RAG Music秋ソング
素敵な秋ソング
search

【秋ソング】秋の歌。秋に聴きたい名曲、おすすめの人気曲

秋って、思い切り楽しかった夏と対比して、少しずつ寂しいような気持ちにもなりますよね。

そんなとき、あなたはどんな曲を聴きたくなりますか?

やはり、しっとりした感じの少し感傷にひたれるような曲がしみるのではないでしょうか?

この記事では、紅葉、コスモス、月見、夕焼けなど、美しい風景とちょっぴり切ない気持ちを込めた秋ソングを紹介しますね!

「秋の夜長」とも言われるように、長い夜にじっくりと聴きたいバラードをはじめ、さまざまな曲をピックアップしましたので、ぜひお楽しみくださいね!

【秋ソング】秋の歌。秋に聴きたい名曲、おすすめの人気曲(31〜40)

10月のバースデースガシカオ

スガシカオさんが紡ぐ言葉たちが、心に深く沁みていきます。

10月のある日、熱に浮かされながら目覚めた主人公が「君」の誕生日を思い出す、過去の記憶と現在が交錯する作品です。

失われた時間、大切な人への思い、そして強さと脆さ。

本作は、アルバム『Sugarless III』に収録されており、2021年12月にリリースされました。

スガシカオさんのデビュー25周年を記念した作品なんですよ。

ぜひじっくり耳を傾けてみてください。

秋桜森山直太朗

恋人と同棲している人にオススメの秋うたが『秋桜』です。

森山直太朗さんの最初のシングル『星屑のセレナーデ』に収録されたカップリング曲。

なにげない日常の愛おしさがつづられたラブソングで、窓際のコスモスがやさしく見守っているような小さくも胸いっぱいの幸せが感じられます。

楽曲を通して日本の四季や風情を感じさせる直太朗さんだからこそ、より伝わってくる情景描写。

アコースティックの音色とリンクするような平穏な日々や愛する恋人への感謝の思いが深まる1曲です。

ダリアLym

Lym – ダリア(Live Video)
ダリアLym

しっとりとした秋の夜長に寄り添う1曲です。

Lymの楽曲『ダリア』は空間の広さが感じられるサウンドと、共感を呼ぶ歌詞が印象的ですね。

2021年6月にリリースされたこの楽曲は、失われた愛や後悔をテーマにしています。

静かなイントロから感傷的なサビへと展開する構成が特徴で、そのアレンジに思いのすべてが乗っかっているよう。

大切な人の姿をイメージしながら聴いてみてください。

空の青さを知る人よあいみょん

あいみょん – 空の青さを知る人よ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
空の青さを知る人よあいみょん

秋ってなんだかノスタルジックな気持ちになりやすい季節ですよね。

そんなノスタルジックな気持ちにひたらせてくれる曲としてオススメなのが、あいみょんさんの『空の青さを知る人よ』です。

日本人になじみ深い歌謡曲をベースにしたメロディと伴奏が心地いいですよね。

白黒のミュージックビデオもノスタルジックで秋にぴったりです。

りんどうWANIMA

WANIMA「りんどう」OFFICIAL MUSIC VIDEO
りんどうWANIMA

暑さも和らいでくる秋には、どちらかというとゆったりとした音楽を聴きたくなる人が多いんじゃないでしょうか。

そんな曲を探しているあなたにオススメなのが、WANIMAの『りんどう』です。

WANIMAはどちらかといえば、派手で明るい夏ソングが多いんですが、この曲はそのイメージをくつがえしていますよね。

秋にぴったりな優しいバラードに仕上がっています。