RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【ご高齢者向け】秋の楽しい遊び。レクリエーションゲーム

高齢者の方向けに、秋の遊び・レクリエーションゲームをご紹介します。

秋は気候もよくお出かけしたくなる季節ですよね。

「よし、出かけよう」と思い立って動ける場合はいいですが、なかなか思うようにお出かけができない方もいると思います。

そこでこの記事では、室内で遊べる楽しいレクリエーションゲームを紹介します。

デイサービスなどの現場で役立つ、工作やリーム対抗用のゲームもたくさんあるので、ぜひ活用してくださいね。

遊んで秋を感じましょう!

【ご高齢者向け】秋の楽しい遊び。レクリエーションゲーム(141〜150)

画用紙でジャックオーランタン作り

【ハロウィン工作】おばけカボチャの帽子〈画用紙でかわいい〉【コスプレ・仮装】作り方 – How to Make a Paper Witch Hat -Halloween ジャックオーランタン
画用紙でジャックオーランタン作り

毎年秋の10月31日にはハロウィンがあります。

もともとは収穫のお祝いや、悪霊をはらうという海外の宗教的なイベントですが今ではワイワイ楽しむ日として定着してきましたね。

そんなハロウィンはカボチャをくり抜いて作るジャックオランタンも大切な小道具。

ですが、本当にカボチャをくり抜くのは大変ですので、色画用紙でササッと作ってみましょう!

紅葉作り

デイサービスはびろ。秋の紅葉作り。
紅葉作り

秋になると木々が赤や黄色になりとても美しいですよね。

紅葉を見にお出かけする方も多くいらっしゃいます。

そんな秋の魅力たっぷりの紅葉を自分で作ってみましょう!

葉っぱの形に切った画用紙などに、紅葉をイメージして色をつけていきます。

美しい紅葉も本物は消えてなくなってしまいますが、自分で作れば一生モノです(笑)。

お団子載せゲーム

デイサービス レクリエーション 高齢者 十五夜 senior center activities
お団子載せゲーム

秋の美しい満月を楽しむ十五夜は、無病息災や収穫物への感謝を込めてススキやお月見団子をお供えします。

白いお手玉をそんなお月見団子に見立てて遊ぶ秋にぴったりのゲームがこちらです。

空き缶などの上にお盆をのせます。

制限時間を決め、お盆の上にいくつお団子を詰めるか競います。

焦って適当に積むとバランスが崩れて倒れてしまいます。

思ったよりも難しくて、盛り上がりそうです。

【ご高齢者向け】秋の楽しい遊び。レクリエーションゲーム(151〜160)

お月見

暑くて過ごしにくかった夏が終わって、涼しくて過ごしやすい秋がきた時の喜びは大きいですよね。

そしておいしい収穫物もたくさんあります。

健康を願ったり、秋の恵みに感謝する日本でポピュラーな季節の行事、十五夜。

9月7日から10月8日の間で満月が出る日を言います。

この時期はとても月が美しい期間ですので、月をじっくり観察するというのも秋の遊びとしていかがでしょうか?

クロスワードゲーム

[クロスワード] マスに文字を入れて単語を完成させる大人気パズル脳トレ 記憶力と問題解決能力を鍛える認知症予防動画
クロスワードゲーム

クイズに答えながら言葉をタテヨコに言葉を埋めていく「クロスワードパズル」。

決まった所の文字を組み合わせて一つの答えを導き出して、懸賞に応募したことのある方もいるでしょう。

それぞれ交差するマスに当てはまる同じ文字を入れなければいけないため、頭を使いますよね。

このクロスワードパズルをとても簡単な形にして、高齢者の方々にも楽しんでもらいましょう。

交差する所だけ空白に、それ以外の部分はすでに文字を入れた状態にし、どの文字を入れれば2つの言葉が完成するかを考えてもらいます。

ちょっと難易度を上げて、漢字の穴抜きにしてもいいですね!

手軽に脳を活性化させましょう!

秋のなぞなぞ

【秋の味覚漢字クイズ】全10問☆簡単!!《高齢者向け脳トレ》次の漢字の読み方を答えて下さい。
秋のなぞなぞ

秋に関するなぞなぞで、深まる秋を満喫しませんか?

中でも秋の味覚を表した漢字クイズがオススメです。

りんごやカボチャ、さんまやかつおなどなど……。

普段はひらがなやカタカナでしか見ない秋の味覚を、急に漢字で出題されると「これなんだっけ?」と脳をフル回転させますよね。

それこそがまさに脳トレにぴったりなんです!

初めは難易度を優しくして、徐々に難しい漢字を出題していきましょう。

食べ物ばかり登場すると、クイズをやればやるほどおなかがすいてくるかもしれませんね!

紙皿でハロウィンリース

【どこでもアート】簡単! ハロウィン工作 紙皿でハロウィンリースを作ろう!
紙皿でハロウィンリース

室内で秋の季節を感じるのにオススメなのが、季節感のある飾りつけです。

ハロウィンというと高齢の方にはあまりなじみがないかもしれませんが、お孫さんが会いに来てくれた時に見たら大喜びしてくれるのではないでしょうか。

新しいことにチャレンジするのもとても大事なことなので、ぜひかわいらしいカボチャの飾りつけを作ってみてください。