RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「び」から始まるタイトルの曲【BelieveやBeautifulなど】

楽曲のタイトルに使われている「び」から始まる言葉って思い浮かびますか?

BelieveやBeautifulのほかに、Bitterという単語も使われていそうですし、「be 〇〇」といったタイトルの曲もありそうですよね。

この記事では、そうした「び」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。

しりとりのヒントとして参考にしていただいたり、「〇で始まる曲」を集めてプレイリストを作りたいなど、「び」から始まるタイトルの曲をお探しの方はぜひ参考にしてください。

「び」から始まるタイトルの曲【BelieveやBeautifulなど】(211〜220)

B’Day songMadonna

B-Day Song – Madonna feat. MIA (Audio) HQ
B'Day songMadonna

セクシーアーティスト、熟女になってもセクシーさを忘れないマドンナのバースデーソングです。

陽気な感じで、セクシーに踊ってお祝いしてあげるのも一興かもしれません。

簡単な繰り返しが多いのでみんなで歌うのが王道かも?

BeyondManmes

Manmes – Beyond feat. 鏡音レン (Visualiser)
BeyondManmes

リズムに合わせて指を鳴らしたくなる、チルな雰囲気を持ったダンスチューンです。

ボカロP、Manmesさんによる作品で2021年に発表されました。

シティポップが好きな方にはきっと刺さると思います!

奥行きのあるシンセサウンド、レンのゆるいボーカルがたまらないんですよ。

ときおり前へ出てくる、ファンキーなベースラインも魅力の一つ。

宇宙を題材にしたロマンチックな歌詞もとてもすてきです。

夜、都会の景色を眺めながら聴くのにぴったり!

BelieveMay J.

May J. / 『Believe』Music Video(カヴァーAL『Heartful Song Covers』[3.26 Release] より) (short ver.)
BelieveMay J.

高い歌唱力をいかして、多くの楽曲をカバーしているMay Jさん。

彼女が2014年にリリースしたアルバムに収録され、話題となったのが『Believe』です。

こちらは、もともと1998年にNHKの番組のテーマとして制作された曲で、別れを悲しみつつ、未来に希望をふくらませる様子を描いています。

そのため、卒業式の合唱ソングとしても親しまれているんです。

多くの方がイメージするよりも、荘厳な雰囲気に仕上がっているので、まずは聴いてみてほいいと思います。

「び」から始まるタイトルの曲【BelieveやBeautifulなど】(221〜230)

ビリーブMay J.

新たなる未来への期待を感じさせる『ビリーブ』は、卒業式にぴったりの楽曲です。

映画『アナと雪の女王』の主題歌『Let It Go』などで有名なMay Jさんが2014年にカバーしており、原曲の持つ優しさや壮大な世界観をみごとに再現しています。

友達と過ごした日々を忘れずに、明日への希望を持てる歌詞は、卒業生の方の背中を優しく押してくれますね。

また、これから何かあっても助け合っていこう、離ればなれになっても一人じゃないと思わせてくれるこの楽曲は、卒業式の日にオススメの楽曲です!

BeliefMay’n

May’n / TVアニメ「タブー・タトゥー」OPテーマ 『Belief』
BeliefMay’n

「タブー・タトゥー」オープニングテーマである。

彼女のタイアップ曲が通常のアーティストのタイアップ曲と異なるのは歌詞、歌い方、曲調と作品のイメージをたがうことの無い様真摯に向き合っていることにある。

そんな姿勢がこの曲の頃にはすでに周知されていて、誰もが異論の無いアニソン歌手の一人として見ていたことだろう。

ViViDMay’n

May’n/ViViD MusicVideo(1chorus)
ViViDMay’n

テレビアニメ「ブラッドラッド」オープニングテーマ。

また彼女がミュージシャン兼MC業の鷲崎健氏とパーソナリティーをつとめた、ニコニコ生放送の「電波諜報局」にて月替わりエンディングテーマの一曲としても使われたりした。

Beat ItMichael Jackson

Michael Jackson – Beat It (Official 4K Video)
Beat ItMichael Jackson

キング・オブ・ポップとして数多くのダンスミュージックを世に残したMichael Jacksonのヒット曲です。

Michael JacksonのMusic Videoでは多くの曲にダンスシーンが入っていて、おそらく世界レベルのバックダンサーが数多く出演していますが、その中でも素人目に分かるぐらいMichael Jacksonの存在感は群を抜いています。

誰でも踊れる曲ではないと思いますが、踊れたらかっこいいダンスミュージックです。