RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

運動会・体育祭で盛り上がる洋楽のダンスミュージック【2025】

2012年の必修化以降、若い方々にとってダンスは昔と比べて身近なものとなりましたし、運動会や体育祭といった晴れの舞台で日ごろ練習しているダンスの成果を発表するという機会も増えていますよね。

もちろん定番のBGMを選べば盛り上がりますが、最新のダンスミュージックを取り入れてセンスの良さを見せたいところです。

こちらの記事では運動会や体育祭で盛り上がる洋楽のダンスミュージックをテーマとして、最新のヒット曲や人気曲をまとめています。

ファンクやディスコの要素を持ったポップスやメロディアスなEDMなど幅広く選曲していますから、演出やシーンに合わせた曲をぜひチョイスしてみてくださいね!

運動会・体育祭で盛り上がる洋楽のダンスミュージック【2025】(91〜100)

Love AgainDua Lipa

Dua Lipa – Love Again (Official Music Video)
Love AgainDua Lipa

グラミー賞を複数回受賞し、世界的な知名度を誇るUKポップのアイコン、デュア・リパさん。

彼女が2021年にリリースした『Love Again』は、全校生徒で盛りあがれるノリノリな楽曲です。

カウガールとなってスタイリッシュにおどる彼女が魅力的なPVに仕上がっています。

リズミカルな彼女のフロウとともに、ディスコ・サウンドのような懐かしさが感じられるでしょう。

ファンキーで華やかなアレンジを好む方にもオススメです。

生徒だけでなくオーディエンスも盛りあがれるポップソングですので、ぜひチェックしてみてください。

DUN DUNEVERGLOW

EVERGLOW (에버글로우) – DUN DUN MV
DUN DUNEVERGLOW

ダーティなメロディが好きな方にオススメしたいのが、こちらの『DUN DUN』。

USのコマーシャルミュージックに影響を受けているK-POP。

USの特色を独自にアレンジしてさまざまなジャンルをごちゃまぜにしたのがK-POPの特徴ですが、こちらの『DUN DUN』はそういったジャンルのミックスが顕著に表れた作品です。

さまざまなジャンルがミックスされているので、少々荒削りな作風に仕上げられています。

そういったダーティなサウンドが好きな方にはたまらない1曲です。

運動会・体育祭で盛り上がる洋楽のダンスミュージック【2025】(101〜110)

Beautiful People (feat. Khalid)Ed Sheeran

Ed Sheeran – Beautiful People (feat. Khalid) [Official Music Video]
Beautiful People (feat. Khalid)Ed Sheeran

2019年にリリースされたエド・シーランのヒットソング『Beautiful People (feat. Khalid)』。

セレブの表面的な幸せに対して一石を投じた内容のリリックです。

拝金主義の多い、USのミュージック・シーンに対する挑発でしょうか(笑)?

非常に攻めたリリックなので、ぜひ和訳をチェックしてみてくださいね。

メロディは聴きやすいポップスに仕上げられているので、運動会にぴったりだと思います。

入場シーンや閉会式などに合いそうですね。

ShiversEd Sheeran

Ed Sheeran – Shivers [Official Video]
ShiversEd Sheeran

モダンなエレクトロ・ポップで体育祭を盛りあげたい方にオススメなのが、こちらの『Shivers』。

この曲は『Shape of You』などの代表曲をもつ、イギリス出身のシンガーソングライター・エド・シーランさんが2021年にリリースしたアルバム『=』に収録された作品です。

大人の恋愛を描いたエキゾチックなサウンドに仕上がっています。

リズミカルなテンポにぴったりなコーラスワークやフロウも味わえるでしょう。

会場全体をダンスフロアにするノリノリなナンバーを流してみませんか?

Body MovingEliza Rose, Calvin Harris

Eliza Rose, Calvin Harris – Body Moving (Official Video)
Body MovingEliza Rose, Calvin Harris

思わず体を動かしたくなる魅力的な楽曲が登場しました!

エリザ・ローズさんとカルヴィン・ハリスさんによる本作は、80年代のクラブ音楽やディスコ音楽を思わせるハウス・ミュージック。

リズムに身を任せ、音楽に導かれる喜びを表現しています。

2023年11月にリリースされたこの曲は、夜の光の下での自由と、音楽が人々をひとつにする力を祝福しています。

ダンスフロアで思い切り踊りたいときにピッタリで、学園祭や文化祭でかかれば盛り上がること間違いなし!

自己表現を楽しみたい人や、音楽の力を信じる人にオススメです。

All Day and Night with Madison BeerEuropa (Jax Jones & Martin Solveig)

Europa (Jax Jones & Martin Solveig) – All Day and Night with Madison Beer (official video)
All Day and Night with Madison BeerEuropa (Jax Jones & Martin Solveig)

そのままクラブでもかけられるようなダンスミュージックを探しているあなたには、Europaの「All Day and Night」がオススメです。

この曲はセクシーな歌声が魅力的なハウスミュージックになっていて、まさにクラブクオリティの音源として仕上がっています。

ステージ転換のBGMにもいいですし、入場曲にもぴったりです。

YummyJustin Bieber

Justin Bieber – Yummy (Official Video)
YummyJustin Bieber

世界的なアイドルシンガー、ジャスティン・ビーバー。

こちらの『Yummy』は彼の代表曲の一つです。

この曲をリリースするまでのジャスティン・ビーバーはアイドル色がめちゃくちゃ強かったですが、リリース以降はアーティストの路線に変更していきましたね。

ちなみにこの曲の「Yummy」は美味しいではなく、エロいとかセクシーという意味合いで使われています。

ノリの良いメロディなので、イベントにはうってつけの楽曲ですよ!