとおしてしっかりとアピールするCMです。

進化した機能だけでなく、どのような場面でも問題なく操作ができていることも注目のポイントで、操作性の向上についても伝わってきますね。

画面上部の通知だけで操作を完了している、スタイリッシュな日常の風景も印象的ですね。

使用されている楽曲『WOW』はパワフルなリズムが印象的で、iPhone 15のスタイリッシュな見た目や丈夫さをしっかりと強調している印象です。

Ooh La LaGoldfrapp

Goldfrapp – Ooh La La (Official HD Video)
Ooh La LaGoldfrapp

iPhone 5s「Metal Mastered」のCMで使用された曲。

イギリスのエレクトロデュオであるGoldfrappによって2005年にシングルリリースされ、イギリスのチャートでNo.4を、スペインではNo.1を記録しています。

エレキギターのサウンドを特徴とした楽曲です。

Apple iPhone 13「iPhone 13、登場」

Work All DayFootsie

ヒップホップ、レゲエがロンドンの地下室で猛毒化、ダンスミュージックとしての側面を強く打ち出す形での独自進化を果たして生まれたグライムのシーンからフロアを揺らしたビッグチューンがこの『Work All Day』です。

ぶっといベース、決して早いBPMではないのに疾走感をあおる上音、ハードコアなライミング。

フットシーさん、スケプタさん、ウィリーさん。

グライムシーンをレップし続けてきた三人の豪華なマイクリレーをお楽しみください。