RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに

この記事では「ぶ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。

楽曲のタイトル縛りの「曲名しりとり」や、歌う曲をしりとりのようにつなげる「しりとりカラオケ」、さらに50音をテーマにしたプレイリスト作りなど、さまざまなシチュエーションで楽曲をお探しの方にお役立ていただければうれしいです。

「ぶ」から始まる言葉というと、「ブラック」や「ブルー」などで始まる曲はたくさんありますよね。

ほかにも「文」や「ブーケ」など、曲名に使われている言葉があります。

この記事を参考に、「ぶ」から始まるお気に入りの曲を見つけてみてくださいね。

「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに(111〜120)

BBoom BBoommomoland

[MV] MOMOLAND (모모랜드) _ BBoom BBoom (뿜뿜)
BBoom BBoommomoland

踊りたくなるようなリズムと魅力的なメロディが特徴の曲です。

恋に落ちた時のドキドキ感や相手への情熱が、キャッチーなサウンドと共に表現されています。

2018年1月にリリースされ、MOMOLANDの代表曲として知られています。

YouTube再生回数5億回を突破するなど、国内外で大きな注目を集めました。

文化祭や体育祭で披露したい方におすすめです。

覚えやすい振り付けなので、友達と一緒に練習すれば楽しく踊れるはずです。

サビのダンスはキャッチーで覚えやすいので、少し練習をすればコツがつかめると思います。

元気が出たい時や、恋する気分を味わいたい時にもぴったりの1曲です。

Blue Christmas飯島真理

温かみのある飯島真理さんの歌声と、冬の夜の切なさを表現したメロディが胸に染みる楽曲です。

失恋と孤独をテーマに、過去の恋愛の思い出と未練が描かれており、クリスマスの特別な時期に感じる寂しさが見事に表現されています。

1988年11月にリリースされた本作は、飯島さん自身が作詞作曲を手掛け、アメリカ人プロデューサーが編曲を担当。

シンプルでメランコリックなアレンジが特徴的で、バラード調の曲調が冬の夜の雰囲気を見事に演出しています。

大切な人を想いながら静かに過ごすクリスマスの夜に、ぜひ聴いていただきたい一曲です。

BlissfulBE:FIRST

BE:FIRST / Blissful -Music Video-
BlissfulBE:FIRST

一聴した瞬間に深く印象に残るトラックが特徴のこの曲は、2024年8月にリリースされたBE:FIRSTのアルバム『2:BE』に収録された1曲。

冒頭から存在感を放つトラックのほかにも、キレのいいラップとダンスが非常に魅力的ですよね。

人生を楽しむことや現在の瞬間に喜びを見いだすことをテーマにした歌詞が力強く、この前向きな姿勢が彼らの人気の理由の一つかもしれませんね。

本作はドコモの通信サービスahamoとのタイアップソングとして制作され、新たな挑戦に立ち向かう若者たちにエールを送る内容となっています。

2021年に活動をスタートさせ、2022年、2023年と2年連続で紅白に出場してきた彼ら、3年連続出場が実現されるのか注目です!

BRIGHT TIMES feat. KohjiyaSALU

SALU – BRIGHT TIMES feat. Kohjiya (Official Music Video)
BRIGHT TIMES feat. KohjiyaSALU

ローファイ・ヒップホップのサウンドに、メロディアスでスキルフルなラップが響き渡る作品です。

SALUさんとKohjiyaさんのフロウが見事に融合し、人生を輝かせるための姿勢をテーマに、過去を振り返りながらも現在を肯定的に生きるポジティブなメッセージが込められています。

2024年10月16日にリリースされたこの曲は、SALUさんの約2年ぶりのソロ活動再開後、第2弾シングルとなります。

ABEMAのオーディション番組『ラップスタア 2024』で注目を集めたKohjiyaさんとのコラボレーションで、異なる世代のラップスタイルが融合した新しい魅力が詰まっています。

人生の過程を肯定的に捉え、未来を切り開くためのメッセージが、ヒップホップファンの心に響くことでしょう。

Break out of your bubbleLittle Glee Monster

『Break out of your bubble』 – Little Glee Monster
Break out of your bubbleLittle Glee Monster

力強いメッセージと躍動感あふれるサウンドが心に響く1曲です。

Little Glee Monsterによる楽曲で、2024年10月に配信リリースされました。

NHKドラマ10『宙わたる教室』の主題歌に起用され、話題に。

ポジティブなエネルギーに満ちたポップソングで、メンバーの力強いハーモニーが際立ちます。

自分自身の殻を破り、新たな一歩を踏み出す勇気をくれる歌詞も印象的。

困難に立ち向かう勇気が欲しい時や、自分らしさを取り戻したい時にぴったり。

心に火を灯すような、温かみのある楽曲です。

BRAND NEW WORLDD-51

YASUとYUによるボーカルデュオ、D-51。

グループ名は日本中を駆け巡っていた蒸気機関車に由来していて、2人の無邪気で伸びやかなボーカルがとっても魅力的です。

大ヒットしたテレビドラマ『ごくせん』の主題歌になった、『NO MORE CRY』を思い出す人も多いのではないでしょうか。

ミディアムバラードの『ハイビスカス』やワンピースのオープニングとなった『BRAND NEW WORLD』などあたたかい楽曲を届けてくれています。

D-51を聴くとさわやかな気持ちになるのでオススメですよ!

Brand New StoryGENERATIONS from EXILE TRIBE

GENERATIONS from EXILE TRIBE / Brand New Story (Music Video)
Brand New StoryGENERATIONS from EXILE TRIBE

LDHファミリーのグループはいつの時代も高校生に人気がありますよね!

ダンサブルなビートに乗せられる甘い歌声、誰しもが共感できるような歌詞が人気の秘密ですよね!

この曲は少しキーが高いので難易度は少し高そうです。

しかし、テンポはゆっくりめなので、一音ずつ確認しながら歌うといいと思いますよ!

男性ならぜひチャレンジしてみてほしいかっこいい曲です。