RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

運動会・体育祭で盛り上がる洋楽のダンスミュージック【2025】

2012年の必修化以降、若い方々にとってダンスは昔と比べて身近なものとなりましたし、運動会や体育祭といった晴れの舞台で日ごろ練習しているダンスの成果を発表するという機会も増えていますよね。

もちろん定番のBGMを選べば盛り上がりますが、最新のダンスミュージックを取り入れてセンスの良さを見せたいところです。

こちらの記事では運動会や体育祭で盛り上がる洋楽のダンスミュージックをテーマとして、最新のヒット曲や人気曲をまとめています。

ファンクやディスコの要素を持ったポップスやメロディアスなEDMなど幅広く選曲していますから、演出やシーンに合わせた曲をぜひチョイスしてみてくださいね!

運動会・体育祭で盛り上がる洋楽のダンスミュージック【2025】(71〜80)

What Do You Mean?Justin Bieber

好きな人の本当の気持ちを知りたい、という歌詞のメッセージ性が印象的なこちら。

世界的な人気を誇るカナダ出身のミュージシャン、Justin Bieberの楽曲です。

2015年にシングルリリースされました。

Justin Bieberと言えばこの曲!と思う方も多いのではないでしょうか。

淡々とした曲調なので、激しい動きよりもテクニックで魅せるダンスの方が合うかもしれません。

I Feel Like DancingJason Mraz

Jason Mraz – I Feel Like Dancing (Official Music Video)
I Feel Like DancingJason Mraz

「ダンスしたい気分だ」という、わかりやすいタイトルが学園祭などのダンス曲にはピッタリの『I Feel Like Dancing』。

アメリカ出身のシンガーソングライター、ジェイソン・ムラーズさんによる本ナンバーは、ひたすらタイトルを繰りかえすサビが1度聴いただけで頭から離れなくなっちゃうほどの中毒性があって魅力的。

この繰り返しの部分を、ダンスを観ている人も一緒に歌うようなアレンジもいいかもしれません!

みんなで歌いながらダンスを盛り上げたことは、文化祭でのいい思い出にもなりそうですね!

INDUSTRY BABYLil Nas X, Jack Harlow

Lil Nas X, Jack Harlow – INDUSTRY BABY (Official Video)
INDUSTRY BABYLil Nas X, Jack Harlow

次々とビッグチューンを連発するラッパーのリル・ナズ・Xさん。

彼が同じくラッパーのジャック・ハーロウさんと共演した『INDUSTRY BABY』は、刺激的なミュージックビデオが話題を呼びました。

その影響で、普段洋楽を聴かない人も含めて知名度が高く、それが文化祭のダンス曲としてオススメのポイントなんです。

また、ラップが前に出すぎないクールなヒップホップチューンなので、みんなに選曲のセンスがいいとも思われるかもしれません。

テンポもそれほど速くないので、ダンスに慣れていない人にもイチオシです!

運動会・体育祭で盛り上がる洋楽のダンスミュージック【2025】(81〜90)

Die For You (Remix)The Weeknd & Ariana Grande

The Weeknd, Ariana Grande – Die For You (Remix / Lyric Video)
Die For You (Remix)The Weeknd & Ariana Grande

アメリカ出身のシンガーソングライターで、アルバム『My Everything』や『Dangerous Woman』が爆発的にヒットしたアリアナ・グランデさん。

彼女がザ・ウィークエンドさんのヒット曲『Die For You』をリミックスした『Die For You (Remix)』は、スイートな雰囲気のダンスによく合いそうな、セクシーでミステリアスなリミックスです。

スローテンポでバラードのような雰囲気も感じられる本曲は、激しいダンスの後にがらりと雰囲気を変える時にもピッタリですよ!

All NighterTiësto

Tiësto – All Nighter (Official Music Video)
All NighterTiësto

オランダ出身のDJで、音楽プロデューサーのティエストさん。

彼のユニークな音楽性が全面に押し出しされた『All Nighter』は、跳ねるようなシンセサイザーの音が心地よい、ダンスにはピッタリのナンバーです。

特にティエストさんはインパクトのある曲を作るのが得意で本作も例にもれず、サビの直前に一瞬だけ静かになる部分が良いフックになっています。

この部分でダンスの見せ場を作るのもいいアレンジになりそうですよ!

Oh My GodAdele

Adele – Oh My God (Official Video)
Oh My GodAdele

人間の内なる心に目を向けた作詞で知られるイギリス出身のシンガー・アデルさん。

どの作品も力強く、エモーショナルな歌声を世界に届けていますよね。

そんな彼女が2021年にリリースしたアルバム『30』に収録されている、こちらの『Oh My God』は、体育祭のあらゆるシーンに使える楽曲です。

ドラマチックな展開が印象的なので、ダンス競技にもマッチしています。

ミドルテンポに刻まれるソウルフルな彼女の歌唱が会場全体に響くでしょう。

体育祭に使えるダンスミュージックのなかでもBGMをお探しの方にオススメのナンバーです。

When I’m GoneAlesso, Katy Perry

Alesso, Katy Perry – When I’m Gone (Official Music Video)
When I'm GoneAlesso, Katy Perry

アヴィーチーさんなどの世界的な音楽プロデューサーを生みだしたスウェーデン出身のDJ・アレッソさん。

彼がアメリカ出身のシンガーソングライター、ケイティー・ペリーさんとともに2021年に制作した『When I’m Gone』は、体育祭にもってこいのダンサブルなナンバーです。

軽快なリズムに刻まれるパワフルな彼女のフロウが味わえます。

ハウス・ミュージックを思わせるディープなシンセサウンドにも注目です。

勢いのあるダンスチューンで体育祭を盛りあげましょう!