【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲
毎日の練習や大事な試合前などの「ここぞ」というとき、音楽は私たちに寄り添い、大きな力を与えてくれます。
大切な瞬間に向けて、お気に入りの曲を聴いて気持ちを高める方も多いのではないでしょうか?
本記事では、そんなモチベーションを上げてくれるような心に響く応援歌をピックアップしました。
闘争心を高めるアップテンポな曲や、安心感に包まれるようなリラックスできるナンバー、アスリートのお気に入りなど、さまざまな楽曲を集めましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
- 【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選
- 【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング
- スポーツの登場曲。トップアスリートたちが愛した応援ソング
- 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
- 【2025】モチベーションアップ!試合前に聴きたい洋楽の名曲まとめ
- 【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
- スポーツの入場曲。アスリート・アンセムの名曲、人気曲
- 【勝利の歌】女神がほほ笑む名曲&気持ちが高まる応援ソング
- 【バスケの応援歌】大会テーマソングや力みなぎる応援ソングを厳選!
- 高校生にオススメの応援ソング。聴けば受験や部活を頑張れる曲
- スポーツの人気曲ランキング
- 【甲子園の歌&テーマソング】高校球児を支える名曲・応援歌
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
- 聴くだけで勇気がもらえる!ゆとり世代におすすめしたい応援ソング
- 【バレーボールの応援歌】大会公式ソングからアニソンまで一挙紹介!
【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲(21〜30)
ECHOLittle Glee Monster

2019年、NHKのラグビーテーマソングに起用されたLittle Glee Monsterの応援ソングです。
冒頭から、メンバー全員の声をそろえて歌われるチャントのようなフレーズは、一聴しただけで闘志が湧き上がってくるような気がしませんか?
「これまでの苦しい練習やトレーニングは、この日のために積み重ねてきた努力でしょ!?」と力強く背中を押してくれるような歌詞が印象的です。
この曲を聴けば、これまでの自分の努力を思い出して、「自分なら大丈夫!!」と自信を持って試合に挑めるはずです!
アゲインWANIMA

挫折や失敗を乗り越えながら、再び前に進もうとする強い意志を歌い上げたWANIMAのロックチューン。
過去の経験が今の自分を作っているという気づきと、何度でも立ち上がる勇気を胸に新たな一歩を踏み出す決意が込められています。
2019年3月リリースの4thシングル『Good Job!!』に収録され、TBS系ドラマ『メゾン・ド・ポリス』の主題歌としても話題を集めた本作。
スポーツ選手はもちろん、夢や目標に向かって頑張るすべての人の背中を優しく押してくれる応援ソングです。
【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲(31〜40)
キミシダイ列車ONE OK ROCK

2011年にリリースされた楽曲。
テンポの良さと勢いでテンションがグッと高められます!
フィギュアスケートの羽生結弦さんが、『完全感覚Dreamer』とともに、モチベーションを高めるためによく聴いて気持ちを奮い立たせていることでも話題になりました。
できるのは自分自身だけなんだという歌詞も力をもらえますね!
大切なできごとの前には、自分に言い聞かせてやってやりましょう!
START IT AGAINAK-69

日本のヒップホップ界で一般的な層からの認知度も高いアーティストといえば、AK-69さんですよね。
私たちの共感をあおる男気があふれる歌詞は、特に男性の心に強く響くと思います。
そんなAK-69さんのモチベーションが高まる曲が『START IT AGAIN』です。
立ち上がれなくなったり、どんな状況になっても心の火は消えない、諦めないという言葉が刺さりますよね。
プロボクサーの井岡一翔さんが入場曲に使用するなど、さまざまなアスリートに支持されている楽曲です。
AshesSuperfly

TBS系日曜劇場『下剋上球児』の主題歌として話題となったSuperflyの楽曲。
が2023年11月にリリースされたこの曲は、野球に懸ける情熱とジレンマのはざまで揺れる主人公たちの心情に寄り添い、誰もが心の奥に抱える複雑な感情を鮮やかに描き出しています。
アルバム『Heat Wave』のリリースとともに、全国アリーナツアーでも披露され、ライブパフォーマンスでも魅力を放ち続ける本作。
スポーツをする人はもちろん、夢や目標に向かって頑張るすべての人の背中を押してくれる心強い応援ソングです。
スーパースターケツメイシ

前向きさと励ましのメッセージに満ちたヒップホップとポップスの融合サウンドが魅力の楽曲です。
誰もが持つ才能や魅力をたたえ、その可能性を信じることの大切さを伝えています。
ケツメイシが2020年11月4日に公開した33枚目のシングルで、同年10月3日からテレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』の主題歌として起用されました。
全編インドで撮影されたミュージックビデオは、明るさと前向きなメッセージを視覚的に表現しています。
運動会や体育祭での応援ソングとしてふさわしく、聴く人の心を元気にさせてくれる本作は、目標に向かって頑張る人たちの背中を優しく押してくれる応援歌として、まさにぴったりの1曲です。
GONGSixTONES

力強いサウンドとホットな歌声が融合した、勝利へと突き進む熱量あふれる応援ソングです。
「負けたくない、諦めない」という前向きなメッセージは、SixTONESの6人だからこそ表現できる力強い説得力を持っています。
2024年7月にリリースされ、日本テレビ系ドラマ『ACMA:GAME アクマゲーム』の挿入歌としても起用された本作は、サイレンのようなギターリフと重厚なビートが印象的。
大切な試合や勝負の前、そして仲間とともに戦う準備をするとき、この曲を聴けば誰もが闘志を燃やすことができるはずです。