RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲

毎日の練習や大事な試合前などの「ここぞ」というとき、音楽は私たちに寄り添い、大きな力を与えてくれます。

大切な瞬間に向けて、お気に入りの曲を聴いて気持ちを高める方も多いのではないでしょうか?

本記事では、そんなモチベーションを上げてくれるような心に響く応援歌をピックアップしました。

闘争心を高めるアップテンポな曲や、安心感に包まれるようなリラックスできるナンバー、アスリートのお気に入りなど、さまざまな楽曲を集めましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲(91〜100)

Delusion:AllONE OK ROCK

ONE OK ROCK – Delusion:All [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
Delusion:AllONE OK ROCK

魂を揺さぶるようなONE OK ROCKの楽曲です。

現代社会の分断や政治的混乱をテーマに、力強いメロディとともに深い洞察を提示します。

映画『KINGDOM IV: Return of the Great General』の公式テーマソングとして2024年7月に発表され、バンドの成長と影響力を如実に示しています。

本作は、社会の課題に向き合いながらも、自由と犠牲について考えさせる内容となっており、ONE OK ROCKの音楽的表現力が遺憾なく発揮されています。

モチベーションを高めたいときや、社会について深く考えたいときにピッタリの1曲です。

ぜひ心を開いて聴いてみてくださいね。

シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN「シュガーソングとビターステップ」ショートVer.
シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDENの10枚目のシングルで2015年5月リリース。

アニメ『血界戦線』のエンディングテーマとして書き下ろされた楽曲です。

とっても明るく気分を盛り上げてくれる曲で、モチベーションを上げるために聴くのもいいですが、ボーカルの斎藤宏介さんの少々、トボけた感じの甲高い声と陽気な歌唱を聴いているだけでとっても楽しい気分にさせてくれる曲なので、試合前に力みを抜くために聴くのもいいかもしれませんすよ!

AMBITIOUS JAPAN!TOKIO

TOKIO – AMBITIOUS JAPAN! (With English Sub)
AMBITIOUS JAPAN!TOKIO

アイドルグループが多いジャニーズ事務所でも異彩を放ってきたグループ、TOKIO。

バンドスタイルも人気でさまざまな名曲を世に送り出してきました。

この曲はそんな彼らの曲の中でも勇気をくれる曲です。

モチベーションを高めるために、また自分を信じようという気持ちになるために聴くといいでしょう。

大志を抱いて試合に挑むすべての選手に聴いてもらいたい曲です。

戦う人はみな勇者!

またね、ヒーロー川崎鷹也

一聴すると耳が奪われてしまう、歌声から男女を問わずに人気が高くSNSから一躍人気者となった川崎鷹也さん。

この曲『またね、ヒーロー』は折れてしまいそうな心や不安に嘆く気持ちに寄り添ってくれる優しくて温かい応援ソング。

むやみに交わされる「がんばれ」という言葉には違和感を感じることも多いですがこの曲から伝わる「がんばれ」は心の底からの本当の気持ちが感じられることでしょう。

励まされる歌詞に「よし、やってみよう!」という気持ちに駆り立てられる、そしてまた人にも優しく強く接しようと思わせてくれますよ。

ツナゲキズナTHE RAMPAGE

THE RAMPAGE / ツナゲキズナ (MUSIC VIDEO)
ツナゲキズナTHE RAMPAGE

THE RAMPAGEが2022年10月にリリースした心温まる応援歌。

心を一つにして戦う選手たちへの敬意と、仲間との絆を大切にする思いが込められた力強いメッセージが印象的です。

TBS系「2022年バレーボール女子世界選手権」の公式テーマソングとして起用され、BS-TBS「バレーボールネーションズリーグ2023」でも使用された本作は、グループの勢いを感じさせるエネルギッシュなサウンドと、心に響くメロディラインが魅力。

選手たちの懸命な姿に心を打たれるスポーツの試合観戦時や、チームで目標に向かって頑張りたいときに、勇気と元気をくれる1曲となるはずです。

Cry BabyOfficial髭男dism

Official髭男dism – Cry Baby[Official Video]
Cry BabyOfficial髭男dism

優しくて爽やかなイメージのあるOfficial髭男dismですが、この『Cry Baby』のように男らしいロックテイストな曲も魅力があるんです。

負けが分かっている状態やバッドエンドになるとき、誰しも諦めたくなりますよね。

しかしこの曲で歌われているのは、そんな状況においても抗い、何度も立ち上がる不屈の精神という強さを歌っています。

その痛みを逆に心地よいと思えるくらい楽しもうという、超絶に前向きなマインドをこの曲から学びましょう!

RED GAMEacane

RED GAME/acane Full Ver.〜2021年ボルクバレット北九州テーマソング〜
RED GAMEacane

路上ライブやSNSを中心に人気を集める福岡出身のシンガー、acaneさんの『RED GAME』。

この曲は福岡県の北九州市をホームとして活動するフットサルチーム、ボルクバレット北九州のテーマソングです。

パワフルなacaneさんの歌声に乗せて、選手を応援するワードがたくさん歌われています。

フットサルチームということもあり、競技に合わせたワードがたくさん使われているのも注目ポイント!

まさに今試合に立ち向かおうとしているさまざまなスポーツ選手に、熱い闘志を燃やしてくれる1曲です!