【秋ソング】秋の歌。秋に聴きたい名曲、おすすめの人気曲
秋って、思い切り楽しかった夏と対比して、少しずつ寂しいような気持ちにもなりますよね。
そんなとき、あなたはどんな曲を聴きたくなりますか?
やはり、しっとりした感じの少し感傷にひたれるような曲がしみるのではないでしょうか?
この記事では、紅葉、コスモス、月見、夕焼けなど、美しい風景とちょっぴり切ない気持ちを込めた秋ソングを紹介しますね!
「秋の夜長」とも言われるように、長い夜にじっくりと聴きたいバラードをはじめ、さまざまな曲をピックアップしましたので、ぜひお楽しみくださいね!
- 【2025】11月に聴きたい歌。晩秋の名曲、秋うた。
- 【秋の名曲】10月に聴きたい&歌いたい邦楽ソング!心に響く人気曲を厳選
- 人気の秋ソングランキング【2025】
- 秋に聴きたいバラードソング。しっとり秋の名曲
- 【9月に聴きたい歌】夏の終わり・初秋を感じるJ-POPの人気曲
- 【秋の童謡】秋のうた・唱歌・わらべうた。秋に歌いたい名曲集
- 80年代にヒットした秋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【高齢者向け】心に響く秋の歌。懐かしい童謡・唱歌から昭和歌謡まで
- 【2025】60代の方に聴いてほしい秋ソング。深まる秋にぴったりの名曲
- 90年代にヒットした秋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 10月のカラオケで歌いたい秋の名曲ガイド
- 切ない楽曲からパーティーソングまで!Z世代におすすめの秋ソング
- 秋のアニソン。秋が深まるアニメの名曲
【秋ソング】秋の歌。秋に聴きたい名曲、おすすめの人気曲(61〜70)
サザンカSEKAI NO OWARI

「夢を追いかける人、そのそばで見守り続ける人たちの物語を歌に出来たら」と思い制作された楽曲、SEKAI NO OWARIの『サザンカ』。
2018年平昌オリンピックおよび平昌パラリンピックのテーマソングにも起用されています。
さびしげなメロディーですが、聴くと胸が熱くなる力強い応援歌です。
人恋しくなる季節、じんわりと心が温かくなるナンバーですね。
MVに出てくる温かい食事が、肌寒くなってきた秋口にとてもぴったりのメニューですね。
オレンジSMAP

秋のイメージはいくつかありますが、美しい夕焼けを思い出す人も多いんじゃないでしょうか。
そんな秋の夕焼けをイメージさせる曲としてオススメなのが、SMAPの『オレンジ』です。
この曲は夕焼けのオレンジをテーマにした歌詞が魅力のバラードに仕上がっています。
少し懐かしい雰囲気のメロディや伴奏も秋にぴったりです。
春夏秋チャットモンチー

失恋を引きずる人を描いた少し寂しい曲です。
自分の気持ちと流れていく時間というものをうまく表現していて、引き込まれる歌詞にシンプルな演奏が寂しさを助長してくれます。
『春夏秋』というタイトルに加え、見事な歌詞の表現が印象的です。
柊Do As Infinity

Do As Infinity17枚目のシングルとして2003年に発売されました。
TBS系ドラマ『恋文 〜私たちが愛した男〜』主題歌に起用され、大ヒットしました。
人生の苦悩や不安、挫折などに対する思いが歌詞にあふれた名曲です。
蕾コブクロ

人気デュオとして活動するコブクロのヒット曲です。
亡き母に贈る曲として作詞されたというエピソードは有名ですよね。
秋になって寒さや寂しさを感じる人も多いのではないでしょうか。
身近な人の温かさを感じられる秋に聴きたい名曲です。
バラードケツメイシ

人気ヒップホップグループであるケツメイシのヒット曲です。
切ない失恋ソングになっています。
秋の長い夜に切なさや寂しさを感じたい時にはこの曲を聴いてみてはどうでしょうか。
かなわない恋の1曲としても有名で秋の物悲しさ、切ない気持ちによく合うラブソングです。
いちょう遊助

春から秋にかけての大切な人との思い出を振り返る1曲です。
多くは語られませんがどこかつらいことが待っているような、この先の不穏な空気感が感じられる切なさのある曲です。
サビはカノンのメロディーに乗せられているとても聴きやすい楽曲になっています。