RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲

毎日の練習や大事な試合前などの「ここぞ」というとき、音楽は私たちに寄り添い、大きな力を与えてくれます。

大切な瞬間に向けて、お気に入りの曲を聴いて気持ちを高める方も多いのではないでしょうか?

本記事では、そんなモチベーションを上げてくれるような心に響く応援歌をピックアップしました。

闘争心を高めるアップテンポな曲や、安心感に包まれるようなリラックスできるナンバー、アスリートのお気に入りなど、さまざまな楽曲を集めましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲(81〜90)

パッと咲いて散って灰にCreepy Nuts

【MV】Creepy Nuts – パッと咲いて散って灰に
パッと咲いて散って灰にCreepy Nuts

挑戦を続ける者への応援歌として書き下ろされた1曲。

自身の力を疑うネガティブなマインドや、他者を退けて勝つことへのプレッシャーを前向きなエネルギーに変換してくれる、力強いメッセージが込められています。

2022年3月にリリースされた本作は、第94回選抜高校野球大会のMBS公式テーマソングにも起用されました。

Creepy Nutsのお二人が、それぞれの土壇場でのリアルな経験を基に作り上げた楽曲だけあって、闘いの庭へ向かう者を強く鼓舞する歌詞が心に響きます。

大切な試合や勝負の前に、モチベーションを高めたいときにオススメの1曲です。

Cry BabyOfficial髭男dism

Official髭男dism – Cry Baby[Official Video]
Cry BabyOfficial髭男dism

優しくて爽やかなイメージのあるOfficial髭男dismですが、この『Cry Baby』のように男らしいロックテイストな曲も魅力があるんです。

負けが分かっている状態やバッドエンドになるとき、誰しも諦めたくなりますよね。

しかしこの曲で歌われているのは、そんな状況においても抗い、何度も立ち上がる不屈の精神という強さを歌っています。

その痛みを逆に心地よいと思えるくらい楽しもうという、超絶に前向きなマインドをこの曲から学びましょう!

curtain call清水翔太

清水翔太『Curtain Call feat.Taka』MV
curtain call清水翔太

魂を揺さぶる力強い応援ソング!

清水翔太さんとTakaさんのコラボで贈る『HOPE』収録の1曲です。

「挫折を乗り越えて前を向く」という力強いメッセージが込められており、夢に向かって頑張る人を後押ししてくれる楽曲としても人気を博しています。

2021年7月にリリースされた本作は、お二人が出演するミュージックビデオも公開され、楽曲の世界観をより深く感じられる作品となっています。

どんな困難にぶつかっても諦めずに前に進みたい、そんな気持ちになりたいときにピッタリの楽曲といえるでしょう。

現在を生きるのだ。Saucy Dog

Saucy Dog 「現在を生きるのだ。」Music Video
現在を生きるのだ。Saucy Dog

過去に戻りたいと思ったり、未来に不安を感じたりすることもあるでしょう。

そんな時に聴いてほしいのが『現在を生きるのだ』です。

こちらはSaucy Dogが全国高校サッカー選手権大会の応援ソングとして書き下ろした1曲。

過去と今、未来という3つの時間軸について歌い、自分にできるのは今ベストを尽くすことだけだと伝えてくれています。

疾走感のある曲なので、練習の前などテンションを高めたい時にもぜひ聴いてみてください。

わたしに花束Ado

【Ado】わたしに花束 Official Audio
わたしに花束Ado

元気と勇気が込められた応援ソングは、心温まるメロディーとともに私たちを前向きな気持ちへと導いてくれます。

明日への一歩を踏み出す勇気をもらえる本作は、2025年3月にリリースされました。

HoneyWorksの爽やかな楽曲と、Adoさんの力強くも優しい歌声が見事に調和しています。

コカ・コーラの缶コーヒーブランド『ジョージア』のCMソングとしても起用され、朝の始まりに心を励ましてくれる楽曲として愛されています。

アルバム『Adoのベストアドバム』にも収録予定の本作は、運動会での退場シーンにピッタリ。

力を出し切った後の達成感や、新たな挑戦への期待感を高めてくれる一曲です。

Go GoBTS

世界ランク1位の実績を持つテニスプレイヤー、大坂なおみさんが聴いていたというのがこちら。

韓国のヒップホップグループ、BTSの楽曲です。

2018年にリリースされたアルバム『FACE YOURSELF』に収録。

毎日、一生懸命お金を稼ごう!という歌詞です。

お金って大切ですよね……。

いや、ポジティブなメッセージ性ですよ。

【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲(91〜100)

Alright!!Superfly

Superfly 『Alright!!』Music Video
Alright!!Superfly

パワフルな歌声を聴くと、なんだか勇気をもらえますよね。

ということで、ぜひ聴いてほしいのが『Alright!!』です。

こちらは、Superflyがドラマ『BOSS』のために書き下ろした曲。

ドラマの主人公をイメージした、パワフルな一曲に仕上がっています。

それから、この曲の特徴といえばサビで登場するスキャットです。

かなりキャッチーで耳に残りますよね。

あれを口ずさんで気分を盛り上げてみるなんていかがでしょうか。